表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/455

無、しらね〜雲ニ乗セ 〜

 午前十一時だね。

 君は今どこで何を見ていて、陽の高くなる時を過ごしていますか。少しは腹が減ったことで、昼になるを待つだろうねと思いました。

 僕は空を仰ぎ雲の流れ行くを眺めていて、暇さを故にのんびりと考えています。風に吹かれるそれは山の向こうへと越えてしまいました。

 自分の意思で行き先を決めないで、自由に旅が出来たら楽しそうです。夢の中みたいに綿に乗って、多くの所をこの目でと思いました。

 第三百五十一番のテーマは、雲です。頭に浮かぶままにって、柔らかく作りました。憧れを抱きつつ声は明るく出して、伸びやか歌います。


 「雲は風に流されて

  山(から)海へ旅をする

  ()く先は(わか)らない

  街(から)街へ過ぎゆく


  雲よ何を見ていて

  心で何を思うのか

  行く先は見えない

  彼の壁が隠してる


  雲よ聞いておくれ

  私を乗せてほしい

  行く先は初めての

  私が知らない場所」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ