表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
276/455

無、しらね〜人ヲ嫌ウ 〜

 こんばんは。

 君は大人のことをどう思っていて、好きにも嫌いにもなるのでしょうか。自分の目で見た真実に対して、受け入れられぬ時はありませんか。

 僕は大人のことを(うそ)付きだなんて、悲痛の経験から信用できない感じです。他者を()落として裏切りするドロドロさはおぞましいです。

 権力ある立場や名声を守るために罪を(なす)り付けて、自殺へ追い込んだりしていました。黒き手で得ようと上を(おとしい)れて、笑うも知ります。

 第二百七十六番のテーマは、虚実と嘘です。子供は下手としても正直さがあるので、許し(やす)いです。失われた心はどこへと歌います。


 「大人は(うそ)つき 大人は嫌い

  自分を守って 他人は虫か

  名誉が欲しい 絶対を望む

  記憶は消せば 安泰で在る

  都合が悪いと 事実も消す

  何故(なぜ)に話さぬ 誠意が無い

  世間も怒りを 波紋が広ぐ

  子供は正直で 子供は好き」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ