表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

1、異世界転生するために〜容姿を決めよう〜

 慈愛に満ちた目で私を見ているティーアをちらりと見やる。途中からは正に女神といった雰囲気を醸し出したが、最初はそうでもなかった。


「どうしたの?」

「いや、ティーアの雰囲気が最初と今で違うなぁって思っただけ」


 ふわりと微笑まれ、その柔らかさにほわりとする。しかしその気分はすぐに終わりを迎える。


「敬語を使うとなんだか気分が揚がるでしょう」

「ア、ハイ」


 穏やかに言われたはずなのに圧が凄かった。






「私の体って消えたんだよね。転生する時の体はどうするの?」

「体は今から作ろうと思っているの」

「そうなんだ」


 待って。そうなると私の母親はティーアになるのではないだろうか。


「ええ。梨花の母親は私になるわ。だから、その、……………あのね、私のことはママと呼んで欲しいの。駄目かし「もちろん! 嬉しい!!」

「…………本当……?」

「うん! 私は孤児だったから。ママという存在が出来て本当に嬉しいよ!」

「そう、なら良かったわ」


 照れながらも素敵な満面の微笑みいただきました。私まで照れてくる。


 この人可愛いなと本気で思ったのは内緒。お互い更に顔が赤くなると読んだ。



「んんん! 早く梨花の体を作りましょう! まず通常は転生した時の体の年齢を決めれるのだけれど、体を一から作るとなると年齢を選ぶことが出来ないの。だから6歳からになってしまうわ。…………ごめんなさい」


 へにょへにょ、と眉を下げる。


 実に可愛らしい。母親に対する表現ではないとわかっている。それでも可愛い。私のママは宇宙一可愛い。



 それにしても6歳か。もうすぐ三十路になる所だった私からすると、幼児の行動をしないといけないのは恥ずかしいな。


「ごめんなさい…………」

「いや、若いに越したことはないから大丈夫」

「彩色はどうしましょう。あっ、顔はちゃんと可愛くするからね」


 可愛いのは決定なのか。そこに選択肢はないのだろうか。あまり目立たなくていいのだけど。


「彩色は自分で選んでいいんだよね。ママと同じアメジストの瞳にキラキラ輝く銀の髪がいいな。あ~でも、金髪も憧れるね……」


 自分で選べるとなると迷ってしまう。


 そして何故かママが満面の笑みなのだが。


「銀髪で、光が当たると反射して金のような色になるようにしましょう!」


 異世界らしくていい。異世界ライフに思いを馳せて胸が躍る。


「うん、そうしてほしい」

「うふふ。私と同じ色だなんて、私の娘はなんて可愛いことを言うかしら。もう、大好きよ!」


 おうふ、ママさんや、そんなことを言われたら照れるぜ。



 ママが焦って私と目線を合わせ、顔を撫でるように指で触れられる。


「なあに?」

「どうしたの? 何故泣いているの? …………ごめんなさい、わからないの。だから教えて欲しいわ」

「え」


 私は初めて自分が泣いていることに気づいた。


「ごめんなさい」

「謝る必要はないの」

「うん。ありがとう。大好きだなんて初めて言ってもらったから、多分、それで、っ」


 自分の涙なのに、止めることができない。止め方がわからない。


「存分に泣きないてしまいなさい。そんなあなたを愛おしいと思ったから」


 正面から抱き締められる。遠慮なんてない。ぎゅうぎゅうと苦しいくらいなのだが、それが嬉しい。


「さっきの大好きは少し軽かったけれど、今は重いほどあなたのこと大好きだと思っているの。言ってもいいかしら?」

「……言って」

「大好きよ、私の可愛い娘」

「私もママが大好き。フェイのことは心残りだけど、私を殺したのがママでよかった」

「………………素直に喜べないわ……」





 この状況を見たら、男に羨ましがられるな。だって、胸が思いきり顔に当たっている。しかも魅惑のボディーときた。


「もう落ち着いたから大丈夫。ありがと」

「どういたしまして。私も、娘になってくれてありがとう」


 泣き過ぎた目を隠しつつも、私の体決めを続行する。



「次はステータスを決めましょう。私の可愛い娘が困らないように、チートってやつにするわ」

「いいの?」

「もちろんよ。そして梨花、あなたは今魂でしかないから、目は腫れたりしないわ。ステータスは分かる?」

「そうなの!? ……手どかします。そしてわかりますぅ。私、異世界転生物の小説大好きだから」


 笑われた。慈愛が籠った声だったからか拗ねる気が起きない。


「あら、そうなのね。ステータス自分で決める? それとも私が勝手に決めていいかしら?」

「いいよ。むしろ面倒臭いのでお願いします」


 チートなステータスなら何でもいい。だから面倒くさがりだとよく言われるのだろうな。

可愛いともふもふは正義っ!!

ですよね。(ティーア並の圧)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ