表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶の旅  作者: 時結莉黒
第1章
6/11

タカユキの昔話

「タカ先生、なに言うとんの?わしらの家族のこと知らんとちゃうの?」

皐月さつきの声は驚いていて、他の3人も驚いた表情であった。

「お前らにずっと隠してきた。本当にすまないと思ってる。でも、これは、あいつらとの約束で遺言なんだ。お前らへの最後の親としてやれる事だったんだ…。」

タカユキは皐月達を真っ直ぐに見ていたが、その声はどこか堪えているようだった。

皐月たち4人はしばらく顔を見合わせていた。

「私は…。知りたい。私の親がどんな人だったのか…。」

初めに口を開いたのは青空そらだった。

「あたしも。教えて先生。」

「俺も。」

「わしも。」

ほかの3人も次々に口を開いた。すると、タカユキは4人に対し頭を下げた。

「ありがとう…。やっぱりお前らはあいつらの子どもだな…。」

そして、タカユキは語り始めた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

知ってると思うが、この国は戦争をしていた。そこで「兵器」として使われたのが魔法使い達。力の強弱も関係なしの「使い捨て」の兵器だ。

同盟国、まぁ形だけのだがな。そこから引き抜かれた魔法使い達が集まって部隊を作る。お前らの親とはそこで出会った。

皐月の両親は ベルデ

美紅みくの母親は クラース

奏斗かなとの父親は アマレ

青空の母親は セアン

俺はセアンとは幼なじみだったが他のの奴らは同盟国から引き抜かれて俺と同じ部隊になった。

俺は絶望しか無かった。この時は戦場に行ったら2度と帰ってこれないと言われていたから。だが、奴らは違った。「国にはまだ幼い子を残してきた。その子のために生きて帰らなきゃいけない。」そう言っていた。奴らは希望を捨てていなかったんだ。

俺らはかなり長く生き残っていた。それでも、終わりはあっけなかった…。

敵国軍が圧倒的な武力を投じてきた。そこでお前らの親は俺とセアンの目の前で死んでいった…。


その時だ。セアン、青空の母親が゛闇落ち゛してしまったのは。

セアンは人一倍正義感が強くて、魔力もあった。だからなのかもしれない。俺があの時何か一言でも声を掛けてやれば良かったのかもしれない。

闇落ちは自分の魔力をはるかに上回って使うとなる。あの時のセアンには憎しみしか無かったんだろう。

闇落ちして、最大限の魔力を使い、敵国軍を全滅させた。1人でだ。

その日からセアンの行方は分からなくなった。


しばらくして戦後の混乱が少し落ち着いてきた頃、セアンはお前らをここへ連れてきた。それがこの孤児院の始まりなんだが。

「この子達を守って欲しい。それが死んだ奴らへの償いだ。」

それだけを言い残して去っていってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「これがお前らの親と俺とのの関係だ。」

タカユキが話し終わる頃にはもう外が暗くなっていた。

「そらの母親は?今生きているの?」

美紅はせがむようにタカユキに問いた。

「どこかの国で戦争に加担してるとは風のうわさで聞いた。だが、真実かどうかわからない…。

俺が思うに、そらの記憶を隠したのは恐らくセアンだ。」

「え…?」

青空はわけがわからない様子でタカユキを見つめた。

金曜日更新しなくてすみません…。データが吹っ飛びました…。


タカユキの語り回でした。タカユキの性格も分かってきましたね。そして青空達の親も出てきました。これからももう少し出ると思います。


つたない文章と内容ではありますが、今回も読んでいただきありがとうございます。


誤字や何かあったら教えていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ