表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/64

6食目 接待金箔料理は味がしない



「アラカセーギ社長、この間は大量の継続発注をいただき誠にありがとうございました」



「がっはっは! 気にせんでええ気にせんで! ウチの顧客にも大人気やねん、おたくのエルフード」



「喜んでもらえてなによりでございます」



 こんばんは、ヘンリエールです。

今日はわたしが担当している取引先のアラカセーギ社長の食事会にお呼ばれしました。



 〝金箔料理・じぱんぐ亭〟



 金鉱石を使用した料理かしら……? 人間族はそんなものまで食べるのね。



「お待たせいたしました。こちら、水菜と大根のサラダ~金箔の降る夜に~でございます」



 みずみずしくて美味しそうなサラダの上から、店員さんがキラキラした金色の粉を振りかける。



「がっはっは! 美しい美しい! さあヘンリエールさん! 遠慮せずに食ってくれたまえ!」



「は、はい。いただきます……」



 …………。



「どうかね? 金箔の風味でただの葉野菜も上品な味になるだろう!」



「は、はあ。とっても上品な味ですね……」



 正直、まったくもって金箔の風味は分からない。

サラダは普通に美味しい気がする。



「お待たせいたしました。こちら、キンメダイの煮付け~目だけじゃなくて全身金箔~でございます」



 身の締まった美味しそうなお魚の煮付けの上から、店員さんがキラキラした金色の粉を振りかける。



「がっはっは! めでたいめでたい! さあヘンリエールさん! 遠慮せずに食ってくれたまえ!」



「は、はい。いただきます……」



 …………。



「どうかね? まるでシャチホコの煮付けを食べているみたいだろう!」



「は、はあ。味が輝いてとっても美味しいです……」



 シャチホコの煮付けというのをそもそも食べたことないから分からないわ。



「お待たせいたしました。こちら、イザヨイ地鶏の炊き込みご飯~羽ばたきの金箔~でございます」



 釜で炊いた美味しそうな炊き込みご飯の上から、店員さんがキラキラした金色の粉を振りかける。



「がっはっは! 舞い上がれ舞い上がれ! さあヘンリエールさん! 遠慮せずに食ってくれたまえ!」



「は、はい。いただきます……」



 …………。



「どうかね? 黄金の鶏が自由に羽ばたく様が目に浮かぶようだろう!」



「は、はあ。自由の国イザヨイを感じられるような素晴らしい味です……」



 この後も出てくる料理すべてに対して金箔がこれでもかと振りかけられ、そのたびにアラカセーギ社長は大喜びしていた。



 わたしは接待のストレスで味が分からない謎のキラキラした料理を、仮面のような作った笑顔のまま食べ進めた。



 ―― ――



「アラカセーギ社長、本日はお誘いいただきありがとうございました」



「がっはっは! 気にせんでええ気にせんで! あ、今日の食事会はそっちの社長さんには内緒やで? 嫉妬されたら敵わんからのう!」



「は、はあ」



「それじゃあまたギルドでのう!」



「はい。ご馳走様でした」





 …………。





 ……………………。





 これって金箔換算で残業代貰えませんかね? 





 【金箔料理・じぱんぐ亭/最上級金箔会席コース】



 ・お店:なんか庭にオシャレな石とかあった。



 ・値段:多分めっちゃ高い。



 ・料理:眩しい。金箔の味分からん。多分一人で気兼ねなく食べられたら普通に美味い。



 ヘンリエール的総合評価:48点。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ