表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

準備完了、なぜか配信前からバズる

数日後。

操からキャラデータが送られてきた。


うん、かっこいい。


これからこのキャラクターを演じると思うと、わくわくしてくる。

次にやることは、そのデータをVtuberとしてできる状態までもっていくこと。

よくわからないので、専門の人に任せることにした。

ちなみに、智司がその分の代金を出してくれた。

俺は遠慮したが、智司が「後払いならいいだろ?」と言われたのでそれならいいかとOKすることにした。

本当は智司は普通に上げようと思っていたのだろうだが、俺の性格を配慮してこういうとこ、気を使ってくれるからうれしい。


そして、頼んでからいろいろ連絡を取り合って2日後にできた。

試しに動かしてみると、すごく使いやすかった。

そして、Vtuberになるんだと実感がわいてきた。

次に、チャンネルを作った。

その前に、名前を決めていなかった、、、

「アーサー・サイス」

結局これに決まった。

サイスは英語でScythe、意味は鎌だ。

死神と言えば鎌だからね。そして、アーサーはとっさに思い付いた外国人ハンサムなイケメンネームだと思ったから。

チャンネル名は、「アーサー・サイス/Arthur Scythe」に決めた。

もちろんTritterにもアカウントを作った。

するとすぐに、操改め「SAIO@サイス推し」からフォローが来た。

もちろん、宣伝しまくっていた。

そして、俺は初配信用のサムネイルと宣伝用画像を作った。

画像加工は得意だったから、すぐにできた。

そしてそれを投稿してYotubeにも配信予約をすると、一瞬で50リポストされた。

どうやら、操がすぐに宣伝したようだ。(また??)

でも、操みたいなある程度影響力を持った人に宣伝されると伸びるからうれしい。

今日はもう疲れたので、そのまま寝ることにした。


その裏で、とある別のVtuberが配信でこんなことを言っていた。


「さいおー先生がめちゃくちゃ宣伝してた新人Vの子がいてさー」

>うんうん

>うんうん

>あのさいおーが?

>SAIOは限界オタクやからな

>草


「その子、めっちゃイケメンでさ。告知動画も見たけどイケボ過ぎて涙出た」

>草

>草

>草

>俺も今見たけど、やばいわ

>アーサーっていうのね。

>いやいや、サイス君だろ


「デビューしたらすぐ事務所と確認して、OK出たらコラボ依頼送るわ」

>はやw

>ターゲット特定

>るびるび怖いてw


今配信している人物は、紅星ルビーと言って登録者100万人を超える人気Vだ。

彼女は、大手事務所これなんじに所属している。

そして、オタク三人組が共通して推す「雨月みきゅ」と同期だ。

彼女が配信で取り上げてから、翔也改め「アーサー・サイス」はものすごい勢いで注目されるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ