表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/120

内部侵入

文章が下手なのはともかく、もう少し読みやすくならないものか

「敵襲だ!イーライ様を最優先で探し出せ!」

血溜まりを見たモットーくんが、俺の指示より先に配下の国造の精スクナビコナを伝令に走らせている。


「ザシャを頼む!」

いつの間にか握っていたザシャくんの手。

思ったより華奢なんだな。


後ろ髪を引かれつつも、手を解きながら崩れる幕壁カーテンウォールを確認する。


「すぐに戻るから」

何か言おうとするのをやめさせるように、無理やり笑顔をつくってみせる。



この世界に来た頃はできなかったけど今ならできる。


「《石壁ストーンウォール》」

崩れる幕壁カーテンウォールの隙間めがけて、インベントリから走るように石壁を顕現させる。


目標へ走る石壁ストーンウォールが、崩れる隙間を埋めるように進んでいき、沼小鬼スワンプゴブリンとゴットホルトを巻き込みながら壁の外へ押し出す。


が、数匹の沼小鬼スワンプゴブリンが隙間を這い出して、こちらに向かってくる。


「《石棘ソーンバインド》」

沼小鬼スワンプゴブリンの足元めがけ、棘の飛び出した石条網を顕現させ二匹を絡め取る。


一匹は搦め損なうが、転んだところを狼重鉱槍ウォルフルムパイクで二度突き刺す。


念のため石棘ソーンバインドで捕縛して、動けないことを確認してから残りの沼小鬼スワンプゴブリンを始末する。



前回の攻防戦の後から、暇を見つけてはインベントリの攻撃利用、土魔法のような使い方を模索していた。

石壁ストーンウォールが、崩れる幕壁カーテンウォールの隙間を塞いだ形になり、壁の崩落が止まっている。


一息する間もなく、城門塔ブルクトーア方面から悲鳴と怒号が聞こえてくる。


「イーライはまだか!」

主塔ベルクフリートに運び込まれるザシャくんが見えるが、司祭の姿は見えない。


だいたいどうやって監視をくぐり抜けて接近してきた?

偵察にはこちらが出来うる限りのリソースを割いているし、陽根の魔除けファリックチャームだって身につけてるのに。



「敵襲です!壁が崩されました!」

ハーフエルフのイシルウェさんが城門塔ブルクトーアから内門を抜け、異変を知らせにこちらへ走ってくる。


「イシルウェ!イーライを探せ!」


「今こちらに向かっています!」

イシルウェさんが崖上を指差し叫ぶ。


崖の上から、イーライ神父と護衛数人がスロープを走りながら降りてくるのが見える。


背後の宿舎からは、ヴァレッタ聖歌隊チャーチ・クヮイア、子供たちの多声声楽(モテット)による《勇猛鼓舞インスパイアブレイブ》が雨音に負けず砦内に広がっていく。

よし。

よし、いける。大丈夫だ。


国造の精スクナビコナたちが、ザシャくんを主塔ベルクフリートに運び終わるのを確認した後、意識を切り替える。


落ち着け。

事前に襲撃時の対応も話し合っているし、各所に鬼防柵バリケードを設置して、ゴブリンくらいなら足止めできるようにしてある。


斥候に出ているのは、人狼隊ヘルハウンズ、クーリンディアと人間の護衛が二人。別動の人間の斥候が5人(ともに人狼ライカンスロープを告訴して軟禁されていた氏族が率先して)と、交代に出た剣虎兵(けんこへい)


「イシルウェ、砦内の状況報告!」

風の精霊シルフの手を借りて、見張塔にいるリネイセルと連絡を取りあい、状況を報告させる。


「ミルチャ様の報告では砦外に敵影確認できず」


「侵入を許した箇所は、城門塔ブルクトーア北側の幕壁カーテンウォールから沼鬼スワンプトロール沼小鬼スワンプゴブリンが約15、バァン様が対応された箇所から沼小鬼スワンプゴブリン数体のみ」


城門塔ブルクトーア方面はフェデルマ様指揮のもと、クッコロ騎士団と住民が対応していますが、こちらと分断される形になってしまっています」



二箇所の侵入経路、共通点は幕壁カーテンウォールが川にほぼ直接接していて、かつ二重の幕壁カーテンウォールが設置されていない場所。


東側の幕壁カーテンウォールは全て川に沿うように設置しているが、一部の幕壁カーテンウォールは二重になっていてそこからの侵入はない。


考えられるのは、川に沿った幕壁カーテンウォールが"内側から"破壊された可能性。


さっきのゴットホルトが"それ"なら、南側は、

「アルフォンスとゴットホルトは見つけ次第排除しろ、殺しても構わん!別働隊の斥候以外喚び戻せ、あと、上の連中に蜂蜜作ってる興里(こおり)たちも叩き起こさせろ」


小烏丸こがらすまる様配下の弓隊を引き連れて、南側の崖に向かっています」


国造の精スクナビコナの伝令で住民たちが、仮設住宅や宿舎から武装して出てきて、入れ違うようにイーライ神父が主塔ベルクフリートに入っていく。

あんちゃんもヴァレッタ聖歌隊チャーチ・クヮイアの年長組男子で編成した特別ユニット【ヴァイス】を引き連れてこちらに向かってくる。


崖上への退却経路の確保も問題ない。

よし、砦に攻め入ってきたことを後悔させてやる、みなごろしだ!


……ああ、これは勇猛鼓舞インスパイアブレイブのせいだな、ちょい落ち着こう。

みなごろしは俺の仕事じゃない。まず壁の確認だ。


かぶりを振りつつ本業の土方仕事遂行のため、崩落の止まった幕壁カーテンウォールを修復しようと塞いだ場所に近づいていくと、地面が黒く蠢いているのが目に飛び込んでくる。

歌う月19


住人数についての報告

報告者:モットー ドリュアス


移住希望者:5名

人間(4)

ドワーフ(1)



死亡:人間1名

詳細は別紙にて



住民総数:141

内訳:

招来者ブリンガー:5

人間:105

ドワーフ:9

吸血鬼ヴァンピール:4

ハーフエルフ:3

ダークエルフ:3

熊猫人ウェアパンダ:2

人狼ライカンスロープ:2

猫人ケット・シー:2

白虎人ウェアタイガー:1

龍人ドラグメイド:1

白熊人アルトリウス:1

エルフ:1

ドヴェルグ:1



以上


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ