設定メモ2 眞姫/アボラス、繁/インフェルノ
牧島眞姫
年齢:13歳。12月12日生まれ。
身長:159センチ
体重:48キロ
3サイズ:83・60・82(Dカップ)
髪:黒いロングストレート。腰までの長さ。部活時はシニヨンにする。
目:黒。視力は1,0
好物:何はともあれ肉
嫌いなもの:野菜
IQ:106(平均的)
才能レベル
陸上競技2 フォロー1
歩乃歌の幼馴染。小学1年生の時から一緒のマンションに住んでいる。
基本的にまともな性格でツッコミ役だがたまに歩乃歌以上にぶっ飛んだことをする時も。
陸上部所属で出入りの激しい部内において不動のエース。歩乃歌には短距離走のタイムで負けているがそれでも去年に中学女子の全国大会で優勝している。また、短距離走以外の競技でも平均以上の成績を収めているなど、歩乃歌がぶっ飛んでるだけで十分優秀な生徒。勉強でも9科目平均4は行ってる。
部活の朝練のために早起きしたり部活そのもののために帰りが遅かったりするため多忙な日々を送ってはいるがしかし、意外と家ではぐーたらしていて、出来ないわけではないのに料理を歩乃歌に完全に任せている。
歩乃歌と違って一応まともな女子をしている。しかし委員会には所属していない。
アボラス
<機体スペック>
全高 飛行形態時:3メートル 人型時:14メートル
全長 飛行形態時:11メートル 人型時:3メートル
全幅 飛行形態時:6メートル 人型時:5メートル
重量 通常:8トン 全備重量:14トン
動力:電気(重力発電)&「PAMT」のGEAR
出力:4500キロワット
速度(時速) 飛行形態時:220キロ~マッハ3 人型時:40~400キロ
最大稼働時間 機能最大時:15分間 平常時:2時間 無機能行動時:無限
最高跳躍高度:地上30メートル
最高歩行/走行速度(時速):10/50キロ
<武装>
60ミリレールカノンライフル:本機体の主砲。2秒間のチャージを有するが破壊力は抜群。通常弾薬の他、バルーンショットやバブルショットなど様々な特殊弾薬を発射することも可能。
飛行形態時にも機体底面に装備されている。高い威力と汎用面と引き換えにサイズのせいで取り回しが悪い。有効射程は200キロメートル。
ワイヤースリング:人間で言う鎖骨の部分に装備されているワイヤーガン。最大で200メートルまで伸びる上かなり頑丈。飛行形態時にも使用可能。
腕ライフル:両腕と一体化式の小型機関銃。口径は12ミリ。エネルギー式のため装弾数は無限。直立して連射することに集中していれば1億発以上発射可能。連射できない&3秒のチャージ時間必要のデメリットを持つ代わりにレールカノンとほぼ同じ威力のチャージショットも発射可能。
飛行形態時には両翼部分にセットされ、機銃として使用可能。
マキシマムファイア:転送武器の1つ。レールカノンよりかも尚大きい重機関砲。
装弾数26万発。秒速2000発の大火力兵器。火力が凄まじい分取り回しは最悪……と言うか持ち運べないため接近戦ではほぼ使用不可能。
<概要>
牧島眞姫が設定し、使用するPortble Asultism Mechanical Truper。
歩乃歌の百連を補助するための機体として設定された。
そのため低出力&小柄故の運動性な百連とは逆に大出力&運動性が低い代わりに重武装となっている。
百連が飛行形態メインなのに対して本機は人型がメインと言うのもその関係。
中距離から遠距離の砲撃、狙撃がメインで、近距離戦は苦手。しかし1対1が苦手というわけではなく、レールカノンの特殊弾薬を用いる事で思いもよらない戦術をとることも。それでも距離詰まれたら死ねる。
百連を補助する存在だが逆に百連を敵に回した場合は小回りの効かなさ故にほぼ勝ち目はない。
ちなみに繁のインフェルノやUMX1号本体を先に目撃していた場合、もっと大きなサイズにしていた可能性が高い。
花京院繁
年齢:13歳。8月20日生まれ。
身長:168センチ
体重:60キロ
髪:赤茶色のほぼモヒカンに近いベリーショート。
目:赤茶
好物:ジャンクフード、肉
嫌いなもの:海鮮料理
IQ:110(平均よりやや上)
才能レベル
サッカー2
サッカー部のエース。隣のクラス。歩乃歌から好かれているが、その事に気付いてはいない。
歩乃歌に対しては女子にしては中々やると評価はしているがそれ以上ではない。
サッカーの実力では歩乃歌を超えて部内最強レベル。メンバー全員が繁ならワールドカップも狙える。
一昔前のスーパーロボットアニメの主人公にありそうな単細胞。けどIQは眞姫より高い。
歩乃歌が吸収力の高い天才だとすれば繁は発想の天才にあたり、インフェルノは他のPAMTと一線も二線も画す。
13年執筆のプロットでは某機動戦艦アニメの魂の名前で呼ばれる男同様かなり序盤に戦闘とは別の状況であっさり死ぬ。流石に今作ではそうはならない……と思う。
某リスの魔人を知っているなど、年頃の男子故にそっちの興味は多々ある。
インフェルノ
<機体スペック>
全高:23メートル
全長:28メートル
全幅:8メートル
重量:150トン
動力:電気(重力発電)&「PAMT」のGEAR
出力:7000キロワット
速度(時速) :空は飛べない
最大稼働時間 機能最大時:15分間 平常時:2時間 無機能行動時:無限
最高跳躍高度:地上180メートル
最高歩行/走行速度(時速):40/マッハ2
<武装>
牙:文字通り大きな顎から生えた牙。ワニの100倍の圧力でUMXどころかPAMTでさえも押しつぶせる。
しかし、あまり役に立たなさそう。
火炎:口から放つ。放射状に吐くことも火炎弾にして吐くことも可能。温度は120~2000度程。
防御力が0に近い状態だったとは言え自分の倍の大きさの敵を一撃で倒すほどの威力はある。
テールセイバー:尻尾から抜く炎の刃。最大出力だと刃渡りが全長400メートルまで伸びる。
格闘戦でのメインウェポン。ちなみに高出力ゆえ百連は愚かアボラスでも借用は不可能。
バニシングノヴァ:胸が左右に分かれ出現する魔法陣から発射される灼熱粒子砲。出力の加減が効かず、街1つを平然と消し炭にする程度の火力はある。発動するには機能最大にする必要があり、使用前後含めて15分しか活動できなくなる。ちなみにインフェルノは空を飛べない上そのサイズから空輸も難しいため自然とインフェルノ本体も地上にいる時にしか発動できないため攻撃対象の場所次第では自分も巻き込まれて消し炭になる危険性もある。しかしPAMTの中ではこれに勝る火力は現時点で存在しない。
<概要>
花京院繁が設定し、使用するPortble Asultism Mechanical Truper。
ティラノサウルスの形状をした赤と黒のカラーリング。
コンセプトは「単騎であらゆる敵を撃破するだけの性能を有するPAMT」。
本来10メートル程度のサイズが多いPAMTの中で20メートルを超える大きさからもその異質さが分かる。
実際繁は本編開始以前からこの機体によって数多くのUMXを撃破してきた。
繁が速攻で死ぬプロットでは初登場時に巨大UMX2体を瞬殺して大物感を出すが所有者が死んだことでそのまま誰にも使用されることなく出番を終了している。
ちなみに人型に変形可能だがテールセイバーを用いた接近戦がしやすくなるだけでサイズや性能などの変化はない。