表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

行商人になる

「本日をもってこのパーティを抜けさせてもらう」

「そ、そうか残念だが仕方ないな」

「残念だけど、これから頑張ってね」

「まだ頑張れるんじゃないか?」


突然の俺の脱退申し出に反応は色々だった。

ただ、一つわかっていたことがある。俺がパーティを

抜けた方が上手くいくということだった。

俺、ルヴェルの戦闘スタイルは独特である。

無駄な行動を省き最大限の効率を求め、

理論よりも直感のセンスで戦うスタイルだ。

それゆえ、時に予測が難しい行動や無謀な行動をし、

連携や安定性・低リスクを求めるパーティメンバーとの間で

不協和音が起きていたのだ。


パーティメンバーに生暖かく見守られながら、

ギルドでパーティ脱退手続きを済ませた俺は

最低限の挨拶を済ませ、街を旅立った。


---------------


となり街に来た俺は旅具店にやってきていた。

脱サラ(パーティを抜けてソロや別職業に変わった冒険者を

この世界ではそう呼んでいる。)をした後、俺には

やってみたいことがあった。

それは、行商人である。

世界の物産を買い集め、それを他の地域に運ぶ仕事である。

協調性がない俺にはピッタリの仕事に思えたのだ。

旅具屋で地図やコンパス、野外宿泊キットなどを

買い揃えていく。

「お客さん羽振りがいいんだねえ。」

「一応Bランク冒険者だったからね。」

「そりゃすごい!これからも贔屓に頼むよ」

この世界ではBランクは冒険者ヒエラルキーの上位25%に位置し、

年収ベースでは上位20%の位置を占めていた。

旅具屋を出た後は、魔法書屋、家畜屋などを回っていく。


「揃ったぞ!」

俺は冒険者で儲けた金を元手に行商人として最低限必要なものを

揃えた。やりたいことを今まで我慢し、人の顔色を伺っていた

パーティ冒険者次第には得られない感覚であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ