表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第三夜

 こんな夢を見た。

 私はとある西洋の宮殿にいた。そこで騎士の甲冑を見ていた。

 見ていると今にも動き出しそうな感じがする。防具立てに置かれ飾られているから、そんなことは無いはずだ。

 もし、この甲冑が動き出すとしたならば、防具立てのほうに何かしら細工が施されているはず。

そんな形跡は見当たらないから、その線は無いだろう。素人目だから分からないがね。

 もしくは、幽霊か何かが甲冑に憑依していたりとか。

科学が発達している現代において、そんなことは迷信の類いなのかもしれないがね。

 そう言えば、この甲冑は誰が着ていたものだろうか。歴戦を潜り抜けた戦士なのだろうか。

そうであるなら、どれほどの返り血を浴びてきたのだろうか。

 私は見ているだけ。なのに、気になって仕方ない。好奇心が刺激されてしまうのだ。自分でも分からないぐらいに。

 持ち主であっただろう甲冑に刻まれている名前を見る。

 しかし、大半の文字が霞みがかっていて、知ることができなかった。何故霞みがかっているのだろうか。しかも、名称の部分だけ。

 嗚呼、分かったぞ。私に名を名前を知られるのが鎧にとって不都合なのだろう。

だから読めないようにしているのだ。霞みがかることによって。

 しかし、この白銀の具合から見て、名を馳せた英雄のことを思い出さずにはいられない。

歴史の手の平から抜け出そうとしながら、別の運命に囚われてしまった英雄のことを。

 はて、彼の名前は何だったのだろうか。名称のように記憶まで霞みがかっている。

どうやら、本当に名称を知られたくないようだ。

残念なことに、伏せることによって思い当たってしまっているのだが。白銀の死神ならば、霞みがかっていないようだ。悲壮勇猛の英雄と言えばいいのか。

 そこで私は目が覚めた。あの夢は一体どんな意味が有ったのだろうーー。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ