表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まったり城塞都市をつくろう  作者: Kiryo
拠点をつくろう
56/120

新・コボルト2

砦に戻ると、ブタとウシとニワトリが増えていた。


付近をうろついていたのを、カールさんが捕まえてくれたらしい。

「あの、ブタをバラしたいのですがいいでしょうか」

「あ、はい。どうぞ」


カールさんが捕まえたんだから許可とかいらないのに。


「あ、そうだ。ちょっと待ってください」

インベントリから、野菜を幾つか取り出すとブタがニンジンに興味を示す。

ブタ二頭にそれぞれ与えると、子ブタ誕生。


「「「!!」」」

ザシャくんとカールさんが驚く。ついでに俺も。


あんちゃんに聞いた中途半端なゲーム知識で試した甲斐があった。

ウシとヒツジは一頭しかいないので、ニワトリに種を与える。


子ニワトリ誕生!

あれ、ヒヨコどこいった?


ちなみに連続して与えても増えなかったので、クールタイムが必要なのかもしれない。

驚きで口を開けたままのカールさんに、可能ならウシをもう一頭捕まえておいて欲しいとお願いしておく。




コボルトスレイヤーの朝は早い。

スレイヤーは言う。「で、コボルトはどこだ」さりげなく語るが、そこには年季と、確たる信念が見えた。


いや、ここにコボルトスレイヤーはいない。

翌朝、コボルトの洞窟の入口に昨日と同じ面子。


「いざとなったら、盾とか捨てて全力で逃げるんでヨロシク」


まずは退路の確保として、洞窟から5mほどの場所に空堀兼簡易落とし穴を設置。

一部を退路用の足場として、大型盾タワーシールドを持ったあんちゃんを配置。長槍を構えてもらい、投擲用に短槍も何本か。牽制にはなるかなと。

「撤収が難しい場合は、ここで応戦ということで」


あんちゃんに待機をお願いして、ザシャ先生と二人でコボルトの洞窟の入口まで進む。今日も歩哨の姿はなし。

昨日よりは静かだが、それでも騒がしい洞窟の入口を半分ほど塞ぎ、ついでに塞いだ足元に深さ5m、幅2mほどの空堀を掘って安全を確保する。

備えよう。


そして洞窟の中に向かって、叫ぶ。


「おーい!ルンペルシュティルツヒェン、聞こえるかー!」


マック■ク■スケを呼ぶ姉妹のように叫ぶよ。

ってか名前長いよ。

あ、ザシャ先生がびっくりした顔で見てる、可愛い。



洞窟の中が、急に静まり返る。


もう一度。

「ルンペルシュティルツヒェーン、出ておいでー、出ないと目玉を刳り貫くぞー」

ちょっと違ったかな?


うーん。

まあこれでダメなら、撤収だな。




そんなことを考えていると、洞窟の中からドタバタガチャガチャと騒がしい音を立て、一匹のコボルトが這い出してくる。

正確には、洞窟の隙間からぴょんぴょん顔を出している。

「おい! お前は何で俺の名前を知ってる!」


いや、さっき洞窟の中で歌ってたから。自分で。楽しそうに。

『昨日はコバルト作りで今日は掘削、明日はパン焼き、明後日はビール作り。ルンペルシュティルツヒェンは働き者』って。


「お前は悪魔から聞いたな! お前は悪魔から聞いたな!」

コボルトのルンペルシュティルツヒェンは激しく地団駄を踏む。

いや、だから今お前が歌ってたんだよ。


「自分の身を引き裂く前に話を聞け。お前の真名において命ずる」

どうかな?

ルンペルシュティルツヒェンの様子を伺う。


「うぐぅ……何の用だ!」

話が通じるようで助かるよ。


「一つ提案がある」

入口の隙間から苦々しい顔で睨んでいるが、聞いてくれてはいるようなので、さらに話を続ける。


「実はここから北西に少し行った台地に、地下坑道ダンジョンをつくりたいと思っている。よかったらお前たちの力を貸してもらえないか?」

「……」


「もし引き受けてくれたら、報酬に毎日パンと牛乳を用意しよう」


「……7人分、毎日、過不足なく忘れずに用意できるか」

「わかった、約束しよう。台地は少し離れた場所だから、後日案内する。これは前金代わりのミルクと小麦だ」


インベントリから、バケツに入ったミルク(昨日カールさんが捕まえてきたウシのミルク)と小麦の束、ついでに白いパンを取り出す。

塞いだブロックを少し広げ、用心しながらそれらを手渡す。


「し、白いパン!」


アルプスの老婆のように目を見開いて、白いパンを貪るルンペルシュティルツヒェン。

おばあさんはもっと上品だったか。


クローゼットにあれだけ大量の白パンを見つけたら、そりゃロッテンマイヤーさんじゃなくても捨てるよな。

あれ、捨てたのチネッテだっけ?


「ヒャッハー! 旦那! 穴掘りなら任せてくだせぇ!これでこんな時化た洞窟ともおさらばだー!」

バケツと小麦の束を抱えて、穴の中に降りていくルンペルシュティルツヒェン。口には白いパンを咥えながら。

洞窟の中からはまた下卑た、そして楽しそうな歌声が響き渡る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ