表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

大陸への出発 1

感想、レビュー、下さい。

くれたら嬉しいですではなく、下さい。

もらえると涙を流して喜びます。

「【超跳躍ハイジャンパー】か・・・。一回説明はなんて書いてある?」


開始式の後、健二ことベルセラが俺に聞いてきた。

俺は指を鳴らしてメニュー画面を呼び出す。


「えっと・・・

超跳躍ハイジャンパー】効果:高く跳ぶことが出来る。

最高到達点まで着くと、そこから任意の場所に一瞬で移動出来る。ただしその場合、移動する場所を目視しなければいけない。

だそうだ。」

「意外に有能そうだな。」

「そうでしょうか?跳ばないでも一瞬で敵の背後にまわる、というスキルもβテストのときにはありましたよ?」


この女の子、ラインランはβテスターだったのか。

少し驚いた。


「それだったらこのスキルの存在理由なくね?劣化版それってことでしょ?」


よく考えなくても、そうだろう。

だって跳びあがるまでの無駄な時間があり、その上敵に見つかりやすいので奇襲も無理だろうからだ。


「でも、高く跳べるっていうアドバンテージの上に、お前天使エンジェルじゃん?長く滑空出来ちゃったりするんじゃねーの?」

「それは盲点でしたね。今からやってみてくれませんか。見てみたいので」


そうか。

説明にもあったが、天使エンジェルはその翼を使って滑空することが出来るのだ。

やってみるしかないだろう。

広場で実験するのは迷惑だろうということで、近くのフィールドまで移動する。


「んじゃ、行ってきますよっと!」


足に力を込めて大きく跳び上がる。

感想は・・・


「高ぇよ!!」


高すぎる。

普通のジャンプ出来ないなんて事はないだろうな、これ。

そう思うほどに高い。

大体マンションの3、4階くらいの高さだろう。

ジャンプで到達していい高さではない。

翼を大きく広げて旋回する。


「おお!気持ちいいな~~!」


しばらく緩やかに滑空しながら回っていたが、ふと瞬間移動の存在を思い出す。


「えっと行きたい場所を見て・・・。」

ピピッ


頭で小さな電子音が鳴る。

その瞬間景色が変わり、目の前にベルセラとラインランの背中が見える。


「あれ・・・アザナどこ行った?」

「鳩みたいに飛んでたのに、急に消えましたね。」

「そうだね、鳩みたいだった。」


鳩みたいとは失礼な奴らだ。


「おい、ここだよ、ここ。」

「おえっ?いつの間に??」

「・・・思ったよりも有能そうなスキルですね。」


2人とも驚いている。

いいきみだ。

そういえば、と跳んでいる途中でよぎった不安を取り除いておくことにする。

軽くその場でピョンピョンと跳ぶ。普通に跳べた。

強く踏み込み、横に跳ぶ。跳べる。

では、力を入れて垂直に跳ぶ。・・・飛んだ。


「へぇ・・・垂直のみスキル判定、軽く跳ぶ分と横に跳ぶ分には普通に出来るってとこですね。」

「便利っちゃ便利だが、使い慣れるまで大変そうだな。」


下で何か2人が喋っている。

可愛い子と2人きりで何しゃべってんだ、あいつ!

という訳で2人の目の前まで一瞬で戻る。

ピピッ


「おい、何話してんだ?」

「お前のスキルの使い勝手についてだよ。」


何だ、それだけか。


「じゃ俺のスキルのお披露目も終わったし、2人の分もやろうぜ。」

「そうだな。俺のスキルは

瞬間加速タイムアクセレーター】効果:自分以外のものが2秒間に限り遅く見える。再使用までの時間は2分間。

だ。」

「では、そうですね。あそこの木からこちらまで、スキルを使って走ってみてください。」


と言ってラインランが離れた場所にある木を指さす。

スキルが正常に発動すれば、目に負えないスピードで走ったように見えるはずだ。


「了解、ちょっと待ててくれ。」


そう言って走っていく。


「じゃあいくぞ~!」

「OK!」


叫びあう。


「3・2・1、スタート!!」


走り出した、と思ったらすぐ近くまでやって来ていた。

瞬間移動のように見える。


「成功、ですね。では次に私が石を投げるので、それを打ち抜いて下さい。」


2分間時間をおき、ベルセラが右手のスナイパーライフル[ダシング]をかまえる。

命中補正でリアルのようにスコープは見なくてもいいようだが、判定はシビアだろう。


「では投げます。」


そう言って手のひらにスッポリ収まるくらいの小石を放る。


ドンッ!


[ダシング]が大きな音を発する。

しかし小石には当たっていなかった。


「これ難しいな・・・。こっちのアサルトライフル[エンスジアスト]の方が命中が高いはずだ。もう一回試す。」


そう言って左手で発砲練習をしている。

2分があっという間に経つ。


「よっしゃ!こい!」

「分かりました。はいっ!」


ギャン!


放った小石を、今度は[エンスジアスト]が正確に捉える。

俺はベルセラに聞いてみる。


「ベルセラにはどんな風に見えてたんだ?」

「そのまんまだよ。小石がスローで動いてたから、少し先を予測して撃っただけだ。さっきの[ダシング]は衝撃が強すぎて少しぶれる。」


こいつ・・・ドヤ顔ホント殴りたくなるな。


「いい感じですね。」

「ああ。じゃあ最後はラインランさんだけど・・・。」

「そうね。私のスキルは

朱霊気ヒートオーラ】効果:炎属性の放出系魔法の威力増大。先天的に炎属性の基本魔法を使用出来る。

放出系魔法というのはファイアボールやヒートストーム等の炎を具現化して使用、攻撃する魔法のことです。放出系の他に、武器や拳に魔法を纏わせる付加系があります。」

「ラインランは炎属性以外の魔法も使えるのか?」


使えれば比較出来るが・・・とも思ったが、


「無理ですね・・・。スキルを買えば使えるかもしれませんが、意味がなさそうなので買わないつもりです。」

「そうか・・・じゃ魔法使ってみてくれよ。」

「そうだな、俺も見てみたい。」


俺ら2人に言われ、何かを呟く。

おそらく呪文だろう。


「وإحدى أكثر اللغات انتشارًا ف いでよ火の球、全てを焦せ ファイアーボール!」


唱え終わると、バスケットボール2つ分くらいの火の球がラインランの頭上に現れた。

そして彼女が大きな岩を指さすと凄い勢いで飛んでいき・・・


ゴォォォン!!


といって岩の3分の1ほどが削れてしまった。


「おいアザナ、魔法かっこいいな・・・。」

「ああ、そうだな・・・。」

「これで3人とも、これから付き合っていくスキルが分かりました。では、ひとまずモンスターでも狩りに行きませんか?」


そう言って、ラインランは初めて顔を崩して大きく笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ