表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/188

121 天使の戯言


 ゲイブ・ウィンター。別の名は大天使ガブリエル。

 彼とは一度話をしたいと思っていた。神に使える天使であり、悪魔とは相反する存在。今の所何をしたいのか分からない、扱いが厄介な相手だ。


 悪魔達に睨みつけられながら、天使様は夕食のパスタを上品に口に運んだ。悪魔の作る料理は満足な出来栄えのようで、口が弧を描く。そして一言。

 

「へぇ。そこの魚が作ったにしては、中々美味しいじゃないか」

「ブッ殺すぞ鳩野郎」

「待て待て待てーい」


 私の頭の中で、戦闘開始のゴングが鳴った。天使っつー生き物は、喧嘩腰でいなきゃいけないのか?レヴィスは青筋を立てながらゲイブに向かおうとするが、その長い足にフォルとステラがしがみ付いて止めている。奴なら二人を払いのける事も出来るだろうに……私の願いだから、必死に我慢してるんだねぇ、偉いねぇ〜。


「……ええっと、ではウィンター公。先程の話を詳しくお聞きしても?」


 悲惨な事になる前に、早く天使から話を聞こう。美味しそうに食後のオレンジゼリーを食べているゲイブへ目線を向ければ、彼はスプーンを揺らしながら此方を一瞥した。


「王子様の側にいる天使、あいつの名前はラファエル。僕と同じ大天使の称号を持っている」

「ラファエル……」


 当たり前だが、聞いた事がない名だ。だが後ろにいる悪魔達の空気がひりつくものとなったので、悪魔達には知れ渡っている天使なのだろう。


「ラファエルはこの世界で、教会の枢機卿の立場を得ている。そして何でか知らないけど、王子様に協力して君を聖女にしようとしている」


 何故、天使がルークに協力する?彼が天使の血を持つ末裔だからか?私の考えている事が分かるのか、ゲイブはスプーンの先を私に向けた。


「天使は(しゅ)の命しか聞かない。身内だから協力するなんてあり得ないよ」

「という事は……ルークに協力する事を、神に命令されていると?」


 ゲイブは妖艶に笑いながら首を傾げる。


「もしくは自分の欲かも?」

「意外です。天使にも欲があるんですね」

「そりゃあるさ。君の後ろにいる元天使には負けるけど?」


 後ろから盛大な舌打ちが聞こえた。

 成程、サリエルくんは欲が出過ぎた結果って訳ね、納得だ。


「王子様が、ここまで早く君の聖女認定を進めれるのが可笑しいと思ってさ。公爵の立場を使ってつついてみたら、王子様の協力者に教会の枢機卿がいたんだよ」

「それがラファエルだったと」

「その通り。気づいてほしいのか、ご丁寧に偽名なしで活動してるんだよね。しかも僕の邪魔をしてくるし、あいつには本当に参っちゃうよ」


 頬を膨らませながら此方を向けていたスプーンで、残ったゼリーを汚く掻き回す。子供か。おい、絶対食べろよそのゼリー。残したらレヴィスさんが火を吹くからな。


 しかし、奴の言葉にはある疑問が浮かんだ。それは根本的な事だ。



「えっと……ウィンター公の邪魔とは?」


 ここまで話を聞いて、特にその天使がゲイブの邪魔をしていると思えないのだが?疑問を口にすれば、奴は呆れた表情で無惨なゼリーを口に運ぶ。


「だから、君を守る事だよ」

「……いや、別に守って貰わなくてもいいのですが?」

「君がどう思おうと、僕は君の守護を命じられている」


 誰に命じられているか?……流石に、そんな馬鹿な質問はしない。

 私が答えを出す前に、後ろにいたサリエルが口を開く。



「神か」

「その通り。お前達悪魔のお陰で、下界までくる事になったんだよ。最低」


 苛立ちを抑える為なのか、スプーンでガチガチと音を流しながらゼリーを食べていく。全く品のかけらもない食べ方だ。ここ最近、奴の所為で私の天使像が砕けている。


 やがて最後の一口を食べ終われば、ゲイブは態度に似合わない、慈悲深い表情をしてみせた。




「僕が主に命じられているのは、イヴリンが天に還るまで守護天使として守る事。そして天に還ったイヴリンと番う事」



 ……なんか最後に、変な言葉が聞こえた気がする。

 後ろの温度が下がった気もする。よし、最初の言葉だけ印象に残すぞ。


「成程、神様から私の守護天使を命じられていると!いやぁ天使様に守られるなんて!とても光栄です!」

「僕と番になる事もね」



 頭の中で、再びゴングが鳴る。

 レヴィスさんの両足が解放された。

 サリエルくんが手袋を脱い、いや引き千切った。

 そのままゲイブの元へ向かう奴らの前へ、私は慌てて立ちはだかる。



「どいてろ主。この鳩は羽毛寝具にする価値もない」

「クソ鳩はこの場で殺して、心臓を天界に送り付けます」

「待て待て待てーーーーい!!!」


 なんて空気の読めない天使様だ!殴り飛ばしたい!それでも何としてても、この激重悪魔共を止めなくてはならない。

 手をボキボキと鳴らしながら、今にも襲いかからんとする二人に向かって必死に叫ぶ。


「ちょっと抑えて!やめて!!」

「なんだ、抑えて羽毛寝具にしたいのか?」

「レヴィスさん寝具から思考を離して!!」


 高位貴族だからってのもあるが、今回の聖女騒動は天使が絡んでいるのだ。もし殿下に危害を加える様な天使なら止めなくてはならないが……その前の確認として、問題の天使との接触を図る必要がある。そしてゲイブが唯一の突破口だ。

 手っ取り早い存在を、こんな所で殺させる訳にはいかない。というか、そもそも私は奴と番にはならん!なんだ、神様ってのは娘の結婚相手にもちょっかい出してくるのか!?


 後ろで守られているゲイブは、私達の光景に何を思ったのか、盛大にため息を吐いた。


「君は生まれた時から、僕の番になる事が決まっていたんだ。天命によって事故で亡くなるのは分かってたから、来る日まで天界で見守り、君が好みそうな住処をつくったり、将来の子供の名前とか考えてたんだけどさ。……あ、君の天界での名前もちゃんとあるんだよ?教えてほしい?」

「天使って脳みそにも羽が生えてるの?」

「気になるなら見てみましょうか?」

「サリエルくんやめて」


 悪魔達の殺意が強すぎて、小洒落たジョークも言えやしねぇ。サリエルやレヴィスはいわずもがな、ケリスやフォルとステラも天使と間合いを詰めている。思わずカバディと言いそうだ。だがゲイブは全く気にせず話を続けた。心臓強いな。

 

「君が死んだ日に、胸を躍らせて天界で待っても来ないし。それで下界に降りたら、死んだ現場に悪魔の気配が残ってるし。……まさか天に還る筈だった彼女を、お前達みたいな高位の悪魔が群がって契約するとは思わなかった。迎えに行けばよかったと散々後悔したよ。天使は人間を喰わないし、神の子が最高の肉体だなんて知らなかったんだ。……お陰で、三十年も様々な世界を探す羽目になったよ」


 当時を思い出しているのか、最後の方の声色は苛立っている様に聞こえた。……しかし、そうか。これで納得した。この天使が何故私を守り、誰かと添い遂げるのを邪魔をするのか。


 この天使は、前の世界で私が死ぬのを待っていたのだ。なのに私が悪魔と契約し、一向に天界へやってこない。そうなれば神の命令に背く事になる。だからゲイブはわざわざ悪魔に統治されたこの世界へ来て、私を奪い去ろうとしているのだ。……危ない、あのままサリエル達と契約しなかったら、本当に輪廻から外される所だったのか。


「僕と君が番うのは、主がお望みになった事だ。……正直、今のラファエルの行動は理解できない。主が僕に試練を与えているのか、或いはラファエルの叛逆か。どっちにしろ、あの天使は王子様の望みを叶えるつもりは無いと思うけど」

「じゃあ、殿下はいい様に使われるだけと?」


 またルークを、天使や悪魔のいざこざに巻き込もうとしているのか?


 ゲイブへ振り向き、絞り出す声で質問をする。

 奴は私の表情を見て、不機嫌そうに鼻で笑った。


「……ほら。絶対君ならそうなると思ったから、僕が舞踏会で守るって提案してるんだよ。君は無駄に賢いからこの真実に気づくだろうし。……それに、そこの悪魔達に縛られたって、監禁されたって。君は絶対に王子様を見捨てれない」



 同じく私の表情を覗き見した悪魔達も、天使と同じく不機嫌な表情で顔を歪ませた。







 ◆◆◆







「ミカエル、ここにいましたか」


 夕刻、祈りを捧げる俺の耳に、馴染みのある声が聞こえた。

 後ろを振り向けば、鉄黒色の髪を持つ男がいる。此方に穏やかに微笑む男へ、俺は苦笑しながら立ち上がった。


「枢機卿。俺の名前はアダリムだって、何度も言ってるじゃないですか」

「いいえ、それは俗世の名前。本当の貴方はミカエルだと何度も言ってるでしょう?」

「また意味不明な事を……」

「意味不明ではありません。嗚呼、私の愛おしい子。もっと顔を見せてください」

「はいはい、仰せの通りに」


 この掛け合いはいつもの事だ。出会った頃から、この男は俺の事をミカエルと呼ぶ。本名と擦りもしない名前なのに、何故か懐かしいものを感じてしまうから、いつも強く言えずに直してもらう事は叶わない。



 教会枢機卿、ラファエル。彼は戦争孤児で死にかけていた俺を救った恩人だ。こんな俺が神父として過ごしているのも、彼が養父として支援してくれたおかげ。……よくもまぁ、あんな汚かった俺を支援し育てようと思ったものだ。


 枢機卿は、懐かしい養父の顔で俺に笑いかけた。


「貴方の為にチョコタルトを作りました。一緒に食べましょう」

「そりゃ最高だ。俺は貴方の作るチョコタルトが大好物なんです」

「ええ知っていますよ。何せ貴方の事ですから」


 旅に出ている間は手紙のやりとりをしていたが、こうして中央区の神父になってからは、近いからかよく会いに来てくれる。まるで昔の頃に戻ったかの様に、頻繁に大好物のチョコタルトを作ってくれるので嬉しい。


 機嫌よく彼の元へ向かい、触れれる距離まで近づけば、養父は血の様な瞳を細めて俺を見て、頬に触れる。

 まるで子供にするような優しい触れ方に、気持ちよさで目を瞑った。



 目を瞑り暗い視界の中、養父の優しい声が耳に届く。



「私の愛おしいミカエル。貴方()の存在が、私の存在する意味ですよ」

「枢機卿、冗談が重すぎるからやめてくださいよ」

「おや、私が嘘を言った事がありますか?」


 小さな笑い声に釣られて、俺は目を開けた。

 目の前の養父は、まるで天使の様な神々しい微笑みを俺に向けた。




「私は貴方へ嘘はつきません。わたしは貴方を守るために生きているのです」




 ……毎度思うが、本当にうちの養父は気持ちが重い。

 若干、昼間の雇い主と似ている気がする。





 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
カバディっΣ(・∀・) 意外にスパダリな気がしなくもないが、ゲイブとイヴリンさんの新婚生活は常にゴングが鳴り響いてる気がする。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ