EPISODE 8 - ??? 1048√ルリ・ヒスイ
第2世代型の
回転速度が
急上昇をした。
仮定の話
として………。
第2世代型の
強化外骨格が、
サブ・ブースターを
点火させず………。
普通に………。
時計回りに
向かって
回転を
行って
くれたので
あれば………。
先ず、
間違いなく………。
私の方が、
先に………。
回転を
終えていたの
ですが………。
第2世代型の
強化外骨格が
サブ・ブースターを
点火させた事で………。
何方の方が、
先に………。
回転を
終えるのか
分からなく
なってしまった。
「(第2世代型の
強化外骨格よりも、
先に………。
私の
搭乗している
強化外骨格が、
回転を終えて
いたら………。
第2世代型の
強化外骨格が、
どの様な
仕様を
している
のか………。
確認をする
意味も
込めて………。
色々な
部位に
向かって
攻撃を
仕掛ける
心算で
いたの
ですが………。
そうも
言って
いられなく
なってしまい
ましたね………)」
第2世代型の
強化外骨格が、
振り下ろしてきた、
陽電子ナイフによる
攻撃によって………。
私が、
搭乗している
強化外骨格は、
甚大な被害を
受ける事と
なった。
しかし………。
極端な話を
すると………。
強化外骨格に
使用されている、
胸部装甲が
破壊されたと
しても………。
強化
外骨格を
動かす
だけで、
良いので、
あれば………。
それ程、
大きな問題では
無かったりする。
ですが………。
戦闘を
行う上で、
最も重要な
装置の
1つである、
メイン・
モニターを
破壊されて
しまったと
なると………。
このまま、
継続をして、
戦闘を
行うのは、
命を溝に
捨てるのと
大差が
無かった。
戦闘を
行う上で、
最も重要な
装置の
1つである、
メイン・
モニターを
破壊されて
しまった
以上………。
此処は、
撤退する事を
視野に入れるのも
有効な場面では
あるのですが………。
ダアトの
本拠地があると
思われる場所の
直ぐ近くにまで、
移動をしていた
為………。
今から、
撤退をするのも
難しい状況だった。
それでも………。
ダアト謹製の
無人兵器達が
相手であれば………。
撤退をする事が
出来たのかも
知れませんが………。
残念と
言うのか………。
現在………。
私達が、
相手をしている
のは………。
ダアトが
保有している
中でも………。
最大の
戦力である、
第2世代型の
強化外骨格
だった。
私達が、
使用をしている
強化外骨格の
運動性能と………。
ダアトの
謹製である、
第2世代型の
強化外骨格の
運動性能に差が
無ければ………。
この場から、
撤退をする事も
出来たのかも
知れませんが………。
実際は………。
誰の
眼から見ても、
明らかな程………。
強化
外骨格の
運動性能に、
大きな
開きが
あった。
この度は、
最果ての世界を、
ご覧頂きまして
誠にありがとうございすm( _ _ )m
『ブックマーク』や『評価』………。
そして………。
『いいね』や、
『誤字脱字の報告』等………。
沢山の声援を頂きまして、
誠にありがとうございます。
大変、励みに
なっておりますm( _ _)m
これからも、
3分間から5分間の
ささやかな楽しみを
皆様に提供出来ますよう
のんびりマイぺースなも、
精進してまいりますので
何卒、最後までお付き合いの程、
宜しくおい願いいたしますm( _ _ )m




