表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

優しい嘘と君

作者: クレセント

読み終わった後、足元を見てください。

百円玉が落ちてますよ。

 *

 「桜ちゃんが、死んだ…?」

 お母さんが、電話で誰かと話しながらそう呟いた。たまに聞こえる受話器の向こう側の声からすると、多分、桜ちゃんのお母さんだろう。

 「…そうですか」

 お母さんはぷるぷる震える声でそう相槌を打った。

 私は、聞こえなかったふりをした。

 だって、信じたくなかったんだもん。私の大好きな桜ちゃんが死んじゃったなんて。

 桜ちゃんは、カッコよかった。女の子なのにカッコいいなんて変だと思ってるけど、桜ちゃんは本当にカッコよかった。私が泣いてる時は慰めてくれて、私をいじめてきた男の子たちからも守ってくれた。髪の毛はアニメの女の子みたいに長くてツヤツヤ、顔もすごく可愛かった。私の、憧れであり大好きである人。

 『大人になったら、ケッコンしようね』

 桜ちゃんに言われた言葉が、頭の中をぐるぐる回った。その時の桜ちゃんの笑顔、にっと白い歯を見せて笑った顔が、忘れられない。

 「…桃」

 お母さんが震える声で、私の名前を呼んだ。逃げ出したい。死んじゃったなんて事実、聞きたくない。私は、お母さんに返事をしなかった。お母さんの足音が、近づいてくる。私は耳を塞いだ。

 「大丈夫よ」

 お母さんが、私を抱きしめた。頭を撫でられると、急に悲しくなってしまい、私は声をあげて泣いた。十年前の、春のことだった。

 *

 「いってきます!」

 今日は四月の始まりの日。太陽が燦々と照りつけるお昼前。私は高校の友達とお花見をする約束をしていた。場所は駅近くの大きな公園。私は電車に乗るために、最寄りの駅まで走って行った。


 「おはよー」

 公園に着くと、既に友達のアカリがいた。アカリは真面目で、成績は学校トップ。メガネをかけたポニーテールの女の子だ。今日も、待ち合わせ場所で参考書を開いている。

 「おはよ」

 「サキとショウコは?」

 「まだ来てないよ、桃が一番」

 よかった、間に合ったみたい。腕時計をチラッと見ると、集合時間の五分前だった。サキはいつも時間ぴったりに来るから、そろそろかな。ショウコは遅れてくることが多いから、十分後くらいかな。

 そんなことを考えてると、サキがやってきた。集合時間の一分前。サキはロングスカートを靡かせて、モデルのような足取りでやってきた。

 「おはよ」

 「おはよ〜」

 サキは眠たそうに目を擦った。一つ一つの動作が綺麗に見える。サキは顔もスタイルもいいから、アニメの主人公のように見える。サキが主体のアニメだったら、きっと私はモブBだろうな。

 ショウコが十分遅れでやってきたので、私たちはショウコと合流した後に場所取りを始めた。春休みだから、人が多い。私たちは公園の少し奥の方にある木陰にレジャーシートを敷いた。

 「じゃーんっ」

 ショウコが大きなお弁当を広げて、レジャーシートの真ん中に置いた。唐揚げ、おにぎり、卵焼き、ポテトサラダ、ハンバーグまで入っている。

 「ハンバーグ!美味しそう」

 「昨日の夜から作ってたんだ!煮込みだよー」

 ショウコは料理がうまい。きっと、いい主婦になるんだろうな。私たちはお弁当をつまみながら、桜を眺めた。

 満開だ。でも、桜はすぐに散ってしまう。私は散っている桜をじっと見つめた。

 「わっ、見て見て!」

 サキが興奮したように私たちにお茶の入ったコップを見せてきた。中にはお茶の上に浮かぶ桜の花びらが。

 「すごい!奇跡だよ〜」

 「ね!投稿しちゃお」

 サキはスマホを取り出し、写真を撮った。そういえば、昔に好きだった子の死因は溺死だったな。川で溺れちゃったんだっけ。

 また、会いたいな。

 そう思い、私は満開の桜に目を向けた。桜の花から覗く太陽が、チカチカと目を焼いてくる。眩しくなったので私は、視線を落として散っている桜を見渡した。綺麗、だな。

 「ちょっと向こうで写真撮ってくる」

 そう友達に言い、私は桜の木がたくさん咲いているところへ向かった。そこに着くと、たくさんの花びらが散って、カーペットを作っていた。そのカーペットを踏みしめて、私は奥へと進んでいく。突き当たりには、小川が流れていた。小川を覗き込むと、ちょろちょろと流れる音と流れる桜の花びらに包まれた。花見に来た人たちの声が、遠く感じる。私は目を瞑り、小川の音に耳をすませた。


 「久しぶりだね」


 隣から、声が聞こえた。慌てて目を開くと、そこにはある人物がいた。

 「桜、ちゃん」

 桜ちゃんは私の隣で、私と同じように小川のせせらぎを聴いていた。風が吹き、いつものロングヘアーが靡いた。私は、そんな桜ちゃんに釘付けになった。

 「なんで…死んだんじゃ…」

 「うん、死んだよ」

 桜ちゃんはそう、静かに言った。じゃあなんでここにいるんだろう?その考えが頭の中でループする。静かな時間が、二人の間を過ぎ去っていった。

 「死んでから数えて十年に一度だけ、この世の人と会えるんだ」

 桜ちゃんは続ける。

 「今日はね、死んでからちょうど十年が経った日。だから私は、桃に会いに来たの」

 私は息を呑んだ。

 「本当に大切な人、桃。私はずっと見てきてたんだよ。」

 「わ、私もずっと桜ちゃんのこと考えてた…!」

 私は咄嗟に、そう言った。桜ちゃんは私を一瞥し、再び小川に視線を落とした。

 「嬉しいな、ありがと、桃」

 桜ちゃんはふっと笑って私にそう言った。私は今にも桜ちゃんが消えてしまいそうで、慌てて言葉を続けた。

 「桜ちゃんのこと、ずっと好きだったの。私、桜ちゃんに憧れてて、ずっと桜ちゃんのこと考えてて、それで…」

 私が慌てて連ねた言葉を遮るように、桜ちゃんは私の唇を押さえた。私は驚いて、そのまま固まってしまった。

 「ふふ、そんな早口で喋ったら聞こえないよ」

 桜ちゃんはそう言って、私にキスをした。柔らかい唇が溶けるように優しく、私を包み込んだ。ふわっと香った桜ちゃんの匂いは、かすかに桜の香りがした。私は瞬きも忘れ、桜ちゃんの綺麗な顔を見つめた。川のせせらぎも、聞こえない。

 「…また、十年後。じゃあね」

 桜ちゃんは、消えた。風に吹かれて、消えていった。


 。⚪︎◯


 やっと、一人きりになった。

 私はずっと見てきていた背中に駆け寄る。案の定、気づかれていないみたいだ。私は、彼女の隣に並んだ。

 「久しぶりだね」

 口を開き、彼女にそう言った。彼女は驚いたように普段よりもまんまるに目を見開いた。ああ、なんで可愛いんだろう。

 それから、彼女に告白された。なんで幸せなんだろう。

 嬉しくなって、ついついキスをしてしまった。ごめんね、急に。


 「…また、十年後。じゃあね」

 

 嘘だよ。もう、会えない。

 もう、行かなきゃいけない。

 だから、これは私の最初で最後の嘘。

 優しい嘘だったかな。

 さよなら、優しい君よ。

 桜が、美しく散っていく。

読んでくれてありがとう。

エイプリルフールなので、この物語を。

あ、前書きは嘘です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ