表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された悪役令嬢ですが、処刑を回避するために最強魔女になったら国の上層部が震え出しました  作者: 朝陽 澄
第2部:最強魔女アリステリアと、“世界”の真相 ――断罪ゲーム、その本当の終幕へ
9/16

第3話:“書き換え”の痕跡

帰還直後の魔女の塔は、異様な沈黙に包まれていた。


 転移魔術の影響か、それとも“記録のない街”から持ち帰った情報が、魔術環境にノイズをもたらしているのか。


「……まるで、塔そのものが呼吸を止めているみたい」


 私は塔の主であるにも関わらず、内部の魔力流をうまく掴めなかった。こんなことは初めてだ。


 ユアンは無言で部屋の結界を確認し、うなずいた。


「防御機構は生きてます。ですが、何かが“上書きされている”ような……」


「……やっぱり、来てるのね。世界そのものの“修正プログラム”が」


 


 私は自室の奥、禁術図書の最深部へと足を踏み入れる。


 そこには、私が研究と実験の果てに完成させた“概念観測装置”があった。


 世界に干渉する法則、歴史の連なり、構造式の揺らぎ――“見えないはずの構造”を視るための、禁じられた鏡。


 私は意識を集中し、装置に魔力を注ぎ込む。


 視界が反転し、あらゆる“記録”が透けて見える世界に変わった。


 


 そこには、確かに“痕跡”が残っていた。


 


 ――世界線が、書き換えられている。


 しかも、“過去の時点”から、断続的に。


 細かい違和感。王国の法律条文の文言が微妙に違っている。貴族の家系図に、存在していなかった名前が混ざっている。


「……これは、“世界の修復”じゃない」


 


 これは――**“強制的な帳尻合わせ”**だ。


 


 私が断罪を拒否した。その瞬間、破滅というノルマを満たすために、別のルートが選ばれた。


 犠牲となる“悪役”を再配置し、記録を偽装し、歴史を改ざんする。


 それが、世界という“システム”の自己防衛。


 私の存在そのものが、システムにとって“エラー”になっている。


 


「……やっぱり、私、“この世界にとって異物”なんだわ」


 


 私はゆっくりと椅子に腰を下ろした。


 ゲーム世界に転生した?

 違う。**私は“転生”じゃない。アクセス、あるいはログイン――いや、“侵入”**かもしれない。


 私だけが、この世界の構造式にアクセスできる理由。

 私だけが、過去ログや隠しエリアに到達できる理由。

 そして、最初に死なずに生き延びられた理由。


「……私は、この世界の“管理者権限”を一部、握ってる」


 


 だとすれば――

 この世界は、ゲームではない。“ゲームとして作られた世界”だ。


 そしてその運営者は、どこかにいる。


 


「……ベレッタ、ユアン」


 私は部屋の外に声をかけた。扉の向こうで待機していた二人が、すぐに入ってくる。


「今から、“この世界を設計した存在”を探すわ」


「ま、まさか……そんな存在が本当に?」


「ええ。いる。間違いなく」


 私は魔力で空中に構造式を展開する。


 その中心には、ひとつの文字列が浮かび上がっていた。


 それは、通常の魔術言語ではありえない表記。


 現実の私が前世で見慣れていた、コード文字列――


【System.Override:User:A-Glantz_Prototype】


 


「……やっぱり、そういうこと」


 私は静かに目を伏せた。


「“アリステリア=グランツ”は、この世界に存在してはいけない名前だった」


 


 この世界に存在するはずのない“最強魔女”が、世界の構造そのものに干渉していた。


 つまり私は、この世界の“バグ”であり、“神の欠片”でもあった。


 


 世界は、私を“修正”しようとしている。


 なら――私はそれを、根本から書き換えてやる。


 自由とは、与えられるものではない。奪ってでも、勝ち取るものだ。

この後はまだ書いていないので、明日以降投稿していきます。

また、「お気に入り」や感想で残していただければ嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ