表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/455

夏、はづき〜絵ヲ囲ウ 〜

 午前十時だね。

 君は休日の今頃は何処(どこ)か居て、疲れを(いや)すべく好きに過ごしているでしょう。仕事の忙しさから離れること、心身を整える目的が在ります。

 僕は部屋の中で黙々と書き物に集中して、暇なぞ感じぬほどに時を掛けていました。区切りの良い所で一度と筆を置きて、空を見ています。

 窓枠の周りの壁が黒さによって、風景が飾られた写真のように思えました。気付きを得たのはきっと、観察を意識していたからでしょう。

 第二百六十一番のテーマは、窓と木枠です。自分の家の庭園などを囲むことで、錯覚させたりします。芸術に心奪われたと歌います。


 「降り続いた 雨が止んで

  見上げれば 青い空 続く

  飛行機雲が 尾を引いて

  何処(どこ)までも 伸びて 行く


  僕は部屋の 窓 越しに

  (もた)れながら 眺めて ()

  外の景色は 枠のなかで

  時間と共に 移ろう 絵よ」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ