表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

K)プレイボール

 

 プレイボールがかかり、広南高校の先発、吉川の一球目。

アウトコース低めにストレートが投げ込まれた。


球審

『ストライィク。』

昂一は全く動かず、見送った。


昂一

『やっぱり、いい球投げてる。』

軽く、バッターボックスの砂を平らにする。

そして二球目。捕手、原は同じ所を要求したが、ボールはど真ん中へと投げられた。

すると昂一はバントの構えをし、意表を突くセーフティーバント。ボールは三塁線ギリギリの所に転がった。

サード長谷部は投げても間に合わないと見て、切れると信じてボールを見た。しかし、ボールはライン手前で止まった。

一番星学園となり、初のヒットは昂一のセーフティーバントによる、三塁内野安打となった。

ノーアウト、ランナー1塁。左バターボックスに悠一が向かう。


悠一

『佐藤が出たからここはバントで得点圏に………』

と、サインを見ると、一球待てのサインだった。


悠一

『ん?!』

と、顔に出さないように自然体で打席に立つ。

吉川は1塁ランナー昂一を目で牽制するも、昂一はさほどリードをとっていない。


『さぁ、走るかな。翔太の話しだと、盗塁もかなり積極的にするってことだけど、ここはどうかな。』

チームの指揮をとる徹は翔太の話しでの昂一の凄さを楽しみにしている。

吉川が悠一への初球を投げようとした瞬間にリードを多くとり、投球モーションに入った同時に、一気にスタートを切った。

そして、ボールは真ん中高めに逸れ、原がすぐに二塁に投げたが余裕でセーフだった。


悠一

『そう言うことね。これで、バントすれば、さらに得点しやすいと。』

と、思ってサインを見ると、ここで、更に待てのサインが出された。


『さぁ、三盗はするか……。』

かなり期待してのサイン。


昂一

『三盗ね。』

バッター悠一への待てのサインで、自分に三盗の無サインが出されている事を悟った。

また、あまりリードはとらず、吉川の牽制に軽く戻りながら、その時を待っていた。

そして、悠一への二球目。一球目と同じようにスタートを切った。

ボールは低めの変化球でワンバウンドになり、捕手の原が止めるのがやっとで三塁には投げれなかった。

これで、ノーアウト、ランナー3塁。


悠一

『手堅くスクイズかな。』

と、サインを見ると、好きに打ってよしだった。


悠一

『えぇ。先制のチャンスなのに……それに、内野が前進してないから得点しやすいと思うのに……。』

などと、いろいろ考えている間に2球続けてボールで、四球となった。

これで、ノーアウト、ランナー3塁1塁。


翔太

『このチームの3番はおいしいな。昂一は思っていた以上に足早いし、ユークンも俊足。長打で二人とも還ってくる。』

などと、思いながら右のバッターボックスに入る。

ユークンとは、翔太が悠一を呼ぶ時の呼び方。

そして、吉川が翔太への初球を投げた。

真ん中やや低めのストレート。

その球を翔太は見逃さず、おもいっきり振り抜いた。鋭い打球がやや前進守備を敷いていたレフトの頭上を軽く超えフェンス手前でバウンドした。

ランナー二人が生還し、一番星学園初の得点が入った。

翔太の2点タイムリーツーベース。

順調に三人で得点をしたが、後続が続かず、徹が打ち損じ、レフトフライ……。

貴裕はストライクに一球も入ることなく四球。

慎太郎は最悪のショートへの併殺打に終わった……。

1回表、一番星学園、2点を先制して攻撃を終える。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ