表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
414/455

秋、みのり〜柿ガ実ル 〜

 午後五時だね。

 君の家の庭か畑に柿の木はありますか。季節は秋の味覚と言えて、熟するほどに柔らかく甘さも増しますね。鳥や虫に狙われて、心を休めません。

 僕は朝や夕に柿の実を仰ぎ見ていて、取り入れ時を楽しみに待ってきました。何にも食われぬように目を光らせて、追い払いもします。

 不在の間に被害を受けて、地面に落ちたりなると腹が立つほどです。一刻も早く(かご)にと焦るばかりで、いたちごっこをしました。

  第四百十四番のテーマは、柿です。冬に干すのも良いなと考えたりして、敵から守るべく戦います。収穫が出来る日まで、思うたを歌います。


 「庭の柿の木に実が()って

  今やっとこさ実が()れた

  朝に夕に来て見るほどに

  食べ時を待ち耐えていた


  (からす)に狙われて実が落ちて

  少し(なげ)いたときもあった

  守る(ため)に張り付き続けて

  近づくモノを追い払った


  私の()の手で実をもいで

  家に持ち帰る楽しみなり

  水で洗ったら皮をむいて

  口へあ〜んと幸せほっぺ」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ