表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/36

父にご報告

 「お父様、お話があるのですが」

 少しだけ顔をうつむけて、憂い顔をしてみました。

 顔はいいので、なかなか心配される表情だと思います。


 「・・・父は、嫌な予感しかしないよ」

 まあ、父には通用しないうえに、多用したのでこんな感じになってはいますが。

 「私、もう夜会には出席しないようにしようと思うのです」

 父に、とりあえず、今までの経緯を話して謝らなければならないのです。

 「またか、社交は必要なのだぞ?」

 「スティールンス様に、二度と近づいてくるんじゃねえっぽい言葉を言いました」

 「は?」

 「それから、殿下に暴言吐いて、不敬罪になりかけました」

 「何やってんの!?」

 「そんなら神殿に出家してやるぜ、それでもいいのか!?的なことを言って、円満解決しております」

 「それ、円満じゃないよ!?」

 「それから、ディフォンティー侯爵令嬢と恋仲と疑われまして」

 「本当に、何やってんの!?」

 話をしていく度に、父が倒れそうになっていくのが心配だけれど、とりあえず、最後まで経緯を説明しようと、話を続けます。

 「殿下とは、恋敵です」

 「意味が分からん!」

 「ということで、お父様、もう舞踏会には行きません」

 「どうしてそこまでいろいろ起こせるんだ!」

 「どうにもこうにも、不可解です」

 「父は残念でならないよ…」

 多分、男爵家はつぶれないと思いますと付け足せば、激しく睨まれました。


 ブライアンが呆れたように近づいてきて、

 「お嬢様は、ディフォンティー侯爵令嬢と仲良くされております」

 そっと、父を慰めていました。


 それを横目に、私は、自室に帰りました。

 必要事項はしっかりと伝えました。


 これで、父にも分かってもらえたと思います。

 もう、舞踏会には行きません。

 エスコートも必要ありません。


 この先、どうやって進んでいくのか、アルディにも分からないようなのです。

 全員と出会いイベントをこなした後は、積極的にかかわって、好感度を上げていくことになるらしいのですが、しませんからね。

 さらに、その最中に、悪役令嬢こと、アルディが出てきて、いじめに画策にと、イベントを起こしていくらしいのですが、「しないからね」と、しっかり約束していただいております。


 じゃあ、もう終わりですか?

 あとは、適当な男性を見繕って、結婚して、ハッピーエンドとなるのでしょうか。



 ……なんて思っていたら。

 またもや、夜会にいます。

 父が、無理難題を押し付けてきました。

 曰く、「とりあえず、交友関係は拡げろ」

 逆ハーを回避しようそしている娘に何たる仕打ちでしょう。


 「お前のためだ。お前は、自分の幸せを考えなさい」

 父が、悲しそうに言いました。

 私は、自分の幸せを考えていますよ?

 不思議そうに首を傾げれば、そうか、と優しく笑う父がいました。



 会場で、お偉いさんとお話しする父と離れ、アルディを探そうかと思います。


 今日のエスコート役は、ブライアンではありません。

 ブライアンにお願いするのは、やめたのです。


 ブライアンに、結婚をねだれないなあ、と思ってから、私は、ブライアンとほとんど会話をしていません。

 今まで、どんな風に接していたか、分からなくなってしまいました。

 だから、近くに行けないのです。

 抱きしめて欲しいとも、大好きとも何度も言ってきました。

 だから、結婚して欲しいと。

 それを言えないと…ブライアンに話すのは、日常の他愛もないことだけです。

 別に、それでも良いはずです。

 だけど、それは、私が息がつまりそうなのです。


 嫌われていないのは分かっています。

 どちらかというと、にくからず想って…というより、好かれていると思っていました。

 何故断られるのだろうと、常々、不思議ではあったのです。

 何故、なんて、愛していないからに決まっていますよね。


 ずっと、一緒にいました。

 もうすぐ、10年になります。

 出会った頃の、ブライアンの年に、追いついてしまうのです。

 私は、もう大人になりました。

 社交界にデビューもしました。

 求婚者が現れれば、結婚もするでしょう。

 結婚をすれば、子どもも産んで、育てます。


 そのとき、ブライアンは、どこにいるのでしょう。


 そう考えると、どうしようもない気分になるのです。


 私の隣にいてほしいのは、ブライアンなのに。

 別の人を探すために訪れる場所に、ブライアンにエスコートしてもらうなんて。


 嫌すぎます。


 父と一緒に行くと言ったとき、父もブライアンも何も言いませんでした。


 ……それが、答えなのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ