表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/36

決意

 ・・・・・・やはり、これは起きてしまうのですね。


 アルディと約束しました。

 治癒術は使わない、治療院へ手伝いにも行かないと。

 母にも行かないで欲しいと約束しました。ここで、炊き出しなどをしてくれるそうです。


 でも、ごめんなさい。アルディ。

 私は、行きます。

 恨まれても、憎まれても、助けられる人がいるならば助けたいのです。

 これは、私の行動によって起こってしまったことだと知らなくても、思っていなくても、私はそうしたと思います。

 罪悪感にかられてのことではないのです。

 自分ができることがある。それを知っているのに、助けないわけにはいかないのです!


 むん!と気合を入れて、扉を開けると、もう一枚扉・・・いえ、壁が。

 「どちらに?」

 いえ、ブライアンですね。ちょっと気のせいだと思いたかっただけです。

 「お散歩に」

 「却下です」

 扉が閉まりました。

くっ・・・なんて横暴なんでしょう。

 でも大丈夫です。この部屋にはきちんと窓が付いているのです。

 そっと窓を開け、下を覗き込めば、誰もいません。

 伝って降りるときは、やはりシーツがセオリーでしょうか。なんだか囚われのお姫様みたいです。

 不謹慎にも少しだけワクワクしながらシーツを割こうとすると、ブライアンが目の前に立っていました。

 あら。

 「何をされているのですか」

 「つ、繕い物を・・・」

 「侍女を呼びましょう」

 「いらないわ」

 シーツのどこがほつれると言うのでしょう。そんなわけないじゃないですか。

 「治療院へお手伝いに行こうと思うのよ」

 「ダメです」

 「それなりに役に立つと思うの」

 「ダメです」

 「あの、」

 「ダメです」

 取りつく島もないって言うのはこういうことなのかしらね!

 「いいか、よく聞け」

 突然、ブライアンの低過ぎる声がして、体が揺れました。

 敬語が抜けた言葉遣いを、初めて聞きました。

「治癒術は、それを使える術士にとって、諸刃の剣だ。あがめられているかと思えば、次の瞬間には、何故、治癒してもらえないのかと責められるているかもしれない。民間にその術が使えるものは神殿が保護し、相応の使い方を覚えさせている。使いすぎれば、衰弱していく」

 手を引かれて、ベッドに座らされます。

 ブライアンの怒った顔が怖いです。

 「あなたの治癒術を一般の人の前で披露すればどうなるか分かるか?……シープリズイ男爵家は、暴徒で埋まるだろう」

 何を言われているのか分かりません。

 私は、助けに行こうとしているのです。誰かを傷つけに行くわけではないのに。

 「あなたが眠っていると言っても、止まらない。暴徒を止めようとするこの家の使用人たちは、悪くすれば、殺されることもある」

 目の前の真っ直ぐな視線から目を逸らせない。そんなことが起こるだなんて、信じられない。

 多分、真っ赤に染まってしまった私の目をゆっくりと閉じさせて、ブライアンは優しい声に変えて言いました。

 「大切な誰かを助けたいと思う心は、時に暴走する。自分の身を引き替えてもいいとするくらいには。待つこと以外にできることがあれば、その手段に縋り付きたくなる。いいか、助けたいと思うならば、治癒術を見せつけるな。それを見せられ、誰を犠牲にしてでも助けたいとする暴徒を作るな」

 声が出ません。何も言うことはありません。

もしも自分が見ることしかできない立場で、希望を見せられたならば、きっと、何が何でも私の大切な人を優先してほしいと望むでしょう。アルディにも言われていたのに。あまりにも軽くしか理解していませんでした。

静かに涙を流す私を、ブライアンが慰めるように抱き寄せてくれます。

 いつもの、落ち込んだり喧嘩して慰めてもらうときと同じです。


 温かくて、ほっとしました。

 そうして、理解したくはなかったけれど、納得なんてできないけれど、私にできることなんてないのだと思い知らされました。

 私が出ていけば、傷つかなくていい人が傷つくのですね。

 助けた人以上の死者を出す可能性があるのです。


 ………でもですね!

 治癒術を使わずに、治療院で活躍する方法はあるはずです。ゲームのヒロインは、元はそれで赴いていたわけですから。

 アルディ言っていたの死亡フラグが気になります。

 イベントが起こり、治癒術が発現し、隠しキャラが出てくる。こうまで、条件をそろえてしまっているのです。

 ならば、あとはブライアンと結婚できなければ、私は死んでしまうのでしょうか。

 アルディも、プレイしたことがないから詳しく分からないと言っていました。

 死亡・・・私が、どうやって?

私の少ない知識から行きますと、こういうゲームというのは、処刑が一般的だと思います。

 なんとなく、乙女ゲームのキャラクターが死ぬのは処刑か追放かのどちらかが多いと思うのです。・・・・・・干物女の言葉ばかりしか手がかりがないので、残念なことに、それが偏見かどうかさえも分からないのですが。


 ブライアンと結婚するなんて、無理です。

 何度も何度も何度もフラれ続けて、無理矢理に結婚をさせるような女にはなりたくありません。

 考えておきますと言ったときの、辛そうな顔を一生見ながら生きていくなんて、まっぴらごめんなのです!

 それで死ぬというならば……どんと来いとは言えないので、どうにかするだけです!

 伝染病をこれ以上広げなければ、きっと活路は見えてくる。そのためにも、私はこんなところでデッドエンドを待つわけにはいかないのです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ