表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第二夜

 こんな夢を見た。

 私は遠方の地にいた。その地には趣味の悪い孔雀の仮面を付けた男がいた。 

 男は高笑いをひたすらに上げていた。私は耳障りだと思いながら、男が見ているものを見る。するとそこには廃墟があった。豪華絢爛な廃墟である。

 かつては繁栄していたであろう王国規模の無残な姿。その女王に対して嘲笑っている男。何故、高笑いを上げているのか。

それはかつて廃墟になる前は、男が王国を支えていたのだ。

生贄による柱。それをただひたすらに支えている日々。しかし、男が王国を離れたことによって、没落してしまった。没落から廃墟になってしまったのである。

 しばらくして男が高笑いを上げ終えると、仮面に手をかけ外した。私は男の素顔を見ようと、横目で見ていた。

 すると、そこにあったのは私の顔だった。鏡写しのようにそのままそっくりに。哀しげな表情を浮かべて。

嗚呼、そうだ。彼は私であり、私こそが彼だったのである。

 あれはかつて私がいた場所だ。贄柱にされていた場所。

それを私は、私たちは眺め、末路を嘲笑っていた。高笑いしていた。

かつて、奴等が上げていた笑いを。今度は此方だというかのようにして。

 生贄不在が招いた結末は廃墟になること。今ではその土地は更地へと変わっている。しかし、そこにある廃墟には瓦礫が遺っている。何故なのだろうか。それは分からない。けれども、そこにあった王国は湖に浸ったまま。

 私が、私たちが見ていると、一匹の黒猫が廃墟となった王国を走り回り、茫然としている彼女の側に寄り添っているのが見えた。

不思議と黒猫と視線が合い、関わるなと言っているように思えた。何故なのかは分からない。けれども、彼女についてはそのままにしておいたほうが良さそうだ。

彼女を守る小さな騎士のように思えたのだから。

 そこで私は目が覚めた。あの夢は一体どんな意味が有ったのだろうーー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ