表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉ちゃん全集  作者: 神村 律子
高校三年編
61/313

その六十

 僕は磐神(いわがみ)武彦(たけひこ)。高校三年。


 今年ももう一ヶ月余り。


 今日も図書館で閉館ギリギリまで勉強。


 一年前の僕からは想像もつかないくらいの変貌ぶりだ。


 それもこれも、幼馴染みで同級生で、その上彼女という最強形態の都坂(みやこざか)亜希(あき)ちゃんがいてくれるからだ。


「お疲れ様、武君」


 どんなに疲れていても、彼女の笑顔で癒されてしまう。


 何とも単純な構造の僕なのである。


「見えて来たね、一緒に合格」


 亜希ちゃんが飛び切りの笑顔で囁く。僕は顔を紅潮させて、


「そ、そだね」


と応じるのが精一杯。


 先日受けた公開模試の答え合わせで、かなりの得点らしいのを確認し、公園のベンチで二人でお祝いの乾杯。


 もちろん、未成年の僕達は紅茶だ。


「ああ、何だか本当に嬉しくって、涙が出て来そう」


 亜希ちゃんは一口紅茶を飲んでから呟く。僕はその言葉にドキリとした。


「武君、もう一息だから、頑張ろうね」


「うん」


 ふと気づくと、亜希ちゃんが目を瞑って唇を突き出している。


 まさか、これは?


 周囲を見ると、誰もいない。人の流れが途絶えた。


 僕はゴクリと唾を呑み込みそうになるのを堪え、亜希ちゃんの柔らかい唇にキスする。


「帰ろうか」


 亜希ちゃんは顔を赤くして微笑む。僕も火照る顔を手で扇ぎ、


「うん」


 僕達は家路に着いた。


「あれ?」


 その時、携帯にメールの着信。


 ギクッとしたが、見てみると姉からだ。


「誰から?」


 最近、亜希ちゃんも僕のメールをかなり気にするようになった。


 段々「美鈴化」しているようで怖い。


「姉ちゃんから。何だろう?」


 僕はメールを開封した。


「急ぎ、帰宅されたし。姉、ピンチ」


 本文にはそれだけ書かれていた。


「早く帰った方がいいんじゃない、武君?」


 真面目な亜希ちゃんは心配そうだ。


「大丈夫だよ。姉ちゃんは大袈裟だから」


 僕はいつもの事なので、あまり気にしていない。


 でも亜希ちゃんは、


「早く帰った方がいいよ、武君」


「うん、わかった」


 亜希ちゃんが真剣な表情で言うので、僕は仕方なく亜希ちゃんと別れ、家へと急いだ。


 どうせロクでもない事なんだろうけど。




 家に着いた。


 何でもないと思いながらも、いざ玄関のドアを開く時にはドキドキした。


 本当に姉が大変な事になっていたら、などと想像してしまう。


「只今」


 ドアを開き、玄関に入ると、そこにはどこかで見た事のある白い靴が。


 これは……。


「お帰りなさい、武彦君」


 居間から現れたのは、「最強の姉」である力丸(りきまる)沙久弥(さくや)さん。


 今日もまた、白で固めた「美少女モード」全開だ。


 そうか、姉はひとりで沙久弥さんの相手をしていたのか。


 ある意味「ピンチ」だったかも知れない。


「いらっしゃい、沙久弥さん。今日はどうしたんですか?」


 僕は微笑んで尋ねた。すると沙久弥さんは、


「武彦君の顔を見たくなって来たんだけど。道場から呼ばれてしまって、帰るところなの」


と若干悲しそうに言う。ああ、何だか僕、凄く悪い事をしているみたいだ。


「そうなんですか。すみません、知っていれば、早く帰ったのですけど」


「私が急に思いついて来てしまったのだから、気にしないでね」


 沙久弥さんは天使のような笑顔で言ってくれた。


「はい」


 それにしても、我が姉はどうしたのだろう?


「それじゃあ、武彦君、また土曜日に」


「はい」


 沙久弥さんは優雅に靴を履き、玄関を出て行った。


「姉ちゃん?」


 僕は姉の事が心配になり、居間に入った。すると姉はお辞儀をした状態で静止画像のように止まっていた。


 なるほど、挨拶をしてそのままなので、沙久弥さんも姉の異変に気づかなかったのか。


「姉ちゃん、大丈夫?」


 肩を掴んで揺すってみる。すると魔法が解けたように姉が顔を上げた。


「ああ、武、お帰り」


 姉は視点が定まらないほど疲労していた。


「ふああ、死ぬかと思った……」


 姉はそのままソファに倒れ込んだ。


「どうして私が一人の時にいきなり来るんだろう……」


 姉は泣きそうだ。


「沙久弥さんに失礼だよ、その言い方」


 僕は姉の言葉を(たしな)めた。こんな時でなければなかなか言えない事だ。


「そうなんだけどさあ。せめて、連絡ほしいわ」


「姉ちゃんだって、僕の部屋とかノックなしで入るじゃないか」


 僕は自分の事を棚に上げる姉に腹が立ったので、日頃の鬱憤を晴らした。


「それはそれ、これはこれでしょ?」


 姉の棚は広く大きいため、そのくらいの注意の仕方では効き目がないらしい。


「でもありがとう、武。急いで帰ってくれたんだね。お前は本当に姉思いの弟だ」


 いきなり抱きしめられた。


 またあの感触……。


 亜希ちゃんが言ってくれたので、急いで戻ったという事は、言わないのが正解だな。


「でもさ、姉ちゃん、憲太郎さんと結婚したら、沙久弥さんと二人きりなんて、ざらにある事になるよ。大丈夫なの?」


 姉がビクンとした。泣きそうだ。


「あーん、武君の意地悪ゥ」


 ええ? 甘えた声でまた抱きつかれた。


 ドキドキしている僕。


 また、姉が可愛いと思ってしまう。


「そんな時は、いつでも呼んでよ。僕で役に立つならさ」


「うん」


 つい、そんな事を言ってしまった。


「武、愛してるよ」


 姉が僕を見て囁く。そういう意味ではないと思いながらも、僕はドキッとしてしまう。


「ぼ、僕もだよ」


 僕は恥ずかしかったけど、思い切って言った。


「あ、それはやだ。お前は姉ちゃんを愛してくれなくていいから」


 姉のリアクションは驚愕ものだった。


「は?」


 唖然とする僕。どういう事?


「取り敢えず、ありがとね、武」


 そう言うと、姉はサッサと二階に上がりかけ、


「キッチンに洗い物が残っているから、よろしくね」


とウィンクされた。


 何なんだ、あの性格?


 沙久弥さん、助けて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ