表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろこんで。  作者: A
8/10

8


「捕まえたぜ」


「――! 旦那ァ、正気ですかい!」



 深く入った袈裟斬り。誰もが耳を覆いたくなるような音が支配する。



「言ったろ。お前を倒すのは、片腕だけで十分だって」



 どうやら、刃は肺まで届いているらしい。吐血して、息苦しくて、なのに痛みは全く無い。痛みが分からないから、啓介はこんなに人を殺められたのかもしれない。


 だが、痛い。心がこんなにも痛むなんて。


 こいつも、こんな所で生まれなければ、盗みや殺しはしなかったはずだ。


 分かっている。境遇なんていうものは、ただの言い訳に過ぎない。しかし、縦ではなくみんなで横一列に顔を見合わせ、並んで壁を乗り越えていけば、この戦場跡地にも新たに秩序が生まれたかもしれない。玲奈や美咲に出会っていなければ、こんな感情に出会えなかっただろう。



「……心配すんな。痛くはしねぇさ。たぶんな」



 周りは、一面銀世界に戻っていた。娘の仇と言わんばかりに美咲が握っていた鉈が首に刺さり、肘を伝って男の血が雪を染めている。


 大きく目を剥いた男の心臓は、啓介の命と同じくもう動くことはない。



 だめだ。身体が動かない。


 ただ……他人のために力を使うのも、悪くはない。


 一つだけ、お願いがあるんだ。悲しみも苦しみもこの先あるだろう。だけどもう、何も壊さないよう、見守ってくれないか。


 光沢が無くなった仏の目。息が途絶えた啓介の叫喚に、雪たちは呼応するかのように静かに降り続いた。


 風で公園の隅に重なった二つの写真。笑顔の五人は、確かに共存していた。写真に映った純白の優しさが溶けそうなほど、温もりで満ちた心に。



                    2



 柔らかい風が吹いた。目を開けると、雪が舞い落ちていた。噴水が流れる公園は、花畑に取り囲まれている。太陽と月が混在していて、絵本の中に迷い込んでしまったかのようだ。



「あれ。……確か俺、死んだはずじゃ……」



 腕もちゃんとある。血にまみれていなかった。ふと温かみを感じて、首元に手をやると、不格好なマフラーがあった。今度は純白で、赤い毛糸ではない。



「けーくん?」


「……えっ」



 遠い昔に消えてしまった声が、そこにはあった。今度こそ聞き違えではない。かつて、その名で呼んでいた者は一人しかいなかったのだから。この声を、どんなに聞きたかった事か。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ