表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性があります。予めご了承下さい。

瑞雲高く〜戦国時代風異世界転生記〜【1周年感謝】

作者:わだつみ
 令和の時代において、しがない大学生だった俺は戦国の世で武士の息子に転生した。しかし、そこは俺の知っている過去の世界とは少しばかり様子が違うようで…
 これは、日本の戦国時代と良く似た異世界戦国時代で、一人の転生者と周囲の少年達がゆっくりと成長して行く物語。


【序章】
 気が付くと戦国時代っぽい世界に国人領主の嫡男、若鷹丸三歳として転生していた俺。でも、体の中には本来の若鷹丸の心も一緒にいるようで…

【一章・出会い(少年編壱)】
 六歳になった若鷹丸。徐々に城の外に出る事も許され領内を駆け巡る。子供でも出来る範囲で徐々に始める領内改革。そして、生涯の友との出会い。一方では領地に迫る影も…

【二章・別れ(少年編弐)】
 十二歳になった若鷹丸。領内は徐々に発展しているが、周囲の思惑は三者三様。そして親しい者との別れと、敬愛する母との避け得ぬ確執。若鷹丸が最後に選択する道筋は…

(注)
 本作は異世界戦国時代を舞台とした時代小説風ファンタジー群像劇です。    
 所謂、歴史小説、時代小説をお探しの方はお楽しみ頂けない可能性がございます。予めご承知おき下さい。

 地名、人名は架空の名前を使用しますが自然物(植物、動物)や産物(料理、工芸品)、書物、また宗教(細かな宗派については架空)について読み手も書き手も混乱を避ける為、現実世界と同様の名前を使用する予定です。
 登場人物の言葉遣いに関しては読みやすさ、分かり易さ重視とするつもりです。あくまで娯楽としてお楽しみ頂ければと思います。

本作品はカクヨムにも掲載しています。
現在、月水金の18時頃を目安に投稿しています。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
27・板屋庄の戦い壱
2023/04/29 18:00
28・板屋庄の戦い弐
2023/04/30 18:00
29・板屋庄の戦い参
2023/05/01 18:00
30・戦の終わりに壱
2023/05/02 18:00
31・戦の終わりに弐
2023/05/03 18:00
32・戦の終わりに参
2023/05/04 18:00
33・山之井の今後壱
2023/05/05 18:00
34・山之井の今後弐
2023/05/06 18:00
35・山之井の今後参
2023/05/07 18:00
閑話・届かぬ想い
2023/05/09 18:00
36・一段落して
2023/05/10 18:00
37・褒美
2023/05/11 20:00
38・先送り
2023/05/12 18:00
39・隠れた傷痕
2023/05/13 18:00
40・刻限
2023/05/15 19:00
閑話・約束
2023/05/16 19:00
閑話・旅立ち壱
2023/05/23 18:00
閑話・旅立ち弐
2023/05/24 18:00
三章・明日をも知れぬ村(青年編壱)
三章 設定・地名一覧 壱
2023/08/01 18:00
1・返坂関(地図有り)
2023/08/02 18:00
2・奪う者、奪われる者
2023/08/03 18:00
3・逆転する立場
2023/08/04 18:00
5・外れ籤
2023/08/06 18:00
6・飯富村
2023/08/07 18:00
7・縋る者達
2023/08/08 18:00
8・雇われ領主
2023/08/09 18:00
9・優勝(地図有り)
2023/08/10 18:00
10・中々の惨状
2023/08/11 18:00
11・返る場所無き者
2023/08/12 18:00
12・最初の晩餐
2023/08/13 18:00
13・祖なる者達・壱
2023/08/14 18:00
14・祖なる者達・弐
2023/08/15 18:00
15・所信表明
2023/08/16 18:00
閑話・縋った者
2023/08/17 18:00
設定・登場人物(飯富村)
2023/08/18 18:00
16・素人?玄人?
2023/08/19 18:00
17・夜明け
2023/08/20 18:00
18・さぁ、働け
2023/08/21 18:00
19・ストップ安?
2023/08/22 18:00
20・慣れぬ者達
2023/08/23 18:00
21・資材不足
2023/08/24 18:00
22・小さな男の小さな決意
2023/08/25 18:00
23・遠くの隣人
2023/08/26 18:00
24・近くの隣人(地図有り)
2023/08/28 18:00
25・西側の状況は
2023/08/28 20:00
26・実地調査
2023/08/30 00:00
27・見知らぬ道具
2023/08/30 19:00
28・一息
2023/08/31 18:00
29・三分の一
2023/09/03 23:00
30・珍兵器
2023/09/04 19:00
閑話・男子三日会わざれば
2023/09/05 18:00
31・旅の成果は
2023/09/06 18:00
32・始まる日常
2023/09/07 18:00
33・足元を見よう
2023/09/08 18:03
35・たまの休み
2023/11/06 18:00
37・糠雨
2023/11/27 18:10
38・望春
2023/12/18 18:00
39・再始動
2023/12/21 18:00
閑話・新米師弟
2023/12/24 18:00
閑話・凄い…よね?
2023/12/25 18:16
40・早々
2024/01/13 18:00
41・いや、まだ…
2024/01/14 18:00
42・身を窶す者達
2024/01/16 18:00
43・なんで…
2024/01/18 19:00
44・改革の始まり
2024/01/20 18:00
45・苗代
2024/01/24 18:00
46・爆誕の瞬間
2024/01/27 00:34
47・開湯
2024/01/28 22:00
48・田植え
2024/01/31 07:00
49・もう一つの隣人
2024/02/01 18:00
50・それぞれの春
2024/02/03 18:00
51・切端
2024/02/05 18:00
52・葛切
2024/02/07 22:00
53・波左衛門
2024/02/09 19:00
54・専らの話題
2024/02/12 18:00
55・失敗?完全にアウト
2024/02/14 18:00
56・夏である!
2024/02/16 18:00
57・決別
2024/02/19 18:00
58・順番
2024/02/22 12:00
59・突然の来客
2024/02/23 22:00
60・労働力
2024/02/26 18:05
61・喜びの季節 壱
2024/03/01 18:00
63・助っ人
2024/03/05 07:00
64・四掛四
2024/03/06 18:00
65・無頼
2024/03/09 10:00
66・替え玉
2024/03/15 18:00
68・四の五の
2024/04/15 18:00
閑話・正直しんどい
2024/04/27 18:00
69・一年
2024/04/29 18:00
70・吉と出るか…
2024/05/01 18:00
71・薬師
2024/05/04 19:00
72・冬支度
2024/05/09 18:00
73・見上げる
2024/05/13 18:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ