NTR、NTL(寝取り、寝取られ)の扱いについて、最近ヤバいと思い始めたので
流行ってきているんですかね? NTR、NTL(寝取り、寝取られ)[以降、NTRと表記]
私は読者ですが、最近ちょっとまずいのでないかと思うことがあるので、書いてみます。
私の中でNTRとは、現在パートナー(夫婦や恋人)がいる人を攻略する(orされる)だと思っています。
浮気じゃなくて本気。発覚したら、即、修羅場。
今、上手くまとまっている関係をぶち壊す(or壊される)ことの結果に使われる言葉だと思ってます。
最近、もしかしたら定義が変化や拡張したのかもしれません。
しかし、最近ランキングや検索を見ると、現在、相手が決まってない対象を単に攻略、保護することを指している作品が散見されるようになってきました。
しかも、人による見方もあるでしょうが、主人公がわりと善に寄ってる。
もったいないなと思います。
NTRの意味を、私のような捉え方をする人は、主人公側が幸せな話を読みたい時は、このキーワードを含む作品を除外するでしょう。
人により、時に背徳感を求めたい人は積極的に読むかもしれませんが、絶対拒否というか、忌避する人はいます。
奴隷やハーレムより、扱いは難しいと思います。なぜかと言えば、現実問題として、しばしば起こり、問題となっている事だから。
わかりやすい例としては、現実の芸能界の不倫騒動でのマスコミの執拗な叩き。私も不倫は肯定はしない側ですが、社会的に抹殺されてるに近いんじゃね?というくらいの放送してますね。それで視聴率を取れてるのだから、このジャンルを嫌ってる人は多いのでは?と思ってます。
奴隷やハーレムは、現実の日本では実際に耳にすることがほぼ皆無なので、まだファンタジーとして捉えることができるのです。
作者の方には、作品タイトルやあらすじに含まれるだけで、作品が読まれない可能性があるということを知っておいてほしいです。
更に言うなら、仮に作品に人気が出て、出版となった際に、攻略っぽい意味合いでNTRを使ってると、別の表現を使用してほしいと出版社から言われるのではないかな?と思います。
私としては、ホラーの亜種みたいな感じで捉えており、たまーに読むかもくらいです。
精神に十分な余裕が無い時は、検索除外。ランキングに載っててもほぼ無視です。
もう一回言うけど、もったいない。
終わり!