表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/455

冬、かれる〜神ノ生レ 〜

 おはよう。

 君に会えるこの日を待ち続けて、ようやくです。昨夜は良い夢を見れましたか。早く早く楽しみで、余り眠れませんでした。

 僕は約束の時間に待ち合わせの場所へ行くつもりも、歩きが速かったようです。不安を抱きつつ信じて、久々に顔が見れるかと焦がれました。

 二人で夜まで色々な店に行き過ごして、最後にはイルミネーションを手繋ぎ眺めていました。次はいつになるか、寂しい思いになります。

 第百十四番のテーマは、クリスマスです。初めて英語だけで作詞に挑み、翻訳を(たが)えぬよう注意しました。心からと明るく歌います。


 「I celebrated(セレブレーティド) Christmas.

  Children resound(レザウンド) bell(ベル).

  On holy(ホーリー) night singing Noel(ノーウル),

    Jesus(イエス) was born as a person.


  There is a higher(ハイアー) fir tree(トリー) than I am.

  What(ワト) do people want?

  I decorate(デコレート) handmade stars.

  Illumination(イルミネーション) is dazzling and beautiful.


  Happy(ハッピー) Christmas.

  A present from Santa(サンタ).

  I wish(ウィッシュ) you a good night.

  Let's enjoy the last event(エベント).」


 ……勇気を出して、本当に良かった。最後まで聴いてくれて、ありがとう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ