第十一話:魔術の極致
偶像召喚――。
人々の信仰から生まれた偶像を魔力によって構築し、この世界に実体として生み出す召喚魔術だ。
半神半鳥の偶像――比翼神アゴラの右ストレートを食らったレグルスは、凄まじい速度で吹き飛び、遥か後方の壁に全身を打ち付けて、ゆっくりとズリ落ちた。
「……君、何者……?」
口元の血を拭いながら、奴はゆっくりと立ち上がる。
「アルト・レイス、ただのD級冒険者ですよ(『結界術』という緩衝材があったとはいえ、アゴラの一撃を食らって、すぐに立ち上がってくるのか……見た目よりも、かなり頑丈だな)」
「あはは、バレバレの嘘はやめてくださいよ。さすがにその魔力で、『D級』はあり得ない。リストに載っていなかったことから判断して……『未登録のS級冒険者』、ですかね?」
レグルスがわけのわからないことを言っている間にも、アゴラへ大量の魔力を供給する。
「アゴラ――破城翼撃」
「ガゥル!」
膨大な魔力を身に纏ったアゴラが、音速を越えてレグルスのもとへ突き進む。
「うわぁ、とんでもない魔力の籠った一撃ですね。ただ――神螺転生」
アゴラの翼とレグルスの右手が激突したその瞬間、
「アグ、ォ……ガ!?」
アゴラの体が急激に膨張し、まるで風船のように弾け飛んだ。
「この程度じゃ、復魔十使は倒せませんよ?」
「……やりますね」
まさかあの比翼神アゴラが、一撃でやられてしまうなんて……。
(神螺転生、『命』に干渉する能力か……。今のはおそらく、アゴラの生命力を体内で暴走させ、自爆させたんだろう。そして……破城翼撃をわざわざ右手で受けたことからみて、術式の有効範囲は掌、もしくはその周辺のみ。右手だけじゃなく、左手でも同じ力を使えると考えるのが自然だな)
敵の術式を分析していると、
「――アルトくんって、召喚士なんでしょう? 接近戦、大丈夫ですか?」
レグルスが、一足で間合いを詰めてきた。
(速い!?)
目と鼻の先、触れれば即死の魔手が迫る。
「――武装召喚・双雷刃ゼノ!」
迅雷を帯びた双剣を召喚。
眼前の魔手を斬り上げ――そのままの勢いで、レグルスの胴体に太刀傷を刻む。
「~~ッ!?」
けたたましい放電の音が鳴り響き、奴の体に強烈な雷が駆け抜ける。
「神螺、転生……ぷはぁ! いやぁ、驚きました。アルトくん、近距離もイケる口なんですねぇ」
「高速再生? いやこれは……『命のストック』か」
「おやおや、まさか初見で見抜かれるとは……。あなた、けっこう面倒くさそうですね」
レグルスは日ごろから神螺転生で、自分の命を抽出し、それを常時ストック――今みたく大きなダメージを負った際に使うことで、疑似的な高速再生を可能にしているのだ。
つまり奴を倒すには、ストックされた全ての命を削り切るか、一撃で仕留めなければならない。
(……厄介だな)
やはりレグルスは、『S級』クラスの強敵だ。
「しかし、驚かされました。近・中・遠、『オールレンジタイプ』の召喚士なんて本当に珍しい。……なんだか私、胸がドキドキしてきちゃいましたよ。――神螺転生!」
レグルスが足元の絨毯に触れた直後――命を授かった幾千幾万もの赤い繊維が、途轍もない速度で殺到してくる。
(攻撃範囲がデタラメに広い……っ)
普通の召喚じゃ、捌き切ることは難しそうだ。
「――現象召喚・麒麟の息吹」
麒麟の息吹は、雲雷山の頂上で、百年に一度だけ発生する『大嵐』。
俺はその天災を小さく圧縮し、レグルスに向けて解き放つ。
「これは強烈……っ」
吹き荒ぶ烈風は、全ての赤い繊維を蹴散らし、その先にある奴の体を切り刻む。
だがしかし――レグルスはすぐにその特異な術式を発動させ、コンマ数秒のうちに全快。
「うーん……真っ向勝負じゃ、ちょっとばかし分が悪そうですね。少し趣向を変えて、こういうのはどうでしょう?」
奴はモンスター化した冒険者の体を鷲掴みにし、凄まじい勢いでこちらへ投げ付けた。
(くそ、なんてことをするんだ……っ)
召喚で迎撃すれば、冒険者を殺してしまう。
だからと言って回避すれば、彼らは勢いよくダンジョンの外壁に激突し、そのまま命を落としかねない。
「来てくれ、耳網兎!」
「「「「「きゃる!」」」」」
俺の召喚に応じて、巨大な耳を持つ五羽の兎が現界。
彼らは自慢の耳網を器用に扱い、冒険者たちを全員回収してくれた。
しかし次の瞬間、
「――その優しさは、アルトくんの弱点ですねぇ?」
レグルスの満面の笑みが、視界を埋め尽くす。
「神螺転生!」
即死の魔手が、容赦なく伸びてくる。
「――簡易召喚・スライム!」
限界ギリギリまで引き延ばした状態のスライムを、自分の背中と後方の扉に接着。
「縮め!」
「ぴゅぃいいいいいいいい……!」
スライムの伸縮性を利用して、なんとかその場から緊急脱出を図る。
「おっと、逃がしませんよォ! ――神螺転生!」
レグルスは壁の煉瓦に命を吹き込み、生きた瓦礫へ変換。
それをそのまま、一気にこちらへ解き放つ。
「雷の型・四の太刀――紫電!」
双雷刃ゼノを振るい、なんとか迎撃していくが……。
「痛……っ」
空中での完璧な迎撃は難しく、右肩と左足に食らってしまった。
「アルト……!?」
「大丈夫、軽く掠めただけだ」
心配してくれたステラを安心させ、すぐに戦線へ戻る。
「いやぁ、今のはさすがに決まったと思ったんですが……。まったく、召喚士は本当にやりにくい。特にアルトくんクラスの術師となると、まるで奇術師とやっているみたいだ。でも……召喚魔術というのは、普通の魔術に比べて、膨大な魔力を消費する。どうです? そろそろ疲れてきたんじゃないですか?」
「いいえ、まだまだこれからですよ」
「それはそれは、素晴らしい魔力量をお持ちだ(偶像・武装・現象召喚……既にかなりの魔力を使っているはずですが……ブラフを言っているようには見えない。残存魔力にまだかなりの余裕があるのは、おそらく本当なのでしょうね。……魔力切れを狙うのは、あまり現実的ではないかもしれません。少し、削り方を変えてみましょうか)」
レグルスはしばしの沈黙の後、両手を大きく広げた。
「さぁさぁ、みなさんお立合い! この私レグルス・ロッドが夜なべをしつつ、精魂込めて作り上げた『意欲作』を……一挙大公開! ――神螺転生!」
玉座の間の床がゆっくりと持ち上がり、ぽっかりと空いた空洞から四足歩行の――『例のモンスター』が姿を見せた。
「モイ゛……!」
「ウ゛タ」
「イ゛イ゛」
「ヤヨ」
『真実』を知った今、その姿はあまりにも痛ましく……。
「「「……っ」」」
俺たちはみんな、思わず目を背けてしまいそうになる。
(だけど、これはいったいどういうことだ……?)
驚くべきことに、モンスターの総数は軽く百を超えていた。
「ラインハルトさん。第七地区には、あんなにも大勢の冒険者がいたんですか……?」
俺の問い掛けに対し、彼は悔しそうに下唇を噛む。
「いや、そうじゃない。彼らは……第一地区から第六地区の守護を任せたB級冒険者たちだ……ッ」
やはり第一~第六地区の拠点は、レグルスによって潰されてしまったようだ。
すると――ティルトさんが突然、その場でペタンと座り込む。
「どうした、ティルト!?」
「あ、あのブローチ……。マシュの誕生日に、あたしがあげたやつだ……。こんなの……嘘だよね……? みんな、ちゃんと助かるよ、ね……?」
彼女の視線の先には四足歩行のモンスターがおり、よくよくその首元を注視すれば、確かに緋色のブローチが確認できた。
「おや、お知り合いでもいましたか? お望みであれば、近くまで呼んで差し上げますよ?」
無邪気な顔・無神経な発言・無遠慮な姿勢――レグルスの全てが、こちらの神経を逆撫でしてくる。
「――みんな、よく聞いてくれ! 王都の優秀な回復術師であれば、モンスター化した仲間たちも、きっと元の姿に戻せるはずだ! だから、絶対に殺すな! 適度なダメージを与えて、四肢を拘束するんだ!」
ラインハルトさんの指示に対し、レグルスは茶化したような拍手を送る。
「嗚呼、こんな醜い状態になっても、まだ仲間と言えるだなんて……あなたたちは、本当にお優しいんですね! 人間と人間の美しい絆……私、涙を堪え切れません……っ」
奴はわざとらしく「およよよ」と涙を拭った後、会心の笑みを浮かべた。
「ですが残念。モンスター人間は、もう二度と元の体に戻りません! 彼らはもう人間でもなければ、モンスターでもない……全く新しい生命体! これは『絶対不可逆の変化』であり、最高位の回復魔術を使ったとしても、絶対に治すことはできません!」
みんなの希望を叩き折る非情な言葉が、朗々と紡がれる。
「レグルス、お前……!」
「いやだなぁ、アルトさん、そんな顔をされたら怖いですよ?(ふふっ、いい感じだ。この子は自分よりも、仲間を傷付けられたときに激怒する。――感情が揺らげば、魔力が揺らぎ、魔力が揺らげば術式が揺らぐ。この調子で、どんどん削りを入れていきましょうか!)」
レグルスはニヤニヤといやらしい笑みを浮かべながら、パンパンと手を打ち鳴らした。
「クレアちゃん、ハムストンくん! あなたたちも、お仕事ですよー!」
今までずっと部屋の奥で控えていた二足歩行のモンスターが、ユラリとこちらへ歩き出す。
(これは……マズいぞ)
A級冒険者を素にしたこの二人は、他とは比べ物にならないぐらいスペックが高い。
(モンスター化したA級冒険者二人にB級冒険者約百人。そのうえ、『即死攻撃』を持つレグルス……っ)
この状況は、かなりヤバイ。
「さぁさぁそれでは、第二ラウンドの始まりで――」
「――愚か者め、無駄に時間を掛け過ぎだ! 傀儡人術・縛ッ!」
ドワイトさんが右手を床に下ろした瞬間、複雑な術式が玉座の間に広がり、
「「「ア、グ……!?」」」
モンスターと化した冒険者たちが、全員ピタリと足を止めた。
「……これは……?」
「レグルス。貴様の神螺転生の構造を解析し、その操作能力に制限を加える魔術を即興で組ませてもらった。腐っても、『元A級のドワイト・ダンベル』! 同じ操作系統の術者に、後れは取らぬぞ……!」
「即興で……それはまた、器用なことをしますねぇ(この冒険者、ちょっと面倒くさいかもですね……。だだまぁ、一番厄介なのは間違いなく――アルトくんだ)」
「伝承召喚・絶海の大瀑布!」
「~~ッ。(この子一人だけ、完全に出力が桁違いなんですよねぇ……っ。一撃一撃が、尋常じゃなく重い……ッ)」
「偶像召喚・幻神アグノム!」
「これまた強烈……ッ(単純な魔力量だけなら、既にS級冒険者の中でも上位クラス。そのうえ、まったく底を見せてくれない……。アルト・レイス、この子はいずれ大魔王様に届き得るかもしれない……ッ)」
「武装召喚・大断剣!」
「容赦がないですねぇ……ッ(しかし、現在はまだ十代の未成熟者! 成長し切っていない今の彼ならば、私でも十分に殺れる……!)」
三連続の大きな召喚魔術を食らったせいか、レグルスの回復にわずかな遅れが見えた。
敵の能力は、ほとんど割れた。
対処に困るモンスター化した冒険者たちは、ドワイトさんが止めてくれている。
今が、千載一遇の好機……!
「みなさん、これから一気に畳み掛けます! 俺の召喚に合わせてください……!」
『霊』の手印を結び、いつもより多量の魔力を練り込んで――召喚魔術を展開。
「力を貸してくれ、セイレーン……!」
「オォオオオオオオオオ……!」
清浄な魔力を纏った深海の精霊は、どこまで透き通るような声で歌う。
「これは……なるほど、そういう召喚獣か……!」
いち早くラインハルトさんが頷き、他のみんなもすぐに納得の表情を浮かべる。
さすがは歴戦の冒険者たちというべきか。
セイレーンの能力をすぐに理解した彼らは、レグルスを目指して一直線に突き進む。
「おや……まだわかりませんかねぇ? あなたたち如きの出力では、私の結界術は破れな……待て、この魔力は……!?」
「今更気付いても、もう遅い……!」
レグルスの展開した結界は、断魔剣ゴウラによって、いとも容易く斬り裂かれた。
「よくもやってくれましたね、アルト・レイス……ッ」
深海の精霊セイレーンに、直接的な戦闘能力はない。
ただ、彼女の奏でる歌には、特殊な術式が込められており……その美声を耳にした味方の能力は、全て極大強化されるのだ。
「ちょ、っと……これは、マズいですよ……ッ!?」
レグルスは苦し紛れに二重の結界術を展開。
なんとかこの窮地を凌ごうとしたが……無駄だ。
セイレーンのバフで強化されたみんなの攻撃が、容赦なく奴の身を斬り裂いていく。
「……が、は……ッ」
レグルスは床に身を投げ出し、荒々しい息を吐く。
(今だ! 神螺転生で再生される前に、ここで仕留める……!)
俺が『破』の手印を結んだ次の瞬間――血濡れのレグルスが、ゆっくりと両手を合わせた。
「あーぁ……。これはとても疲れるので、あまり使いたくはなかったんですが……。ここまで追い詰められては、仕方ありませんよねぇ……?」
背筋の凍るような殺気と異常なまでの大魔力が吹き荒れる。
「この感覚は、まさか……!? みんな、この場を離れ――」
ラインハルトさんの忠告が響く直前、
「――幻想神域・命々流転郷!」
紅い彼岸花が、世界を埋め尽くしていく。
「――冒険者のみなさん。無駄な努力、ご苦労さまでした」
レグルスは余裕に満ちた表情で、勝ち名乗りをあげる。
(しまった……最悪だ……っ)
幻想神域――それは自らの固有魔術を現実世界に描き出し、浮世の理を歪める奥義。
(命々流転郷の内部では、俺の召喚はもちろんのこと、みんなの魔術も全て封じられ……。レグルスの神螺転生だけが正しく機能する……っ)
場を制し・魔術を制し・戦いを制す、それが幻想神域の真髄。
(これに対抗するには、こちらもなんらかの『幻想系統の魔術』を――『幻想魔術』を使い、相手と同じ舞台に立つしかない……)
しかし、幻想魔術を会得した人間は、世界でもわずか十人程度しか観測されておらず、彼らはみんな『S級冒険者』。
レグルスに命々流転郷を使われた時点で、俺たちに勝ちの目はない。
ただしそれは――奴の幻想神域が、きちんと完成していた場合の話だ。
「……何故、神域が閉じないのです……?」
現実世界と幻想神域の狭間――俺はそこで、ありったけの魔力を燃やす。
「まだ、だ……!」
莫大な魔力を燃焼させ、なんの魔術的要素も持たない『仮想神域』を無理矢理に構築――幻想神域の完成を強引に食い止めた。
「こ、の、化物め……っ。ただの魔力だけで、幻想神域に張り合うつもりですか……!?」
レグルスは驚愕に目を見開く。
(はぁはぁ……。さすがにこの状態は……かなりキツイな……ッ。だけど、俺がここで落ちたら、ステラやラインハルトさん……冒険者のみんなが、皆殺しにされてしまう……っ。とにかく今は絞り出せ。魔力を……限界を超えて……!)
俺が死ぬ気で魔力を放出し続けていると、ラインハルトさんがその横に並んだ。
「感謝するぞ、アルトくん。君のおかげで、なんとか首の皮一枚繋がった。後は我々が、逆転の一手を考え――」
「――『逆転の布石』なら、もう打ってあります……っ」
「ほ、本当か!?」
「えぇ、楔、は……第七地区に突き立てておいた『王鍵』。はぁはぁ……触媒は、この部屋の四隅に飛ばした俺の血。下準備は、既に完成しています……ッ」
「……さすがだ(アルト・レイス、この子はいったい何手先まで考えているんだ……!?)」
「ですから……五秒、いえ、三秒だけで構いません。なんとかして、レグルスの集中を妨害し、『幻想神域の拡張』を止めてください。三秒あれば、アレを召喚できる……反撃の目途が、立つ……!」
「あぁ、任せてくれ……!」
ラインハルトさんは力強く頷き、耳をつんざく大声を張り上げた。
「総員、全魔力を解放し、レグルスに突撃せよ! 出し惜しみは一切不要! 『後』のことなど考えるな! この攻撃が、生涯最期の魔術だと思え……!」
「「「うぉおおおおおおおお……!」」」
地鳴りのような雄叫びが鳴り響き、最終攻撃が始まった。
「魔炎覇弾……!」
「断の型・奧の太刀――神閃ッ!」
「人狼剛術――激甚灰堰掌!」
ステラ・ラインハルトさん・ウルフィンさん・冒険者全員が一丸となって、持てる全ての魔力を込めた総攻撃を敢行する。
「ちょこざい、な……ッ。――神螺転生!」
苛烈な猛攻を受けたレグルスは、たまらず術式を発動させた。
その瞬間、幻想神域の拡張がピタリと止まる。
(来た……! 正真正銘、これが最後のチャンス……!)
一秒……。
王鍵との接続を確立。
玉座の間に描いた召喚術式へ魔力を充填。
二秒……。
召喚獣との経路を構築。
後は、手印さえ結べれば……!
三――。
「――残念でしたァ!」
次の瞬間、紅い彼岸花が満開に咲き誇り、世界が閉じられてしまった。
「ぷっ、くくく……っ! あーっはっはっはっ! いったい何をするつもりだったのかは知りませんが……全て、徒労に終わりましたねぇ! 幻想神域さえ完成すれば、もうこちらのもの……! 私の勝利は揺るぎません……!」
レグルスの耳障りな笑い声が、閉じられた世界に響き渡る。
「そん、な……間に合わなかった……っ」
ステラが膝を突き、
「ここまで、か……」
ラインハルトさんが目をつむり、
「糞ったれが……ッ」
ウルフィンさんが奥歯を噛み締める。
みんなが絶望のどん底に沈む中、
「……え、は……? ぐっ、がぁああああああああ!?」
幻想神域の天蓋が無理矢理に引き剥がされ、レグルスの右腕が肩口から引き千切られた。
「そん、な……。こんな馬鹿なことが……あり得ない……ッ」
「――英霊召喚・大戦士ヘラクレス」
「グ゛ォオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛……!」
神代の大英雄が、遥か悠久の時を越えて――今、再臨する。
「レグルス・ロッド。お前だけは、本気で叩き潰す……!」
敵の切り札は、完全に潰した。
ここから先は、俺のターンだ……!
※とても大事なおはなし
『面白いかも!』
『続きを読みたい!』
『陰ながら応援してるよ!』
と思われた方は、下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして、応援していただけると嬉しいです!
今後も『毎日更新』を続けていく『大きな励み』になりますので、どうか何卒よろしくお願いいたします……っ。
明日も頑張って更新します……!(今も死ぬ気で書いてます……っ!)
↓広告の下あたりに【☆☆☆☆☆】欄があります!