表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NATSU:2045  作者:
20/31

20.俺は正直どうでもいい

 アイリス失踪から、一週間。僕は、ギルドメンバーと共にクエストをこなしていた。しかし、どれだけ違うことをして気を紛らわせようとしても、彼女のことを頭の隅で考えてしまう。


「おい、ナツ。最近集中できてねえぞ!」とタクに怒られることもしばしばで。ミスが多くなっているようだ。いや、「そうだ」なんて言っているが、自覚はある。これ以上は迷惑をかけられない。そう思い、一度クエストを離脱した。


 当てもなく街を歩き回っていると、タクが後ろから追いかけてきた。「本当に、どうしたんだよ?何かあったのか?」と心配される。タクが心配してくるだなんて、相当酷い顔をしているのだろう。


 もう、話してしまおうか。そうすれば、この気持ちも少しは軽くなるかもしれない。現在、僕はアイリスに関して何の情報もないし 何の行動も起こしていない。ということは、このままではこの状態が動くことはない。話してみるのも、ありかもしれないな、と僕は思い直した。僕がタクに 彼女のことを話すことで、何かが変わる可能性を期待して。



 話を最後まで聞いたタクは、「面倒くせえことになってるなあ」と笑った。そして、少し間をおいて「お前は、どうしたいんだ?」と僕に尋ねてきた。


 僕は、どうしたいのだろう。彼女は探してほしくないと言っているのだ。僕が彼女を見つけたいと思うのは、僕の自己中心的な願望ではないか。そんな疑問が、頭に浮かんだ。彼女を探して、どうするんだ?見つけて、それで?


「別に、俺はそのアイリスとやらと関わりがないからな。だから、正直どうでもいい」


 タクは、こういう時こそ はっきりと物を言うやつだ。こいつのこういう所が、僕のタクへの信用の要因だと思う。


「どうでもいいけどな。しかし、だ。お前が、そのアイリスとやらを見つけたいというならば、俺は協力を惜しまない。お前が決めろ。探すか、探さないかを。そして決めたら、もうウジウジしてんじゃねえぞ」


 僕は―――。


「アイリスを、見つけたい」


 まだ、アイリスとゲームをしていたい。話したい。色々な所へ連れて行ってあげたい。それに、文句を言ってやらないと、気が済まない。突然いなくなるなって。心配したんだぞって。これは、僕の自己中心的な願望に過ぎない。それは理解している。それでも―――……。


「そうと決まれば、早速探すぞ。俺の尊敬するローリー・レイエスはこう言ったぜ。『俺の人生において一番の後悔は、何においても始めるのが遅すぎたことだ』ってな。善は急げってやつだ。容姿は?最後の目撃情報は?」


 こういう関係のことを、親友と人は呼ぶのだろう。僕は、タクに心の中で感謝の言葉を述べ、タクの言葉に後押しされる形で 再びアイリスの捜索を開始した。



 再捜索から、一週間。アイリス失踪から、二週間。アエラ中を探すのは厳しいが、主要な都市は探し回った。目撃情報も、なかなか手に入らなくなってきている。


 もう無理なのではないか。もしかしたら、完全にゲームをやめてしまったのかもしれない。


 僕もタクも、もう諦めようかと話していたその時だった。見覚えのある藍色が、視界の端に映った。あの藍色。僕にいつもついて来ていた、藍色だ。


「タクは、ここで待っていてくれ」


 僕はそう言ってタクをその場に残し、ふらふらとその藍色の後について行った。僕があれほど探しても、見つからなかったというのに。こんなに近くにいただなんて。


「アイリス……」と人を避けながら、藍色に呼びかけた。引きとめようと、手を伸ばす。しかし、その手は何も掴まずに 空を切る。アイリスが、走り始めたからだ。


 一瞬だけ こちらを振り向いたアイリスの辛そうな顔が、目に焼きついた。


ヒロイン復活か……!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ