表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/120

下水道完備

トイレ回!

New World 2日目


ドイツの城塞には衛生塔あるいはデンマーク塔と呼ばれるトイレ塔がある。

いや、全てにあったわけではないけれど。


衛生塔は城塞から少し離れたところに設置される。

ドイツ以外では、塔からトイレがつきだした形のガルドローブを設置する場合もある。


古代ローマ時代の上下水道の知識はなくなり、中世ヨーロッパはかなり不衛生だったらしい。

塔の上からナニを落として、それが掘りに浮いてたり。


窓からナニを投げ捨てたり、それが見つかったら罰金だったり、対策に豚を市街に放したら、豚もアレするわで余計に悪化したり。

他にも、女性のヒールが高い理由とか、広がったスカートが立ったままするのに便利だとか、シャツの後ろが長いのは汚れを隠すためだとかルーヴル宮殿がアレまみれになったせいでヴェルサイユ宮殿に移ったとか色々。


シンジラレナーイ!!!

やだよ、そんなの。


ちなみに、フランスのガイヤール城はトイレから敵に侵入され落城したとかw




幸いにしてここは川沿いなので、下水道を作るのはそれほど大変じゃない。

サクッと掘削もできるし。

とりあえず、南端に共同トイレを設置して、谷側へ下水が流れるようにする。


そのあとは、カボチャやら小麦やらの畑を上流につくっておこう。

上下水道の設置が、古代ローマの発展の礎とも言えると思っているので、明日は小規模な畑と水洗トイレをつくりたいと思います!(パチパチー)


地下室ダンジョンで掘削しながら、都市計画を妄想していると鉄鉱石発見。


おっ!


これはもしや鉄器時代の到来ではないでしょうか。

と思ったら、インベントリに鉄鉱石が幾つかあった。ありゃ、持ってたっけ?

ちゃんと確認しないとダメだよなぁ。


なんとなくインベントリを見渡すと、火打ち石なんかもあった。

うん、後で確認しよう。



そういえば、スマートフォンがあったな。

インベントリから取り出して操作してみるも、当然のごとくネットは繋がらない。


妻と子供の写真を何枚か見たあと、チャットアプリで「大好きだー」と呟いておく。


他に使えそうな機能は、カメラ(動画含む)・計算機・メモあたりか。

基本、ネット接続前提なものばかりだしな。

充電は86%。


最後に、この世界に来る羽目になったアプリをクリックするも、立ち上がりすらしないw

そういえば、BANされたって言ってたなぁ。


そっとスマートフォンの電源を切っておく。


いろいろ考え事や、インベントリの中身を眺めながら掘削を続ける。

眠気が限界にきたあたりで、そのまま地下に小さな部屋をつくって熟睡。




子供たちの声で目が覚めて、上に戻るともう日が昇っていた。

早速、南端に共同トイレを設置しよう。


少し地面を下げて、支流を作る。

【磨かれた安山岩】を支流の上に並べていく。

穴を4箇所ほど開ければ、並んで用を足せるベンチ型便器の完成。


下は常時水が流れ、汚水は川へ戻っていく下水道完備。

うん、完璧。


40席以上あったりする共同水洗トイレが、古代ローマの遺跡にはあるらしい。

社交場か。



では、最初に使わせていただきます。

壁を設置していないけれど、少し下がっているので、上から覗かないと見えない。

ちょうど上から子供たちが覗いていたので、使い方を説明しつつ連れ○ソ。


雨の日用に壁なしで屋根だけでもつけておいたほうがいいかな?

3人で並んで空を見ながら用を足してみた。


子供はなんでも楽しそうにするのがいいね。


アウトドアなんかでは、川に流さず山に埋める方が良いという意見があるのは知ってる。

豚に食べさせて飼育するとか、肥溜めで有機分解させて肥料にする方法もあるけど、今回は古代ローマ方式でお願いします。

個人的には病気が怖いので。


そういえば、肥溜めに骨粉を使うって聞いたことあるな。

スケルトンの骨からできる【骨粉】ってもしや肥料か?

あとで試そう。


すっきりしたところで、今度は……畑をつくろうと思っていたけど、上水道をどうにかできないか考えてみる。

上流で誰か同じことしてたらアレだしね。


前から気になっていた、東崖にまた登ってみよう。

前回登った時に、一瞬だけ洞窟から水が湧いているように見えたから。


あれを下に引き込むなり、滝っぽくするなりすれば、上水道代わりになるのではないか!


前回は、魔物に驚いて速攻降りてきてしまったけれど、今回は周到に準備をしたいと思います。


「ザシャ先生、お願いします」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ