表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
411/455

秋、みのり〜葉ト散ル 〜

 夕方だね。

 君と一緒に帰った日々が懐かしくなって、手繋ぎ歩いた堤防へと足を向けました。卒業後は滅多(めった)に通らなくなって、久し振りさを抱きました。

 僕は並木の(かえで)が風吹かれて、足元に落ちる中を独り行きます。光の暖かさを受けていて、隣に居ぬ好きな人はどうしてるかなとしました。

 恋人から友達へと戻りして、何処(どこ)か諦め切れない思いがあります。夢や幻を目にするのは姿を探していて、再びと願いが在ることによりました。

 第四百十一番のテーマは、楓です。熱を持つように赤く燃える(さま)はとても美しくて、散る切なきが心を揺らします。胸の内を書き留め歌います。


 「家へ帰る途中で

  少し()り道をする

  気の向くままに

  思い出の場所へと


  (かえで)が舞う堤防の上

  君と繋ぎ歩いてた

  茜の空の(まぶ)しさよ

  今は隣り姿もない


  恋も散り風と去り

  僕の手に残らない

  耳に響く声がした

  遠い昔の夢幻(ゆめまぼろし)見る」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ