149/455
無、しらね〜次ヘ挑ム 〜
こんにちは。
君は新しいことに挑みたいと思っているけれど、何かを恐れているのか踏み出せずに居ました。聞けば逃げ腰に思え、情け無かったです。
僕は成功へ至るには失敗の積み重ねがあってこそ、信念を抱いています。勇気を出した先に結果を残せぬも、意味は必ず存在します。
探検と同じく行って見ないと、発見も経験もなりません。大人になれば生活を守るべくして、安全を選ぶ気持ちは分かります。
第百四十九番のテーマは、挑戦です。少しずつでも、構わないからできることを、増やしてほしいです。考えを書いては節を付け歌います。
「君等は何を恐れているの
無難な道を選ぶばかりで
孤独が嫌だ外れたくない
生活の為と避けてるんだ
挑戦なくて成功なしとね
失敗を経て次にと繋ごう
停滞するは退化に等しい
冒険の心を忘れず磨くよ」
……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




