表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

No.1 久しぶりの、外。

お久しぶりですん!!みてやってください!!

「あぁ、私鶴。ちょっといいか」

「はい、なんでしょう?お父様」


リビングに向かう途中、だだっぴろい廊下で、ここの大黒柱に呼び止められる。


「私鶴、今度の日曜日はなにか予定があるか?」

「今度、ですか...少し失礼します」


ケータイを取り出して、最近入れたカレンダーアプリに目を見やる。


日曜、は・・・食事会もないな。映画もない、お茶会もはいってない。


「丁度空いています」

「お、そうか。なら、うち主催の学校祭へ来てみないか?」


父はひらっと紙を取り出して、私の前へ差し出した。

その紙には、でかでかと【 聖洋高校☆学校祭 】とかかれていて、一目見て学校祭のチケットだと認識できた。


「お父様、このような取り組みを始めたのですか?」


去年にこんな行事はなかった。

・・・今年から、というのも中々不思議なものだが・・・。


「いや、毎年やっていたんだ。だが毎年、私鶴はこの時期忙しそうだからね。今年は珍しくゆっくりしているから、来れるかもとな」


口角をニッとあげて、楽しそうに笑う父。

それなりに美形な父は、笑うととてもカッコいいと定評がある。


「どうだね?」

「行ってもよろしいのでしたら、ぜひ行ってみたいです」


__学校祭と呼ばれる行事は、私が通う学校にはない。


なんせお嬢様学校だ。学校祭なんざやってられない。

と言っても、月に1回沖縄旅行とか海外旅行とかあるから、多分いらないんだろう。


「今週の日曜日、聖洋高校で行われるからな。10時ごろに行けば丁度いいだろう」

「わかりました。ありがとうございます、お父様」


にっこりと笑う父に一礼して、軌道を変えて部屋へと戻ることにした。


__聖洋高校の学校祭...か。


「どんな服着ていこうか」


久しぶりの、外。


******


私立聖洋高等学校。


成績.校風とも一般的で、周りの学校となんら変わりのない私立高校。

ひとつ、変わっていると言えば。


日本で一番有名といっても過言ではない財閥、葉つめ財閥のトップが経営している、ということぐらいだろうか。


そして、その葉つめ財閥のトップ。

さきほど私にチケットを渡してくれた、それなりに美形な私の実の父、葉つめ燈波ひなみのことだ。


財閥、つまり金持ちの経営だからと言って、校舎をきらっきらにしたわけでも、金で塗り固めたわけでもない。


私、葉つめ私鶴しづるの父は、自分の権力を振りかざすことと、財閥だからと金をおおぴらに使うことを嫌っている。

だから、きらきらした校舎ではなく、優秀な人材ばかりではなく、成績.校風とも一般的なのだ。


私はというと、この聖洋学校には通っていない。

母の一存で、隣町のお嬢様学園、マリアーナ学園へ通っている。


母は、父が経営する聖洋学校を世界で一番嫌っているから。だから、私はそこへは通えない。


「私鶴ちゃん、ご飯ができわたよ」


部屋でボーっとしていれば、母がドアの前で私を呼んだ。


「わかりました、すぐ降ります」


真っ赤なスカートを翻して、下へと消える母。


...母に学校祭のことを言えば、確実にとめられるんだろうな。


「まぁ、言わないがな」


チケットを財布にしまって、リビングへ足を向けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ