表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/455

冬、かれる〜冬ノ道ヘ 〜

 午前十時だね。

 君は冬の初めを迎えたこの頃に何を思いして、曇りは続きの空を見るんだと知りたく思います。心を暗くさせることがあったのか、聞きたいです。

 僕は今日も思い付きから作詞をして、久し振りにラップ調の作品が出来ました。朝昼夜と歩きした道を目に映して、書き進めたものです。

 苦手な寒さが厳しくなってゆくことには気分もただ下がりなれど、雪降る時を待っている自分が居るのを感じています。複雑な思いです。

 第七十五番のテーマは、道です。誰かに神にと文句を言うように刻みながら、時ごとに見た聞いたものを伝えるべく歌います。


 「息を ついて (つぶや)いた 朝

  外に 出れば 冷たい 風

  手が ()てり 震える 身

  町は 静かな (ひと)りの 道


  腰に あてて 伸ばす 姿

  君が 終わり 疲れた 声

  口へ 運んだ ()めた 物

  服を 重ねて 枯れの 道


  星よ (またた)きて 浮かぶ 月

  僕の 願いは 考える 心

  空を 流れて 示すよ 光

  家へ 帰ろう 黒めの 道」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ