表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/36

侯爵令嬢はどこですか。

 アルベティーヌ=ディフォンティー様にお会いしなければ。


 ちょうど、先日のお礼を言うという名目ができたので、積極的に探しますよ、私は!


 けれど、令嬢は、あまり多くの夜会には参加していないようで、なかなかお姿を拝見することすら叶いません。


 そんな風に、いくつかの夜会で、ディフォンティー様が今日はいらっしゃるか訊いていたとき、不穏なことを言われました。


 「ええ、今日はいらっしゃるようですわ。不安でしたら、私と一緒にいらっしゃって?」

 不安?何がでしょう。

 「侯爵令嬢様から目をつけられると、いろいろと、大変なこともおありでしょう?」

 だから、その話を詳しく聞かせて?

 そう視線だけで言われて、私にはさっぱり意味不明でした。

 目をつけられるって…何のことですか。

 「え、いえ…何のお話だか…」

 「まあ、大丈夫ですわ。私は味方ですのよ?」

 味方…では、敵は誰?

 呆然と、その令嬢の顔を見上げていたとき、突然、背後から声がかかりました。


「シープリズイ嬢、少々お話を良いかな?」

 振り向くと、厳しいお顔をされた殿下と、付き従うように、トレコモール様、スティールンス様、エヴァン様と、セオドア様もいらっしゃいました。


 さきほどまでお話ししていた令嬢は、すでになく、私は、皇太子殿下ほか、攻略対象者に囲まれていたのでした。


 これって、絶体絶命?


 「レティシア様」

 血の気が引いて、気を失いそうになった私の肩を、温かい手が覆いました。

 「ブライアン」

 あの日から、ブライアンが私のエスコートを勤めてくれるようになっていました。

 いつも、一歩下がった距離にいて、令嬢とお話しするときは、少し離れた位置にいるのです。

 今は、私の様子から、近くに来てくれたのでしょう。


 知らないうちに、涙がにじんでいたようです。

 「お話とのことですが、私もご一緒させていただいてもよろしいですか?」

 ブライアンは、今は神殿所属の護衛官などしていますが、元は子爵令息です。しっかりと貴族のマナーも分かるようで、いつもとは違う礼服に身を包んだ姿は、とてもステキです。

 「いいだろう。こちらへ」

 殿下が厳しい表情のまま、踵を返します。

 広間を抜け、奥の部屋へと向かっているようです。


 落ち着け、落ち着きなさい、レティシア。

 私が好感度を上げているのは、あの中に一人もいない。

 トレコモール様は、先日の事があってから、会話をしていない。

 スティールンス様には、失礼な態度しかとっていない。

 エヴァン様と、セオドア様は、魔術の話のみ。

 殿下とは、実際に言葉を交わしたのは…覚えていないくらい。


 イベントなど、起こるはずもない状況です。

 震えそうな足をどうにか動かせているのは、何でもない顔で私の肩を支えてくれる腕があるから。


 何をそんなに怖がっていらっしゃるのです?

 ブライアンは、不思議そうに、不遜とも取れるような表情をして、私を見おろしていました。


 殿下自らがドアを開けて入ったのは、最奥の部屋。

 勝手に入って良いものなのでしょうか。

 まあ、殿下に文句を言う人などいないでしょうが。


 部屋には誰もいません。


 殿下は、部屋の真ん中で立ち止まり、私を振り返っておっしゃいました。


 「シープリズイ嬢、あなたにお聞きしたいことがある」

 「は、はい」

 声が震えるけれど、しっかりと立たなければなりません。

 「アルベティーヌ=ディフォンティーから、何をされた?」


 …………。


 「何も?」

 「正直に言ってよいのだ。私に言ったことが周りに知られることはないように配慮しよう。嫌がらせなど、受けてはいないか?」

 「全くありませんわ」

 「……アルベティーヌがどこにいるか、良く尋ねて回っていると聞いたが」

 「あ、はい!先日助けていただいたので、お礼を言いたくて探しておりました」

 「助けた?」

 「はい。あ…お探しすると言うことを、ご不快に思われたのでしょうか…」

 助けたことの詳細については、トレコモール様がいらっしゃるので、あまり言いたくないなあと思っていると、殿下が首をひねってらっしゃいます。


 「……あ~、シープリズイ嬢、アルベティーヌが、あなたを害しているという噂が立っている」


 …………。


 「は?」


 …………。

 ちょっと、いや、かなり嫌な予感がします。

 これって、悪役令嬢からいじめられていたの!とヒロインが訴える系のイベントですか?

 「あ、いえ、失礼しました。思わぬことを言われたので。害しているも何も、お礼さえ言えずに探し回っていたのですが!」

 「そのようだな」

 はあ、と大きなため息をつき、殿下が周りに目配せをしました。

 「全くそのような事実はございません。目を合わせたことさえ、気のせいだったかもと思えるほどの接点しかなかったのに、いきなり、害されているなんて噂、どこから出てきたのか・・・!」


 「おい、話が違うぞ」

 「そう言われましても」

 「誰が言い出したんだっけ?」

 「キュースじゃなかった?」

 「私は傷心中です」

 何やら話し合っておいでです。


 「アルベティーヌ、出てこい」


 殿下が奥に続くドアをちらりと見ると、ドアから、ディフォンティー様が、心もとなさそうに部屋に入っていらっしゃいました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ