拠点確保
今週は多忙なのであまり更新がないと思うの。
我々の一党は,心躍る大冒険の末に、とうとう念願の拠点施設を手に入れた。
その名も【温泉】!
これで島から出ないでも温泉に入れる!ヒキコモリバンザイ。
なんか【クッコロ騎士団】と【過去を見る力】とかいうのもついでに貰った。
食玩的オマケ。
苦節、苦節……どれくらいだっけ?
まあ、とにかく長かった。
インベントリで温めたタライのお湯で体を拭くこと幾数日!
アザラシにウシに経血酒。
ガウェイン・ガラハド・パーシヴァルも斯くやあらん、数々の試練を乗り越え【温泉】を発見、我々は癒され国土は再び祝福される。
まあ実際は発見したわけじゃなくて、浴槽の精のヴァーニャさんと水の精のマウロ爺さんが妖精の女王メイヴと話をつけている段階なので、すぐ入れるわけじゃないらしい。
温泉施設もないし。
兎にも角にもこれで俺の冒険もお仕舞い。
君たちの冒険はこれからだ!
どっとはらい。
ご愛読ありがとうございました。
「どうするんですか、この人たち」
「ごめんなさい」
ザシャ先生が腕組みして睨んでくる。
何かお怒りのようなので謝っておく。先手必勝。
ザシャ先生の視線は俺ではなく、背後にいる【クッコロ騎士団】の女巨人たちに向けられている。
何でもかんでも拾ってくるんじゃありません、とでも言いたげな表情で。
俺が怒られてるわけじゃない気がしてきた。
よかったよかった。
ザシャ先生に睨まれた女巨人たちが気持ち小さくなっているように見える。
【クッコロ騎士団】は全部で10人。
彼女たちに言わせると、9人と1人。
3と言う数字にこだわりがあるようで、さらに9は完全を意味するらしい。
うん、よくわからん。
【クッコロ騎士団】構成員。
賢者のフェデルマを筆頭に、
戦場の三女神
・夢魔 モリガン(灰色長髪)
・赤い鬣ヴァハ(赤髪)
・呪鳥 ネヴァン(漆黒長髪)
戦いの三女神
・豊穣 エーリウ(金髪碧眼)
・育成 バンヴァ(金髪碧眼)
・死 フォードラ(金髪碧眼)
楽隊・斥候
・可愛い ティロノエ(可愛い)
・可愛い ティテン(可愛い)
・可愛い ティトン(可愛い)
特に最後のヤツが激しく気になるけれど、突っ込んだら負けな気がするので頑張ってスルー重点。
賢者のフェデルマの説明によると、アルスタとダナンの女神同士が仲が悪いとか、ティテス可愛いとか色々情報をもらったけど合わせてスルー。
どうでもいいわ。
セシュさんと緑の男の子は一旦帰って結婚式をあげるらしい。
めでたしめでたし。
そういえば、緑の男の子の名前聞くの忘れた。
人魚の部族長の息子の牛の緑の男の子だっけか(わかりにくい)。
なんか彼の容姿が、人魚的にはあまりにも醜く、取り替え子扱いされてたらしい。
熱湯に入れられたり火を押しつけられたり。
その行為自体は呪術的な行為で、それをすると本来の子供が戻ってくるとかなんとか。
セシュさんとおしあわせにー。
みんなと別れてザシャくんと砦に戻る。
後ろから【クッコロ騎士団】の面々も所在なさげに付いてくる。
どこで寝起きする気だよw
下では我々をモットーくんがお出迎え。
さすがに後ろの巨人は気になっているようだけど、特に質問は無し。
「おかえりなさいませ、バァン様。こちらに難民数と構成、種族・特性などまとめておきました。バァン様との面会希望も届いておりますので、明日以降スケジュールの調整をさせていただいております。詳細は後ほど」
モットーくん出来る子。
ただ、書類の山がすごいことになってる。
理由は紙が足りず、粘土を利用したせいで厚みが出てしまい嵩張ってしまったから。
まさに書類の山。
そして問題がもう一つ。
「ごめん、俺こっちの文字読めないんだ」
モットーの報告書
鹿狩りの月 31
住人数についての報告
報告者:モットー ドリュアス
追加難民:2名
人間(2)
死亡:4名
ダグマル(人間 男性 25歳)
死亡理由:私闘
グンター(人間 男性 21歳)
死亡理由:私闘
ルイス(人間 男性 17歳)
死亡理由:私闘
リガル(人狼 男性 17歳)
死亡理由:私闘
住民総数:107
内訳:
招来者:3
人間:85
ドワーフ(8)
人狼(3)
ハーフエルフ(3)
熊猫人(2)
ヴァンピール(1)
人虎(1)
龍人(1)
備考
私闘により4名死亡、2名逃亡の報告あり
治安維持対策の必要あり
私闘により4名死亡、2名逃亡の報告あり
以上




