表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/455

秋、みのり〜曇モ咲ク 〜

 午後四時半だね。

 君も今やっと帰りに()けた頃だろうか。疲れを感じながら空を見れば、灰色の雲が続いていたよ。暗さや重さはなくて、前を向けました。

 僕はいつものように家へ歩いてたらふと、道の端で咲いている一つの花に目を止めたんだ。気付かないほど背が低くて、見たのは初でした。

 天気は良くないし光は差さないしと、色も(かす)んでおかしくないのに、周りが枯れゆく中で光り輝き、存在を教えてくれました。

 第三十二番のテーマは、花と(くも)りです。この日この時に見たままを、忘れぬように書き留めて歌います。


 「秋の終わりも咲く花よ

  空が(くも)りでも美しく

  道を通る人に示す花は

  闇も照らさん輝かん

  身は朽ちても()る花よ

  心に残るのは美しさ」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ