表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

  #01 ひれ欠く理由

 あらゆる立場は不変ではない。

 人として当たり前の願いを失ってなお、目指さなくてはいけない所がある。

 達した時の意味を失ってなお、求めなければならない形がある。

 形だけの龍になることを求められ、龍になることで得られる力ばかりを追い求め、無駄を省き、至るまでの安易さを求めるうちに、いつしか、まともな龍が生まれなくなる。

 その現実に歯向かうには、行き着き、そして気高き龍となる為の力のみを持ち、あらゆる無駄は排除しなければならない。

 尾さえあれば龍になれるのだとしたら、鯉にひれは要らない。要らぬひれは泳ぐ楽しさを覚えさせ、理想へ至らぬ畜生に堕落させる。


 そうして、欠けたひれに劣等感を持った、ひれ欠けた鯉が放たれる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ