表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/51

第20話:二通の手紙

 

 エリアスが目を覚ますと、いつものように、塔の下階から微かな物音が聞こえてきた。

 弟子であり、研究対象であり、そして便利な雑用係であるゴブリンが、床を掃き清める音だ。

 老魔法使いは、ゆっくりと身を起こすと、ため息と共に呟いた。


「……まだ、おったか」

 あの日、ゴブスケに二つの旅路を示してから、すでに三日が過ぎていた。


 てっきり、翌朝には意気揚々と、あるいは涙ながらに、この塔を去っていくものだと思っていた。

 だが、ゴブスケは何も言わず、これまでと全く同じように、朝早くから起きては塔の掃除をし、薬草を整理し、エリアスのために朝食の準備をしていた。


 『旅立つ勇気が出んのか。あるいは、この塔の居心地の良さに、牙を抜かれてしまったか。……ふん、やはり出来損ないは出来損ないか』


 エリアスは、気にする素振りも見せず、いつも通り、ゴブスケが淹れた不味くも熱くもない絶妙な白湯をすすり、分厚い魔導書の世界に没頭した。

 ただ、その日を境に、塔の中には奇妙な、そして少しだけ居心地の悪い沈黙が流れていた。 


 そして、五日が過ぎた朝。

 エリアスは、いつも聞こえてくるはずの物音がないことに気づいた。

 塔は、まるで主人がいなかった頃のような、完全な静寂に包まれている。


 彼が階下へ降りると、ホールは塵一つなく磨き上げられ、暖炉には、すぐに火を熾せるようにと、丁寧に組まれた薪が置かれていた。

 だが、そこにゴブスケの姿はなかった。


 エリアスの書斎。

 普段はゴブスケが決して触れることのない、彼の研究机の上。

 そこに、二通の手紙が、行儀よく並べられていた。

 一通には、拙い絵で、髭を生やした魔法使いの横顔が描かれている。


 エリアスは、まずその手紙を手に取った。

 ざらついた羊皮紙に、炭で書かれた、不格好だが、一文字一文字に心の込められた文字が並んでいた。


 『エリアス先生へ

  ながいあいだ、ほんとうに、おせわになりました。

 なにもできなかったゴブリンのおれに、まほうや、いきていくためのちえを

 おしえてくださったこと、こころから、かんしゃしています。

  ほんとうは、ちゃんとおかおをみて、おれいをいってからたびにでるべきでした。

 でも、そうしたら、きっと、なみだがでて、たびにでるのがつらくなってしまうとおもいました。

 だまっていくことを、おゆるしください。

  せんせいにいただいたことばと、みちしるべをむねに、かならず、つよくなってきます。

 いつかまたあえるひまで、どうか、おげんきで。

  せんせいの、さいしょでさいごのでし(たぶん)

 ゴブスケより』

 エリアスは、その手紙を最後まで黙って読むと、ふぅ、と一つ、長い息を吐いた。

 そして、誰に言うでもなく、呟いた。


 「……ふん! ゴブリン風情が、まるで人間みたいなことを言いよってからに……!」

 その口元には、自分でも気づかないほどの、ほんのかすかな笑みが浮かんでいた。


 彼は手紙を丁寧に畳むと、ローブの懐に大切にしまい込む。

 そして、机の上に残された、もう一通の手紙に目をやった。

 そちらには、花の冠をかぶった、人間の少女の絵が描かれている。

 手紙の最後に、追伸があったのを思い出した。


『もう一つだけ、さいごのおねがいです。もし、もしもごつごうがよろしければ、このてがみを、アンナにとどけてはいただけないでしょうか』


 「……アンナ?」

 エリアスは、眉をひそめた。


 彼の博識な頭脳が、過去の膨大な記憶を探査する。

 アンナ。アンナ……? 出来損ないが、そんな名前の薬草の話をしていただろうか。いや、違う。確か、人間の娘の名前だったか……? 


 老魔法使いは、アンナ宛の手紙を、汚いものでも摘むかのように二本の指で持ち上げると、誰もいない書斎で、腹の底から叫んだ。


 「……どこのアンナじゃ、あの出来損ないめ!!」


 その頃。

 賢者の森から遥か南。

 朝の光が木々の間から降り注ぐ、明るい森の中を、一人のゴブリンが、希望に満ちた足取りで歩いていた。


 エリアス先生がくれた、新しい旅人のローブ。

 腰に下げた袋には、たっぷりの保存食と、新しい水。

 そして、胸には『マナの結晶』と、未来への二つの切符が、確かにそこにある。


 『まずは、竜の顎山脈だ!』

 バリンというドワーフは、どんなに頑固な爺さんだろうか。

 ヴァレリウスという先生の宿敵は、どんなにすごい魔法使いだろうか。


 アンナは、手紙を読んでくれるだろうか。

 不安がないわけじゃない。

 きっと、たくさんの困難が待ち受けているだろう。

 だが、今の俺の心は、不思議なほど晴れやかだっ


た。

 俺はもう、ただ怯えて逃げるだけの、名無しのゴブリンじゃない。

 俺には、ゴブスケという名前がある。

 エリアス先生という、偉大な師がいる。

 そして、アンナという、待っていてくれる人がいる。


 意気揚々と歩く俺の足元で、朝日を浴びた森の草葉が、キラキラと輝いていた。

 未来は、明るい光に満ちているように見えた。



 本日もお付き合いいただき、誠にありがとうございます。

 皆様の応援が、何よりの執筆の糧です。よろしければブックマークや評価で、応援していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ