表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Common  作者: 二見
8/76

第8話 リコ

 その後も二人は、リングルートの街を探索し続けた。

 特に商業区には、一国の城下町に比例するほどの人が集まっている。その光景を見たラグナは、懐かしいものを見るかのような眼差しをしていた。

 町を歩いて二時間ほど経ったので、少し小休憩をしようと近くの茶屋に向かうと、腰に剣を携えた女性がお茶を飲んで和んでいた。


「珍しいね。女剣士かな」

「ん、あれ、お前もしかしてリコか?」

「ん? あ、リクト! 久しぶりね」


 リコと呼ばれた女剣士は、リクトたちのもとへ近づいた。


「久しぶり、元気だったか」

「もちろん、順調よ」


 リコはにっこり笑って答える。


「そうか、それはよかった」

「で、そちらの少年は? あんたとは縁のなさそうなほど上品な感じだけど」


 リコは茶化しながら、ラグナの方へと視線を向けた。


「失礼だな。こいつはラグナ。訳あって、今俺の家にいるんだ。で、こっちがリコ。俺の一歳上だから18歳だっけか。俺やミソラとは小さい頃からの付き合いで、今は傭兵をやりながら世界を旅しているんだ」


 リクトはラグナの肩をぽんと叩いた。


「ラグナと申します。よろしくお願いします」

「あら、これは丁寧に。私はリコです。もしかして、貴族の方ですか?」

「……まあ、一応」


 ラグナは少しためらいながら答える。


「ふーん。貴族の方とリクトが顔見知りになるなんて、珍しいこともあるのね」


 ちらりとリクトを一瞥。


「失礼な。まあいい、ところでリコ、暇なら家に寄っていかないか? ミソラも会いたいだろうし」

「もちろん行くわ。私もミソラちゃんに会いたいし。あ、ラグナ殿、私も同行して大丈夫ですか?」


 リコはラグナに尋ねた。

 こういった社会性のあるリコを見たことがなかったリクトは、彼女も傭兵生活で日々成長しているのだな、と心の中で感心していた。


「僕は構わないですよ。それと、あなたの方が年上なので、そんなかしこまらずに大丈夫です」

「それなら、あなたもかしこまらないで、リクトに接するのと同じようにしてくれて大丈夫よ。そうやって接せられるの、あんまり慣れてないし」


 リコが提案する。


「それじゃ、これでよろしくね、リコ」

「ええ。そっちの方がやりやすいわ」


 リコもすっきりしているようだ。


「よし、お互いに紹介も済んだし、そろそろ家に帰るか。丁度休憩しようとしていたところだしな」

「あんたの家って、相変わらずあそこにあるの?」

「ああ。引っ越す金なんてないしな」

「それぐらい、私が援助して上げるけど」

「いいよ。お前にも生活があるだろうしさ」


 リクトとリコのやり取りを見ていたラグナは、二人に浮かび上がった疑問を尋ねた。


「君たち二人は、一体どこで知り合ったの?」

「あー、リコとは住んでいた村が同じだったんだ。そうだな、せっかくだし、歩きながら話そうか」


 リクトは自宅への帰路で、自分の過去について話す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ