表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/70

第三十五話:川遊び

 その後もメリーさんの声のカーナビに従い、車を走らせること合わせて一時間ほど。

 途中、警備員が常駐するゲートを、身分証明を見せた上で開けてもらって通過し、着いた先は広い駐車場。


 見える範囲に、キャンプ場と河原。


 ここは、マダムが所有する、川魚を釣れるキャンプ場だ。


 マダムの依頼の正式なところは、メリーさんに川遊びを体験させてやって欲しい。とのことだ。


 桜井さんや雫嬢は、メリーさんと仲が良いからとマダムが声をかけたそうだ。


 で、双葉嬢に関しては、謎なんだがな。


 マダムからは、一緒に連れてけとしか言われていない。


 まあ、メリーさんに友達が増えれば万々歳なんだろう。たぶん。


 車のトランクから荷物を取り出し、担いで河原の方までえっちらおっちら。


 えっさほいさの方が正しいのかな?



 河原の方まで来れば、全員揃って驚く。


 なんせ、川岸は砂浜のように砂で覆われており、石ころなんて見当たらない。

 裸足で歩いても怪我しそうにないな。


 そして、三日月型の入り江のような箇所があり、川の流れはほとんど分からないほど穏やかで、水は濁りなく透き通っており、川底は砂地で、裸足で川に入って遊べそうだ。



 着替え用のテントを張り、ビーチパラソル、チェアを出し、ビーチバレーのボールを膨らませる頃には、女性陣も濡れてもいい服装……全員水着じゃないか……に着替え終わったようだ。


 マダムから預かった荷物の中に、名前の書かれた袋があり、濡れてもいい服と言われていたが……。



 桜井さんは白のワンピースだけど、他三名はスクール水着って、どういうことかな?



 ……少なくとも、俺の趣味で選んだわけではないと言っておく。



「ど、どうかしら……?」


 長い髪を結い上げた雫嬢は、なんとも恥ずかしそうで、俺、ちょっと、直視できないぞう。全身細いのに、そこだけは自己主張が激しいから。


「…………なんか、すみません」


 髪をヘアゴムで一つにまとめただけの双葉嬢は、自分のスタイルに自信がないのか、落ち込んでいた。

 いや、可愛いと思うよ?


「ちゃんと見て、感想を言うの!」


 金髪をポニーテールに結ったメリーさんだけは、なぜか胸部分に《めりーさん》と名札が着いていた。

 腰に手を当てて自信満々な姿は、なんともかわええよ?


「お、おかしく、ないですか?」


 なぜか一人だけ白のワンピース姿の桜井さんは、妙におどおどしているけれど、一番バランスがいいと思います。



 さて、水着姿の女性が四人。何をするかと思えば、準備体操をしてから、水の掛け合いっこをしていた。


 まずは、川の冷たい水を体感して、お約束を体験するらしい。

 自信満々なメリーさんが、そう宣言していた。


 うん、マダムの入れ知恵だろうな。


 で、しばらくしたら、ビーチバレーをするとか。


 バレー用のネット無いけど? まあ、工夫してくれ。



 ……で、その間俺は、少し上流で渓流釣りで昼飯確保だ。


 ……や、マダムの荷物の中に、バーベキューセット(コンロ、炭、肉や野菜や魚の切り身)があったわけだが。




 …………マダムから預かった荷物はリュックが二つ。そのリュックよりも大きい中身が複数あったのは、もう突っ込まないことにした。

 妖術かな? 仙術かな? 確かめようにも、マダム本人ここにいないし。



 まあ、それはそれとして。



 30分ほどで、すでに10匹。


 (はらわた)を取りながら釣竿を垂らせば、アユにイワナにと、入れ食い状態に驚く。


 一人二匹としても、多く釣った分はクーラーボックスに入れて持ち帰って欲しいとのこと。


 何匹欲しいか聞けば、釣れた分だけ、との回答が。


 ならば、やれるだけやってみようか。




 ……川の中から手を貸してくれるのもいるみたいだし。




 女性陣が水の掛け合いに飽きて、ビーチバレーで遊び始めた頃には、用意されてあったクーラーボックスが三つ、満杯になってしまった。


 ……そろそろいいか。


 マダムのリュックからキュウリを取り出せば、川の水面から水掻きの付いた手が音もなく出てくる。


 ……突っ込みどころ満載なんだが……。


 まあいいか、と、その手にキュウリを掴ませる。


 あとは、川のせせらぎを聴きながら…………カリカリシャクシャクとキュウリをかじる音が聞こえてくる。


 穏やかな雰囲気台無しだよ。


 川下の方にキュウリを放れば、何者かはキュウリを追って川下へ下がっていったようだった。



 あとは、ちょいと離れたところから女性陣の楽しげな声。

 川の上流の方から、しゃきしゃき、といった感じの、馴染みのない音。


 日差しは暑いが、心地よい音を聴きながら、クーラーボックスから取り出したよく冷えた水で喉を潤した。



 ……さて、そろそろかな。


 女性陣にビーチパラソルの下で休ませながら、ペットボトルを配って水分も取らせる。


 炭に火を着けて、バーベキューの準備を始めれば、桜井さんが手伝いを名乗り出る。

 やんわり断っても、


「いいんです。私がやりたいんですから」


 そう言って微笑む姿は、本当に魅力的だと思う。まだ言葉にはしないけど。



 網の上で肉や魚が焼けてくれば、遊んでお腹すかせた少女たちは割り箸と紙の皿をもって、ワクワクした表情で待機していた。


「さて、いただこうか」


「「「「いただきます」」」」


 牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉にソーセージ。

 アユにイワナにサーモンのホイル焼き。

 タマネギ、ピーマン、ナス、シイタケ、ネギ。


 焼けたヤツからトングではさみ、みんなに配りつつ肉を追加。

 しっかり自分の分も確保しつつ、合間を見ながら食べて焼く。


 タレをつけたり、塩コショウをふったり、醤油を垂らしたりと、それぞれ好きなように食べていく。


 雫嬢は、少しずつゆっくりと噛み締めるように食べていて、

 双葉嬢は、良い意味で普通。マナーは厳しい家なのかもしれないな。

 桜井さんは、ちゃんと食べてる? と心配になったが、ホイル焼きを美味しそうにつついている。けど、焼く側に回って、食べる量は一番少ないと思う。


 で、メリーさん。

 いやほんと、気持ちいいくらいの食べっぷりだな。なんでも美味しそうにパクパク食べるんだよ。

 あ、アユの塩焼き、頭から骨ごといったよ。

 注目の的になっても、キョトンとしている。

 かわええけど、あとでお腹壊すんじゃないよ?



 食後、日陰で十分休んでから後片付けして、帰路に着く。


 後部座席の三人は、車の揺れが眠気を誘うのか、肩を寄せ合い仲良くおねむ。

 ずいぶん、打ち解けたようだな。


 しばらくすると、助手席の桜井さんも眠気に抗えなくなってきたようで、リクライニングを倒すように言っておく。



 四人の寝息をBGMに、静かに車を走らせれば、



(ぽーん。500めーとる先、右なの)



 勝手に起動したカーナビが、空気を呼んで静かに教えてくれた。




 ……音量、いじってないんだけどな。




・俺:主人公。男性。

……備考:職業・総合商社の営業。優良物件。

 ハーレム願望はありません。

 リュック二つにジュース用と肉野菜用と釣った魚用にクーラーボックス合わせて五箱。

 俺の車のトランクはいつから異界になったんだろうな……?


・メリーさん:少女の姿の……怪異?

……備考:もうすっかりマダムの家の子。

 新しい友達と、たくさん遊んでたくさん食べてたくさん寝た。満足なの。


・桜井さん:同じ会社の、同僚の女性。

……備考:会社内では、入籍カウントダウンな扱い。

 トークアプリの仲間が増えました。

 良い子ばかりで楽しいです。


・源本 雫:主人公に憑いた何者かによって、死の淵から生還した、名家の令嬢。

……備考:外見からして、深窓の令嬢然としている。

 ……せっかくなら、もう少し、可愛い水着姿を見せたかった……。


・木ノ下 双葉:無口で無表情で無愛想な、現役女子高生。

……備考:父は総合商社の営業課長(やや天然)。母は専業主婦(天然)。

 ライバルというよりは、仲の良い親戚みたいで、驚いた。

 これで誰とも付き合ってないとか、間違ってる……。


河童(かっぱ):頭に皿、背には甲羅、手足に水掻き、口はくちばしという姿。日本全国に逸話があり、呼び名も姿も様々。キュウリが大好き。

……備考:川での事故が形を持った存在。

 川辺で足を引いて転ばせたり、水中に引きずり込んで溺れさせたり、尻子玉という架空の玉を抜き取って命を奪ったりと、川にまつわる事故は、大体河童のせいにされる。

 頭の皿が割れたり、皿の中の水がなくなったりすると、力を失うという。


小豆研(あずきと)ぎ:川辺で、音だけが聞こえる妖怪。姿は見えない。

……備考:川辺で、しゃきしゃきという、小豆を研ぐような音が聞こえると、小豆研ぎが川で小豆を洗っているのだという。

 川のせせらぎが、まるで小豆を研ぐような音に聞こえたようで、昔の人はそれを、妖怪の仕業と捉えたようだ。


 また、《小豆はかり》という、似たような妖怪もいる。


 一説によると、小豆はかりが計った小豆を小豆研ぎが研ぐと、とても美味しいあんこが作れるのだという。


 団子に饅頭、おはぎにぼたもち。

 あんこが好きな人なら、一度は遭遇したい妖怪といえる。

 むしろ、作者の前に出てきて欲しい。

 無害。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱ色んな意味で桜井さんは頭1つ抜け出してる感じがしますね。 主人公、早く結婚しちゃえば良いのに。 そんで、その家庭にメリーさんが入り浸るように遊びに来て、やがて生まれる子供もメリーさん…
2020/08/07 12:29 退会済み
管理
[良い点] 完全な息抜き回で、日本らしい、 のどかな風景での川遊びが、涼し気で、 夏らしくて、癒された気分になれます。 [気になる点] その願望はなくとも、 自然に集まってしまって収集不可能な、 主人…
2020/08/07 07:46 退会済み
管理
[良い点] 今回は河童でしたか。 本人が寝てるのにカーナビは動くというのが怪異らしくて良いですね! [気になる点] 最後の人物紹介に、マダムが欲しいなと少し思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ