表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

クソガキの戯れ





──午後10時すぎ。団地裏の階段下。


夜風に揺れる草むらの中、ひときわ目立つ青いフード。

例の“クソガキ”が、階段の縁にちょこんと座っていた。


倉田(静かに足音を忍ばせ、懐中電灯の灯りを避けて近づく)


ガキ「……来ると思った」


倉田「……そこは死角だ。蛇もいる。座るな」


「なんだよ、また説教か。別にさ、怒られに来たんじゃねぇよ」


(無言)


「……ただ、ちょっとだけ、……なんか──気になっただけ」


「……巽に何かしたのか?」


「してねーよ、してねー。……あいつ、たまに見かけるけどさ、目ぇ合わすと逃げんだよな。……ちょっとムカつくけど、まあ、しょうがねぇか」


(風が吹いて、少年の髪が揺れる。足元を見ると、履いているのは前よりもサイズの合った、けれど古びたスニーカー)


倉田「……靴は?」


「施設の人がくれた。親が昼間いないから、週に何回か来てんだって。……なーんか面倒くせぇんだよな、いろいろ」


「それでも──お前は、生きている」


(少年、一瞬だけ倉田を見上げる)


「……おっさん、あの時──マジで、俺のこと怒ってた?」


「ああ」


「……でも、なんか、変な感じだった。殴られたわけでもないのに、ズキズキしてさ……頭ん中が」


「それは──お前の心が、生きてる証拠だ」


(小さく鼻で笑う)「……は?詩人かよ、おっさん」


(そこへ、遅れて巡回から戻ってきた佐々木がやって来る)


佐々木「うわ!なに!?え、また君!?てか今夜もいるの!?あれっ、でもなんか……顔がちょっとマシになってる?」


「は?うっせーよウザいんだよ兄ちゃんは」


「やっぱり口は悪い……!何このツンデレ構造!」


「つん……?でれ?なにそれ意味わかんねぇ」


倉田(小さくため息)「──佐々木、味噌汁は?」


「えっ、また!?あれ俺担当なんですか!?職務にないんですけど!?」


「お前“味噌汁飲ませたいやついるからさ多めにお願い……”ってこの間母ちゃんに電話で頼んでたろ。オレは覚えてるぞ」


「くっ……子どもにマウント取られるとは……」



---


その夜、警備室前のベンチで、少年は味噌汁を手に静かに座っていた。


あの頃より、少しだけ姿勢がまっすぐで

少しだけ、口数が少なくなっていた。


(ぽそり)「──おっさん、今日も見つけてくれて……ありがとな」


(聞こえたかどうかもわからないような声。けれど、倉田は確かに小さく頷いた)



---


佐々木の日誌


クソガキ、再び来訪。

あの態度で「ツンデレ」要素まで搭載してきやがった。

でも……なんか可愛くなったような……

うん。気のせいだ、また味噌汁増やすよう母ちゃんに頼んどくか。うん。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ