表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放されたギルド職員は、世界最強の召喚士~今更戻って来いと言ってももう遅い。旧友とパーティを組んで最強の冒険者を目指します~  作者: 月島 秀一


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/30

第十二話:王鍵と王律

 大戦士ヘラクレス――。


 確固(かっこ)たる自信と深い叡智(えいち)に溢れた群青(ぐんじょう)の瞳。

 二メートルを超える巨躯(きょく)には、隆起(りゅうき)した筋肉が搭載されており、腰に差したる獲物は、神話の宝剣マルミアドワーズ。

 威風堂々としたその立ち姿は、まさに大英雄(ぜん)としていた。


(……よかった。なんとか間に合った……っ)


 今回ばかりは、本当に危なかった。

 後コンマ数秒でも遅れていたら、レグルスの幻想神域が完成してしまい、この召喚は成立しなかっただろう。


「はぁはぁ……っ。よくも、私の命々流転郷(めいめいるてんきょう)を……ッ」


 奴は荒々しい息を吐きながら、キッとこちらを睨み付ける。


(……かなり消耗しているな)


 神螺転生(しんらてんせい)によって、先ほど千切(ちぎ)られた右腕はもう再生しているが……。

 レグルスの顔色は、非常に悪い。


(幻想神域は、途轍(とてつ)もなく膨大な魔力を消耗すると聞く……)


 この消耗具合から判断して、二度目の幻想神域は警戒しなくてもいいだろう。


「――ヘラクレス、やってくれ」


「ル゛ォオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛……!」


 俺からの魔力供給を得た大英雄は、凄まじい勢いでレグルスのもとへ突き進む。


「……真正面から向かって来るとは、私も舐められたものですね。――神螺転生(しんらてんせい)


 レグルスの右手がヘラクレスの脇腹に触れた次の瞬間、レグルスの腕はボコボコと膨れ上がり、黒い肉片となって飛び散った。


「な、ぜ……神螺転生(しんらてんせい)が跳ね返って――ごはッ!?」


 大英雄の強靭(きょうじん)な右腕が、奴の顔面に突き刺さる。


「が……っ!? ぐぉ……ぎ……ッ」


 レグルスはまるでボールのようにバウンドしながら、遥か後方へ吹き飛んでいく。


「――ネメアーの鎧。残念だけど、ヘラクレスに初見の魔術は効かないぞ」


 遥か神代の昔――()の大英雄は、神々から課せられた『十二の難行(なんぎょう)』を乗り越え、その褒美として十二の神具(しんぐ)を授かった。

 初見の魔術を問答無用で反射するネメアーの鎧をはじめ、ヒュドラの毒矢・ケリュネイアの金角(きんかく)・エリュマントスの皮衣(かわごろも)などなど……。

真実、神々の力が宿ったその武具は、一つ一つがまるで奇跡のような力を誇る。


 彼と契約を結ぶのは……本当に死ぬほど大変だった。


「なるほど……。ヘラクレスの逸話(いつわ)から推察するに、十二の難行に対応した神具を持っているというわけですか……。この召喚獣、ちょっと厄介過ぎますねぇ……っ」


 その後、レグルスは神螺転生(しんらてんせい)と結界術を駆使し、なんとか必死に食らい付くが……。


「グ゛ォオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛……!」


「が、は……ッ」


 ヘラクレスの圧倒的な力と十二の神具に押され、あまりにも一方的な蹂躙劇(じゅうりんげき)が繰り広げられた。


「はぁはぁ……困りました。今の私では、この召喚獣を殺し切れなさそうだ」


「……諦めたのか?」


「まさか! ただ……少しだけ『基本』に立ち戻ろうと思いましてね。召喚獣が強力な場合は、召喚士(じゅつし)を叩く――召喚士対策の基本ですよ」


 奴は肩を軽く回した後、小さく息を吐き出した。


「……正直に告白しましょう。私はアルトくんのことを正しく評価し、(しか)るべき警戒をしていた……つもり(・・・)でした(・・・)。しかし実際のところは、心のどこかで侮っていたようだ。所詮は無知蒙昧(むちもうまい)な人間。ただの劣等種族に過ぎないうえ、まだまだ未成熟な十代の子ども。そんな油断や慢心が……今の醜態に繋がっている」


 レグルスの(まと)う空気が変わる。


「――アルト・レイス。私はもうあなたを格下と思いません。『神代の大召喚士』と()り合うつもりで、最後の魔術を放ちます」


 これは……気を引き締める必要がありそうだ。


「――神螺転生(しんらてんせい)


 次の瞬間、レグルスの頭上に魔力で作られた巨大な球体が発生し、それはどんどん小さくなっていた。


「球体内を満たす『空気』に命を(さず)け、それらを自壊させていく。誕生と死滅を繰り返した果てに生まれるのが、この『絶対真空』……!」


 あんなものをまともに食らえば、ただじゃ済まないだろう。


 俺は静かに呼吸を整え、魔力の精錬(せいれん)に集中。


 両者の視線が交錯し――レグルスが先に動いた。


「――神螺転生(しんらてんせい)崩真(ほうしん)!」


 天空の球体にヒビが入った次の瞬間、赤黒い閃光が凄まじい勢いで射出される。


(神螺転生・崩真は、『真空崩壊』という極大のエネルギー爆発に、ありったけの魔力と生命力を注いだ最強の一撃! これならば、ヘラクレス諸共(もろとも)召喚士本体(アルト・レイス)を殺れる……!)


 眼前に迫る大魔術に対し、迎撃を開始する。


「ヘラクレス――宝剣マルミアドワーズを完全解放。全魔力を以って、目の前の敵を殲滅しろ」


 ヘラクレスが天高く掲げた宝剣に、空間が(ゆが)むほどの魔力が集中していく。


「ウ゛ォオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛……!」


 振り下ろされた斬撃は、まさに『神話の一ページ』。

 全てを断ち斬る究極の一撃は、神螺転生(しんらてんせい)崩真(ほうしん)を食い破り、


「この、化物、め……ッ」


 レグルスの胸部に、巨大な風穴をぶち開けたのだった。



「……ぜひゅ、ぜひゅ……ッ。神螺(しんら)(てん)……(せい)……っ」


「……驚いた。まだそんな余力があるのか」


 全身の約七割を消失したレグルスは、息も絶え絶えと言った様子で再生を始めるが……その速度は非常に遅い。

 おそらく命のストックが尽きてしまったのだろう。


「レグルス、お前には聞きたいことが山ほどある。悪いが、拘束させてもらうぞ」


(むし)』の手印(しゅいん)を結び、食々蟲(しょくしょくちゅう)を召喚――粘性のある触手を利用して、奴の手足を拘束していく。


「……私はこの先、冒険者ギルドで尋問を受け、いずれは処分されることでしょう……。もはや大魔王様の力になることができない、そんな自分がどうしようもなく情けない……っ」


 仰向けに拘束されたレグルスは、ポツリポツリと言葉を紡ぐ。


「そこで、一度よく考えてみました。どうすればこの命を、吹けば飛ぶような風前の(ともしび)を、大魔王様のために()かせるか……。するとなんと、素晴らしい名案が浮かんだのです!」


 奴は凶悪な笑みを浮かべ、おぞましい悪意を撒き散らしながら、けたたましい大声を張り上げる。


「――さぁさぁ、みなさんお立合い! レグルス・ロッドがお送りする、生涯最後の大悲劇が幕を開けますよォ!」


 レグルスが左手で『(ばく)』の手印を結んだ瞬間、モンスター化した冒険者たちの体が、ボコボコと膨れ上がっていった。


「ほらほら冒険者のみなさん、しっかりと目を開けてください! 醜いお仲間(モンスター)の最期をちゃんと看取(みと)ってあげましょう! この残酷で醜い死を! なんの意味もない空虚な最期を! しかとその眼に焼き付けようではありませんか!(――感情が揺らげば、魔力が揺らぎ、魔力が揺らげば術式が揺らぐ! さぁ怒れ! 傷付け! (おの)が無力を嘆け! その負の感情は、抉られた心の傷は、あなたたちの成長を阻む、大きな足枷(あしかせ)となる……!)」


 奴は満面の笑みを浮かべながら、高らかに術式を(うた)いあげる。


「――神螺転生(しんらてんせい)(かい)!」


 次の瞬間――静寂があたりを包み込む。


「「「……?」」」


 そこには、あるべきはずのものがなかった。

 弾け飛んだ無残な遺体・冒険者たちの悲鳴・二度と癒えぬ悲しみ――悲劇を構成するものが、何一つとして存在しない。


「何、故……? どうして、誰も(はじ)けないのですか……!?」


 目の前の光景が到底理解できないのだろう。

 レグルスは声を震わせ、小さく首を横に振っている。


「残念だけど、レグルスの思い通りにはならないよ」


 万が一、『最悪の事態』を想定したときの保険が――今ここで生きた。


「――王鍵(おうけん)・開錠」


 第七地区に突き立てておいた王鍵シグルドに接続。

 世界を走る不可視の『王律』に指を掛け――命令を下す。


「アルト・レイスの名において、当該対象の事象を――破却(はきゃく)する」


 次の瞬間――キィンという甲高い音が響き、世界が修正されていく。


「そん、な……馬鹿な……っ」


 神螺転生によって、モンスター人間に改造された冒険者たちは、みるみるうちに元の体へ――人間の体へ戻っていった。


「マシュ、マシュぅ……! よかった。本当によかったぁ……っ」


「い、痛いよ、ティルト……」


 ティルトさんは涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら、緋色(ひいろ)のブローチを付けた女性冒険者に抱き着く。

 その他にも、あちらこちらで歓喜と感動の声が湧き上がった。


「あ、あり得ない……。こんなことは、絶対にあり得ない……! 神螺転生(しんらてんせい)で壊した命は、どんな回復魔術をもってしても治せないはず……ッ」


「えぇ、アレは間違いなく、『不可逆の破壊』でした。回復魔術では、絶対に治せませんね」


「ならば、いったいどうやって!?」


 食い気味に聞いてくるレグルスへ、とても簡単な答えを告げる。


なかったこと(・・・・・・)にした(・・)んですよ(・・・・)


「……は?」


 奴は理解できないといった風に、ポカンと大口を開けた。


「『レグルス・ロッドが神螺転生(しんらてんせい)を使って、冒険者をモンスターに改造した』――この事実をなかったことにしたんです」


 レグルスに改造されたという『過程』が消えたのだから、冒険者たちがモンスター化したという『結果』も消滅する。

 至極、当然のことだ。


「それは……過去を改変したということですか!?」


「はい、その通りです」


「ふ、ふざけないでください! 過去改変など、できるわけが――」


「――王鍵には、それができるんですよ。といってもまぁ、『王律の干渉』にはたくさんの制限(しばり)があるので、思ったよりも使いにくいんですけどね」


 王律で干渉できる範囲は、現在の時間から前後三日のみ。

『座標』である俺から離れた事象ほど改変が難しくなる。

『死』という『絶対的な収束』の破却は不可能。


 他にも数多くの制約が存在するため、そう易々と使うことはできないのだが……。

 オンリーワンの性能を持つため、はまったときの性能はピカイチだ。


(変幻自在の召喚術・摂理(せつり)を超えた魔具、そして何より『無尽蔵の大魔力』……ッ。今、確信した。アルト・レイスは、いずれ必ず『幻想』の域に到達し、大魔王様に牙を()く。……駄目だ。この少年は、あまりにも危険過ぎる……。なんとかして、他の復魔十使(ふくまじゅうし)に伝えなければ……アルト・レイスという危機を、どうにかして伝えなければ……!)」


 手足を拘束されたレグルスは、何故か今頃になって抵抗を始めた。


 次の瞬間、


「――よかった。ギリギリ間に合ったみたいだね」


 黒いローブを(まと)った男が、食々蟲(しょくしょくちゅう)を斬り裂き――レグルスの身柄を奪った。


(新手か……っ)


 俺はすぐさまバックステップを踏み、謎の乱入者から間合いを取る。


 突然の乱入者は、黒いローブを纏った背の高い男。

 フードを目深にかぶっているため、その顔を(うかが)い知ることはできない。

 右手に古びた剣を握っているところからして、前衛職の可能性が高いだろう。


「もしかして、復魔十使(ふくまじゅうし)のお仲間でしょうか?(なんというか、独特なプレッシャーを感じる……。多分この人、相当強いぞ……っ)」


「僕が復魔十使かどうか、ね……。難しい質問だけど、今のところはイエス、かな?」


 何やら、随分と含みのある回答だ。


「つまり、仲間を助けに来たということですね?」


「一応、そうなるかな。レグルスの固有術式――神螺転生は『(うつわ)』探しにもってこいだからね。今はまだ失いたくないんだよ」


「器?」


「うん、器」


 男は同じ言葉を繰り返し、多くを語ろうとしなかった。


 どうやらこの『器』という言葉については、あまり詳しく話したくないようだ。


「よし……それじゃ、僕はこの辺りで失礼しようかな。今はまだ、あんまり目立ちたくないしね」


「このまま逃がすとお思いですか?」


 レグルス・ロッドは、とても貴重な情報源。

 それをみすみす持っていかれるわけにはいかない。


「うーん、困ったな……。今はあまり戦いたくないし、見逃してくれると嬉しいんだけど……?」


「それは難しいご相談ですね。偶像召喚――」


 俺が『獣』の手印を結ぼうとすると、


「――見逃がしてくれないかな?」


 男はまるで別人のような冷たい声を発し――ほとんど全ての魔力を使い果たしたステラたちの方へ、スッと右手を伸ばした。


(な、なんだ……あのおぞましい魔力は……!?)


 絶望・悲哀(ひあい)諦観(ていかん)憤怒(ふんぬ)怨嗟(えんさ)――右手に込められた魔力は、『負の感情』がギュッと凝縮された、恐ろしく醜悪なものだった。


(……もしも俺がこのまま手印を結び、召喚魔術を展開したら……)


 あの男は躊躇(ちゅうちょ)なく、ステラたちへ攻撃を開始するだろう。


「…………わかった。その代わり、ステラたちには手を出すな」


「ありがとう。君が優しい子で助かったよ」


 黒いローブの男は柔らかい声色で感謝を述べ、転移術式を展開、その中へレグルスを放り込んだ。


「――おっと、忘れるところだった。それ(・・)はそっちに預けておこうかな」


 男が指さしたのは――大魔王の心臓。

 あれだけ激しい戦闘があったというのに、いまだ玉座の上に鎮座している。

 おそらくは特殊な魔術か何かで、座標が固定されているのだろう。


「大魔王の忌物……。復魔十使(ふくまじゅうし)にとって、大切なものなんじゃないのか?」


「うん。だから、大切に保管しておいてほしいんだ。それに……もしかしたら(・・・・・・)君かも(・・・)しれない(・・・・)しね(・・)


「……?」


「いいや、こっちの話だよ。……多分、君とはいずれまたどこかで会うことになるだろう。そのときは、もっと深く話せるといいね。――それじゃ」


 謎の男は軽く手を振り、別の座標へ転移した。


「――アルトくん、どうする? 追うか?」


 ことの成り行きを静かに見守っていたラインハルトさんが、すぐに意見を求めてくる。


「いえ、やめておいた方がいいと思います。あの男は、相当強い……。下手に追ってしまうと、手痛い反撃を食らうかもしれません」


「そうか、わかった。それでは、大教練場へ戻るとしようか」


「はい」


 大魔王の忌物である『心臓』を回収した後、ティルトさんが転移魔術を発動。

 前回は不発に終わったが、今回はきちんと術式が機能してくれた。

 レグルスを倒したため、転移阻害の結界が消滅したのだ。


(ふぅー……。いろいろ大変だったけど、なんとか無事に終わったな……)


 復魔十使レグルス・ロッドとの死闘、黒いフードを(まと)った謎の男の急襲。

 今回突然参加することになったこの大規模遠征は……正直、トラブルだらけだった


 だけど、モンスター化した冒険者たちはみんな元に戻せたし、戦術目標であった大魔王の遺物もちゃんと回収できた。


 結果を見れば、俺たちの『完全勝利』と言えるだろう。

※とても大事なおはなし


『面白いかも!』

『続きを読みたい!』

『陰ながら応援してるよ!』

と思われた方は、下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして、応援していただけると嬉しいです!


今後も『毎日更新』を続けていく『大きな励み』になりますので、どうか何卒よろしくお願いいたします……っ。


明日も頑張って更新します……!(今も死ぬ気で書いてます……っ!)


↓広告の下あたりに【☆☆☆☆☆】欄があります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公結構全力っぽいけど、これレンタル召喚を維持しつつの戦闘ですよね笑 まだ片手間……
[一言] 続き楽しみにしてます。 
[一言] 器っていうのは大魔王の器かな?まあ結構ヒント出てるしね。 ここからどうなるかが気になる、とりあえず主人公はこの後強くなるための努力はしそうだけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ