表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/152

四話 そして、その日は訪れる

「あの、【セシリア姉さんを知りませんか。どこにも見当たらないのですが?】」


 僕は専属メイドにこう尋ねた。

 この問いかけも、虐待死を防ぐキーワードだ。


「……いいえ。存じません」


 冷淡なメイドは、言葉少なに返答すると、すぐに去ろうと背を向けた。


「おかしいんです。先ほど姉さんに、【外に行くから用意するよう言われた】のですが、【部屋にも庭園にも、姉さんの姿が見えない】んです」


 メイドの足が、にわかに動きを止めていた。


***


「お嬢様! セシリアお嬢様! どちらにおられるのですか!」


 庭園に響く、メイドたちの声。

 彼女らは必死になってセシリア姉さんを探している。

 僕の専属メイドもだ。


 彼女たちは、父の残酷な顔を知っている。

 第四王子との顔合わせが不調に終われば、いや、実現すらしなかったなら、父は烈火のごとく赫怒するだろう。

 普段は僕だけに向くその顔が、今日は自分たちにも向きかねないと、必死にならざるを得ないのだ。


「そのくせ、崖を探そうとはしないんだもんなあ」


 あるいは、だからこそ、なのかもしれない。


 懸命に声を振り絞る彼女らにとって、セシリア姉さんが危険な崖を降りようとしているなどとは、考えたくもない事態だろう。

 本能レベルで、その悪い想像を追い払ってしまう従者たちには、姉さんを決して見つけられない。

 これも、いつもの運命だ。


***


「いた。もうあんなところまで降りちゃってる」


 使用人たちの目をかいくぐり、崖の縁まで到達すると、斜面にセシリア姉さんを認めた。

 彼女はもう、崖の中腹くらいの位置にいる。

 固有魔法重力操作(グラビティ・ノア)を器用に、かつ慎重に駆使して、姉さんはどんどん下に降りていく。


「でも、だんだん足もとがおぼつかなくなってくる」


 姉さんは才能に溢れている。

 しかし、魔法の原動力となる魔力の総量は歳相応だ。

 魔力の量は、使えば使うだけ伸びていく。

 せいぜい庭を走り回るくらいにしか魔法を使わない姉さんでは、慎重に崖を降下しきるに足る魔力量を確保できていないのである。


「もっとも、魔力が足りたとしても、たぶん転落は防げない」


 これは、そういう運命だ。

 姉さんは必ず馬車を見ようとするし、崖から必ず転落する。


「ただし、転落は変えられないけれど――」


――結末だけは、変えられる。



「きゃあ!」


 悲鳴が上がり、少女が斜面を滑落する。


「姉さん!」


 叫び声。上からだ。

 少女は見上げ、そして目にする。

 急峻(きゅうしゅん)な崖を、魔法も用いず、命綱もなく、駆け降りてくる少年の姿を。


「掴まって!」


 手を掴み、引き寄せて、体の位置を入れ替える。

 そうして彼は、姉の体を突き放した。


「きゃ!?」


 彼女の体は、崖の岩場に引っかかり、


「――これで、ひとつ目の運命を乗り切った」


 身代わりとなった少年の体は、険しい斜面を滑り落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ