無、しらね〜表ノ裏ニ 〜
こんにちは。
君はいつでも正しく生きていますか。周りの人を見れば良さも悪さもあり、決して分かせません。見た目だけで信じてはいけないと思うのです。
僕は誰かに誇れるような生き方をしてこなかったので、手は黒く染まっています。日常的に見せる笑顔の裏には秘密があり、言えないです。
事件を起こした者について聞き回ると、多くの方が同じように驚きの顔で答えます。普段から暴力を振るうかで、印象も違ってきます。
第百二十九番のテーマは、白黒です。相手の目や声や行いに心が伴わない時こそ、疑うべきです。関係を築く上で危険もあると歌います。
「人は誰もが抱えている
白と黒色の隣り合わせ
表の姿なら僕も見るが
裏の顔には何が潜むの
優しい人は安心できる
厳つい顔は恐怖なんだ
単純な事も本当かなと
見た目に囚われないで
僕らはみんな表裏一体
見えないけど白黒存在
心の内に有る煌めきを
時を掛けまで探し出す
テレビを見ているとね
誰かが罪を犯している
取材と称し聞いてみた
誰もが有り得ぬという
君の周りに居る人たち
表の姿に騙されないで
人の真を見極めること
自分を護るに繋がんだ
僕らはみんな表裏一体
見えないけど白黒存在
心の内に有る煌めきを
時を掛けまで探し出す」
……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




