表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ふゆのおふとん【冬の詩企画】

作者: 無機名

ゆっくり楽しんでね。

めが……覚めぬ、体が重い……ちが…う、これは重ねがけされた……ふとんの重み、心地よい。

あたたかい。

やらなきゃならぬ。そんな義務感を萎えさせる快然。

それでも使命感を奮い立たせて、ふとんから這い出れば、ふゆの寒さ。


もどろうかしら……おふとんに。使命感が凍えて来た。でも、空腹感。仕方がない。

でも、あたたかいのが逃げちゃうのを惜しんで、ふとんはそのまま。

ごはんをつくって、つくって……たべさせて……たべて……ああ、でも、さむい。


やること、仕事あるから。

……でも、ちょっとだけ……。いいでしょう?ちょっとだけ……。

残ってるだろう、あたたかさを求めて、おふとんにモゾモゾ……ああ、あたたかい。気持ちがいいなぁ。


……電話……でんわ。

トゥルルル……トゥルルル……

ああ、お給料、引かれちゃうなぁ……でも、勝てないよ。ふゆのおふとん。このあたたかさ。どんなモノよりも素敵な安楽だよ。

もう、いいや――もういちど、ねかせて。


「はい、風邪(冬の木枯らし――"風"から産まれた"邪"まな怠惰)です。ごめんなさい。迷惑をおかけします(いいだろう。うらやましい?)お休みします。失礼します(ばんざーい)」


そんなわけで、二度寝……させてください。おやすみ・・・なさ・・・い。

本作は「冬の詩企画」参加作品です。

企画の概要については下記URLをご覧ください。

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)

なお、本作は下記サイトに転載します。

http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)


うん、詩とはいい難いね。分ってるんだ。でも、ココ最近の冬の朝……毎日襲う誘惑を綴らずにはいられなかった。済まない(´・ω・`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冬の布団はね、魔性ですから。 仕方ないね(笑) すごく共感できて分かりやすい詩でした。
[良い点] 企画ご参加ありがとうございます。 ものすごく深く共感します。 冬の朝、お布団から出るのはとんでもなく大仕事ですね。 >(冬の木枯らし――"風"から産まれた"邪"まな怠惰) 思わずクスリ…
[一言] ものすごく共感します。 なんなんでしょうね。朝目覚ましが鳴った時のあの絶望と悲しみは……。 私も毎朝、無理矢理体を布団からひっぺがし、準備を始めます。 しばらく経つと、眠気も覚めて布団のこと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ