表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/193

81 舌打ち


 突然、体が倒れる程の揺れと、耳が可笑しくなりそうな程の爆発音が響く。


 男も予想外の出来事だったのか、驚き衝撃で短剣を離してしまった。カラカラと床に落ちる短剣、その一瞬の好機を逃さず、僕は短剣を拾い上げ男から離れた。


 辺りに窓も出口も見当たらないが、この大量の死体と自分を連れてきたのだ。必ず隠された出入りできる扉があるだろう。

 ゆっくりと此方へ顔を向ける男を、僕は鋭く睨みつけ叫んだ。


「ここからの出口を教えろ!!」


 例え男が他の武器を持っていたとしても、足掻いてここから脱出する。命さえあればいい、それさえあれば国は続けていく事が出来る。

 僕の命は僕のものじゃない、国のものだ。絶対にここで死ぬ訳にはいかない。



 怒声を上げる僕へ、男は虚な目を細めて笑う。そのまま何も武器を持たずに、ゆっくりと此方へ近づいてくるのだ。

 ……本当に狂っている男だ。こんな男に対して何故か、底知れない恐怖が手を震わせてくる。それが腹立たしくて、何年振りか分からない舌打ちをした。




 近づく男から離れようと、再び後ろへ下がった時。……ふと、背中に這うような呻き声が聞こえた。そして、その音がどんどんと此方へ近づいて来ているのが分かった。



 直後、部屋の木造の壁が大きな音を出して砕けていく。

 砕けた場所から、巨大な化け物が海水と共に現れた。



 海水と共に現れた……あれは鮫だ、それもなんて醜い、恐ろしい姿の鮫だろう。

 鰭は裂け、肌も薄汚れて不気味だ。普通の鮫よりも大きな目は、充血をしながらギョロギョロと忙しなく動いている。口からは無数の鋭い牙が見えているが、だらしなく口は開き涎が垂れ、それが更に醜さを際立たせていた。

 


 化け物は大きく口を開け、驚愕の表情を向ける男を喰った。ブチブチと肉が千切れる音と、男の断末魔の様な叫び声が部屋に響いている。大量の血飛沫と、千切れた腕が僕の目の前で落ちてくる。


 あまりの恐怖で固まっていると、鮫は此方へ目を向けた。

 自分も喰われるのではと意識を戻し、先程よりも震える手で短剣を向ける。……だが、鮫は引き千切られた男を別方向へ投げ飛ばした。

 高く投げ飛ばされた男につい目を向けると、服の裾を引っ張る感触がした。




 再び鮫のいた目の前を見れば……そこには鮫ではなく、イヴリンの屋敷に見習いで働く少年がいた。

 少年は此方へ、無邪気な笑顔を向けながら口を開いた。


「王子さま!おむかえに来たよぉ!」

「……君は……どうやって……」


 その問いかけに少年は頷き、小さな手は僕の腕を掴んだ。


「ご主人さまが待ってるよ、早く帰ろぉ?」


 そう言いながら引っ張ってくるが、穴の開いた場所から見える景色は案の定海だ。それも岸からかなり離れているらしく、とても少年一人では辿り着けないだろう。

 だがこの少年がここにいるという事は、もしや他に応援がいるのだろうか?……イヴリンじゃないだろうか?もしそうであれば、彼女にこんな場所を見せる訳にはいかない。


「ね、ねぇ、もしかしてイヴリ……」


 少年に掛けた声は、突然の猛烈な眠気によって最後まで言えなかった。

 そのまま後ろへ倒れる僕を、誰かが受け止めている。



 その誰かは、苛立った様に小さく息を吐いた。



「……契約さえ無ければ、この恨めしい豚を殺せたのに……本当に残念だ」



 よかった、少年はイヴリンと一緒ではなかった様だ。何を呟いているのかは聞こえないが、この低い声の男性は誰だろうか?連れてきた近衛兵にも、こんな声の者はいなかった気がするが……。


 声の主に、僕はどうやら横抱きをされながら救助されているらしい。

 ……早くイヴリンに会いたい。そして彼女に少し拗ねてみよう。

 彼女が慌てている姿を想像して、僕は小さく笑った。





◆◆◆





 娘の使用人達が、皆悪魔だという事実は分かっているつもりでいた。

 執事の男には舞踏会でその鱗片を見せつけられたのだ。あの美しい顔の裏に、皆恐ろしい素顔を隠しているのだと。


 

「…………だが、これは隠しすぎだろう」



 天気は曇り、海は嵐のように大荒れの状態。その中心には巨大な竜がいる。口から炎を出し、息を忘れるほどの恐ろしい姿。……あの竜は、先程の娘の言葉からして料理人らしい。自分の見ている光景が信じられない。


 殿下の乗せられている船ごと燃やすものだから慌てたが、どうやらもう一人の見習いが救出した様だ。海から急に不気味な鮫が現れた時は心臓が止まったし、牙まみれの口の中から殿下が出された時は気を失いそうになった。


「殿下!!!」


 娘は口から出された殿下を抱きとめ、激しい勢いで揺らしている。その所為で意識がないのに、殿下は顔をどんどん真っ青にさせていった。

 鮫の姿から人型に戻った少年見習いは、俺の隣にいる少女見習いに手を振った。その表情は清々しい程の笑顔だ。


「ステラー!やっぱり敵の腕と足まずかったよぉ!」

「やっぱり天使はたべれないかーざんねーん」


 見習い二人の話している内容は無視して、俺は殿下と娘の側へ駆け寄った。あのまま娘に揺らされたままでは、殿下は一生意識が戻らなくなるかもしれない。


「イヴリン、殿下を此方に寄越せ。屋敷は崩れたが馬車は無事だから、そこで休ませよう」


 俺の提案に、殿下を揺らすのを止めて此方を向く。だが、まさか娘が泣いていると思わなかった俺は、娘の見た事もない萎れた表情に驚いた。

 抱きしめる殿下からゆっくりと離れ、娘は涙を浮かべたまま頷いた。


「わ、わかりました……パトリック様、お願いします」

「……分かった」



 ……妙だ、殿下が救えて喜ぶ筈なのに、腹立たしくてならない。娘の表情が殿下を想っての事だと理解すればする程、今までなかった感情が芽生えてくる。

 恐らく、自分が一番側にいた殿下の近くに、この娘がいる事が許せないのだろうか?殿下と俺の間にある絶対的な信頼関係を、この娘が崩していく事が恐ろしいのだろうか?


 だが、それは今考える事ではない。俺は殿下を背負い、馬車のある旧ハリス邸へと歩き出した。


 娘も当然付いてくると思ったが、それはあの執事の所為で止められる。


「ご主人様、早く屋敷に帰りましょう」

「……せめて、殿下がちゃんと無事かどうか確かめさせてよ」


 執事は後ろから娘に擦り寄り、普段とは全く違う艶かしい表情で、娘の首筋に口付けを落とした。娘はそれを酷く不愉快そうにしながらも、素直に受け入れている。


 まるで蛇の様に絡まる執事は、美しい赤目を此方へ一瞬向けた。



 ブチリ、そう頭で音が鳴った。

 此方に見せつける様に娘と戯れるあの執事を、殺したいとさえ思った。




「……意味が分からない」




 初めての感情に、その感情の意味の答えが見つからない。

 ……俺が一番にすべき事は、次期王を介抱する事だ。


 俺は今、それよりも何をしようとしている?

 何を求めようとしているんだ?




 誰にも気づかれない様に、俺は小さく舌打ちをした。





〜ちまちま自己紹介〜


ルーク・ウィリエ・ルドニア 年齢15歳//身長160後半

⇨ルドニア国の王太子。10歳の時に父親と同じ不治の病に罹った所を、イヴリンによって助けられた。心優しい青年だが、腹黒い所もある。イヴリンに好意を抱いているのは隠さないし、例え彼女が自分の事をどうと思っていなくても、彼女が伴侶にならない未来を考えていない。

好きな食べ物はハンバーグ、嫌いな食べ物はなし



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
安らかに眠れ(。-人-。) かと思ったらちゃんと生きてた殿下。この状況で即イヴリン。君もぶれないな。 そうか、好きな部位じゃなく食べ物か。まぁ悪魔と殿下じゃ意味変わるしね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ