表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
454/455

無、しらね〜解ハ在ル 〜

 午後六時だね。

 君は人が人を殺したり傷を負わせる世の中に対して、良かれと思っていませんか。法律で禁じられるもどうして、なくならぬのでしょう。

 僕は怒りや恨みがあったとして、刃や銃を向けることはありません。(しか)し感情のまま言葉を鋭利にして、相手の心を刺すことはありました。

 身体的にじゃなくて、精神的にだろうがって、血を流すのはいけません。後者の方が治りも遅くて、未来を変える影響を有していました。

 第四百五十四番のテーマは、力です。願わくば誰かを守るためだけに使って欲しいです。負は負しか生まないと伝えるために歌います。


 「今の()の中を生きる

  私はギモンに思った

  人が人を傷つけてる

  (やいば)(ことば)で血が流れた


  体や心に()わせるは

  全て(ひと)し罪なりけり

  悲しみは次の悲しみ

  呼び込む続いてゆく


  力は何の(ため)に求めて

  更に強く()ろうとす

  (わざわ)い与え(まね)くのなら

  ()ててしまえ(あやう)さよ」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ