表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最北の地より愛を込めて  作者: pai-poi
近畿地方
31/55

和歌山 『胡麻豆腐』

前回「更新は2週空きね~」と申しておりましたが……

いやいや、これは正月に出せる一品!

(※年明け前の予約投稿です)


(*'▽')アケオメ~~

和歌山といえば冬を思い出す

ちょうど今の季節、冬休みに入る(北海道はだいたい12月25日頃から1月20日頃まで)

実家の廊下(冷蔵庫代わりw)に必ず段ボール買いしたミカンがあった

その段ボールに書かれた文字が「和歌山」だった


今でこそ僕も段ボール買いはしないし、実家でも段ボール買いはしていまい

当時はそこから「痛みそうなもの」を選別し、早めに食べるのが習わしだった


もちろん居間にもミカンは置いてある

残念ながら「こたつにみかん&ねこ」ではない

北海道の家庭にはあまりこたつが無いし、当時、実家で飼っていたのは犬(外犬)だった


ではみかんはどこに?

テレビの上である

これまた、今のテレビは薄型なので「なんでやねん!」と若い方は思うに違いない

だが昔のテレビは箱型だ! しかもうちのは足つきだった!!

そのテレビの上にミカンと、年末ジャンボ宝くじ(100枚)が置いてあったのである(年に1度の宝くじは、親父様の趣味)


う~む、

僕の冬の思い出は、和歌山あってこそと言っても過言ではないかもしれない



さて、そんな和歌山

郷土料理を調べてみたら、ちょっと食材のハードルが高い

南下すればするほど高くなる覚悟はあったが、モットーは「日本全国各地で再現可」である

調理法のハードルはこの際、関係ない笑


が、

「うぉっと! これはッ!」というものを見つけてしまった!


では新年一発目、本日の一品はこちらです



『胡麻豆腐』



胡麻豆腐は生まれに諸説あるものの、元は精進料理の一つ

そして和食、割烹料理の定番な一品である


(*´Д`)ノ「あら~、奥さん、お高いんでしょ~」とか

(; ・`д・´)「え? 素人が作れるんか??」と、


思うかもしれないが、やりようによっては、そこまでハードじゃない



作り方:

1、【ハードモード】

  胡麻を炒って、1~2時間すってすってすって! 練りごまを作る

  【イージーモード】(※僕はこちらです)

  練りごまを買う

2、【割烹モード】(※僕はこちらです)

  昆布だしを取り、冷ます

  【一般モード】

  水を用意する

3、【本格モード】

  練りごまを出汁、若しくは水で溶き、濾す

  【いやいや、何を言いてはりますの!モード】(※僕はこちらです)

  この行程は無視!

  (違いは滑らかさを取るかどうかです)

4、【本物志向モード】(※僕はこちらです)

  葛を用意する

  【なんちゃってモード】

  片栗粉でも出来るらしい! ちょっと葛はお高いし!

5、混ぜる

  上記の分量は、胡麻:葛:水(出汁)が1:1:5~10

  水分で固さ、滑らかさが変わります

  僕は出汁が7で作りました

  なお、胡麻100gで豆腐一丁ぐらいになります

6、弱火で火にかけます

  焦げやすいので常時まぜまぜ必須!

  わかりやすいぐらい「あ、固まったな」ってなります

  そうしたらバットや保存容器に入れ、粗熱を取り冷蔵庫へ



挿絵(By みてみん)

※わかりにくいですが、山葵と柚子胡椒で頂きました

 山葵は胡麻本来の味わい、香りを楽しめます

 柚子胡椒は胡麻の香りが薄れますが、豊かな甘みが後から追いかけてきます



あぁ……

これは弘法大師も納得の一品すわぁ

(*´Д`)ノ


ちなみに胡麻さんは、脂質は多いものの鉄分などミネラルが豊富!

滋養強壮な側面もありますね!


胡麻豆腐は、お茶請けとしてスイーツ仕立てにしてもいけます

きな粉や黒蜜なんかと頂くのも良い一品です

(≧▽≦)!

食テロは一年では終わらなかった!


大阪の情報をお待ちしておりまっす!

(兵庫と京都は確定いたしました!)



「作る、食べる、感謝・感動する」


それが食のフロンティア・スピリッツ!!


旧年中はお世話になりました!

ことよろ(≧▽≦)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 胡麻豆腐を作っちゃうとは…! Σ(*□*;) 素晴らしいのです!! [一言] ずっと更新通知が来なくて変だなぁと思っていたら ブクマさえ出来てなくて、ちょっと打ちひしがれつつ反省していま…
[良い点] ご・ま・ど・う・ふ! 好きです!大好きなのです! とはの『たまにだけど、無性に食べたくなるよね』リストに入っている一品! なのでスーパーでたまに買います。 あのあま〜い味噌ダレと一緒に食べ…
[一言] 何と胡麻胡麻、いやマゴマゴしてる間に更新されておられる……なんたる不覚! 冬はミカンですがリンゴもでした。左利きの矯正で片刃の包丁を預けられて自分で剥いてました。しかしスキルがあがるとジャ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ