表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/66

チュートリアル



目を開くと広場にいた


おそらくここは最初に訪れるはじまりの町の中だろう

ファンタジー作品にありがちな中世ヨーロッパ風の街並みだ


歩いている人々はNPCしかいない

チュートリアルモードだから当然か

とりあえずチュートリアルを進めることにする


その前に装備等を確認しよう





名前:ノブオ/レベル:1


職業:錬金術師


スキル:鑑定・採取・錬金術・初級魔法・使役


装備:木の杖・布のローブ


所持金:3000G




ざっくりと確認するとこんなもんか

因みに力とかすばやさなどのステータスは存在するが自分には余り関係ないので気にしない

最低限の装備が使えれば構わないからだ



スキルは使えれば使う程に熟練度が上がり成長するシステムだ

熟練度が上がればその分効果や効率が上がるし派生のスキルを新たに覚えることが出来る



装備は初期装備といったところか

しばらくはこのままでいいだろう


アイテムは何も所持していなかった

アイテムがあれば個人ストレージに表示されるはずだ


所持金はこういうゲームでは平均的な額だと思う



チュートリアルガイドを確認するとまずは冒険者ギルドに向かえばいいのか

簡易マップを見るとギルドの位置が表示される

広場のすぐ近くだ



冒険者ギルドに入る

早速受付へと向かう


「冒険者ギルドへようこそ ご用件は何でしょうか?」


「冒険者登録を頼みたい」


受付嬢の説明を受けながら登録を済ませる


ランクはFからスタートして貢献度を上げてランクアップしていくシステム


犯罪等の違反行為を行うとペナルティが発生する


まぁこのゲームはPKのない健全なゲームだからそんな事態にはならないと思うが一応注意しておこう



注意するのはそれくらいかな

早速依頼を受ける


・薬草の採取


・角ウサギの討伐


チュートリアルの流れは


冒険者ギルドに登録→依頼受注→依頼達成


とここまでのようだ

町を出るとしよう

町を出るには東西南北いずれかの門を出る必要がある

今回はどこでも問題ないのでとりあえず北の門から出ることにした


町の周りは草原が広がっていた

そこから更に進むと方角によって風景が変わるようだ



草原を散策する

鑑定を使いながら歩いていると点々と反応がある

調べてみると薬草だったので採取する


しばらく採取しながら歩いていると草むらから何かが飛び出した


鑑定すると角ウサギと出た

見たまんま角が生えたウサギだ


こちらとは距離があるので今のうちに杖を構え魔法を使う


「ファイアボール」


角ウサギの攻撃をかわしつつ何回か攻撃してようやく倒した


ドロップしたアイテムは角ウサギの肉と皮だった

無事ノルマを達成したのでギルドへ報告に向かう



ギルドへ戻り依頼の報告をして報酬を貰う

100Gとポーションだった


これでチュートリアルは終了

ギルドを出れば今度は他のプレイヤーもいるだろう

ここからが本当のスタートだ




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ